渋谷区役所解体前に建物全体がアートになるっていう
「渋谷のたまご」というアート展に向かっていると
なんだかパリっぽいカフェがありました。
なんかいい感じの看板。
近づいてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/3e510286a37f74e2e5766f91a103f5de.jpg)
なんとザリガニカフェではないですか!
カフェブームのさきがけ的存在で有名なカフェでしたが
このエリアにはなかなかくることがなく
15年目にしてやっと足を踏み入れることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/cf0eebaaaacb92406f170ea9a58077a2.jpg)
最近はオシャレなカフェがとにかく多く
移り変わりが激しいカフェ業界ですが
今でも続いてるってことはしっかりこの地に根付いてるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/700c0bb447d20c5e212e920e2709ae71.jpg)
入ってみるとそのわけがわかります。
力の抜けたアンティークな感じがとってもステキで
居心地よし、雰囲気よし、あとは味でしょーってことで
フレンチトーストを頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/ce249b1f6fa9d597a32669a1e2f482d8.jpg)
もうなにこれ!
信じられないくらいおいしかったです!
マジめちゃくちゃおいしかった!
パン自体がとってもおいしくて、店員さんに聞いてみると
堀内ベーカリーのものなんですって。
ピニョンというビストロの近くにあって
このビストロも名前は知っていたけど行ったことがなく
なんだかこの辺はステキなお店がいっぱいなんだなー。
偶然通りかかって出会えたカフェ。
なかなか来ることがないエリア。
次くるのはいつだろう。
渋谷に用事があったらちょっと歩いてでも
ここを目指したい。
そう、この店イチオシのアップルパイを食べなきゃだしね!
「渋谷のたまご」というアート展に向かっていると
なんだかパリっぽいカフェがありました。
なんかいい感じの看板。
近づいてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/3e510286a37f74e2e5766f91a103f5de.jpg)
なんとザリガニカフェではないですか!
カフェブームのさきがけ的存在で有名なカフェでしたが
このエリアにはなかなかくることがなく
15年目にしてやっと足を踏み入れることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/cf0eebaaaacb92406f170ea9a58077a2.jpg)
最近はオシャレなカフェがとにかく多く
移り変わりが激しいカフェ業界ですが
今でも続いてるってことはしっかりこの地に根付いてるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/700c0bb447d20c5e212e920e2709ae71.jpg)
入ってみるとそのわけがわかります。
力の抜けたアンティークな感じがとってもステキで
居心地よし、雰囲気よし、あとは味でしょーってことで
フレンチトーストを頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/28/ce249b1f6fa9d597a32669a1e2f482d8.jpg)
もうなにこれ!
信じられないくらいおいしかったです!
マジめちゃくちゃおいしかった!
パン自体がとってもおいしくて、店員さんに聞いてみると
堀内ベーカリーのものなんですって。
ピニョンというビストロの近くにあって
このビストロも名前は知っていたけど行ったことがなく
なんだかこの辺はステキなお店がいっぱいなんだなー。
偶然通りかかって出会えたカフェ。
なかなか来ることがないエリア。
次くるのはいつだろう。
渋谷に用事があったらちょっと歩いてでも
ここを目指したい。
そう、この店イチオシのアップルパイを食べなきゃだしね!