日々逍遥

時のはざまで
ゆれる想いを記しています・・・

こういうずるさってイヤだなぁ・・・

2021-08-24 15:57:31 | 日記

 

昨日、買いもの帰りにバスを待っていたら、

ツエをついたお爺さんが、

バス停の横にある石のモニュメントに

腰かけている。

 

あ〜 まただな・・・

 

やがてバスが到着すると、

お爺さんはバス待ちの行列を完全無視で、

大急ぎでバスの乗降口へ一直線。

 

完全な割り込みです・・・

 

でも

バスに乗り込もうとはせず、

乗降口の横に立つ。

そして次々とバスに乗っていく乗客の顔を、

一人ひとりジーッと見つめる。

 

だれかが

列に入れてくれるを待っているのだ。

 

その無言の「圧」に負けて順番をゆずるのは、

たいてい中学か高校の生徒たち・・・

 

するとお爺さんは、

ありがとうも言わずにサッとバスに乗り込み、

空いている席に突進する。

 

高齢になると体力も気力もなくなるだろうし、

お年寄りには、

席を譲るべきだと思っている。

 

でも

それとこれは別問題・・・

 

このお爺さんにバス停で遭遇するたびに、

なんだか気分が沈んでしまう。

 

人生の時間の最後に、

こういうずるさって

人としてイヤだなぁ・・・

 

 

Copyright © 2021 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント