![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/1e0a80867d1a798be5357152c22071ce.jpg)
なんだか幸せの塊みたいなかわいらしさ満載のビジュアルでしょ。
なかなか日本では馴染みのないコロンビエというお菓子。
南仏では復活祭の7週目の日曜日に食べるそうです。
このピンクのはアーモンド。
鳩もお手製です。
アザラシになりかねないから要注意です。
こんなにかわいいんだからもっと世に出てもいい気がするけど
置いてるお店は少ないみたいです。
シュトーレンとかも数年前までは全然知られてなかったのに
最近はどこのお店でもクリスマス前に見られるようになったから
何年かたったら当たり前になるのかな。
これを持って姪っ子ちゃんに会いに行きました。
ピンクが大好きだから大はしゃぎ。
うれしい反応でおば冥利に尽きた1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/f9d4c07a13112b1c4c305a75dc95e23e.jpg)
これはちょっと前に作ったスコーン。
全粒粉たっぷりでサクサクでもろもろっと割れるタイプ。
この割れ目がいいでしょ?
よくないこれ?これよくない?
・・・ってまたオザケンかよって言われそう。笑
失礼しました。
最近はお菓子ばかり作ってます。
パンはやっぱり力がいるのですごく負担に感じるの。
まだまだおあずけだよ。