![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/de02ddd3a973a47182e0f2758861e27a.jpg)
そう、京都へ行ってきました。大好きな京都。
今回は神戸にも行ってきました、友達に会いに。
まあ友達の友達だけど、
「友達の友達はみな友達だ」って昔タモさんがよく言ってたよね。
京都に着くと雨でした。
なんの実証もない「晴れ女」という言葉。
私は晴れ女だからなんとなく大丈夫と思ってましたけど
やっぱ降るときは降るもんです。
まあでもこの日の予定は比較的室内だし
最悪は、15日の手作り市さえ晴れてくれればいいやと思ってました。
京都に着いて「MAYA MAXX展」に行きその後ランチをして急いで神戸へ。
京都神戸間は新快速で1時間で行けちゃうの。近くてびっくりです。
途中「次は尼崎~尼崎~」のアナウンスでテンション上がる私。
だってくるりの曲に出てくるんですもの。
ちょっとウキウキ。
三宮で友達と落ち合い軽く街を案内してもらう。
私は神戸に行ったのは震災よりも前のことで
あの時の記憶を封印するかのように街の様子を全く覚えてない。
街はすごく綺麗でびっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/7488a9d9116faf3bad159d28b3349345.jpg)
こちらは『Landschapboek』というアンティークのお店。
ネットで見て気になったので連れて行ってもらいました。
この周辺に何店舗かあるみたいです。
神戸は小さい街だから、って言うように元町を歩いていると
ステキなお店が次々現れ、なんか集結しててこの辺いいかもです。
彼女いわく、最近は栄の方がアツイとのこと。
今度ゆっくり来たいなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/e32e8acdadf12174fb9ad2762ab58ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/8801c31b70a3dc1ecbc447571a74cce3.jpg)
アンティークな感じとかなんかステキでしたー。
スコーンもおいしかったし。
凛とした彼女の彫金の話や
そう、彼女の作るアクセサリーがとってもステキなんです!
友達の話やいろいろ、、、とっても充実した時間になりました。
時間がたつのは本当に早いですね。
これから京都に帰るなんて、ああ、もっとゆっくりできたら・・・
と後ろ髪引かれる思いで京都に戻るのでありました。