ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

朝めし

2011-04-06 18:00:00 | 飲み食べ
温泉に来たら風呂は3回は入らないと…。

そう思っていたんですけどね。
到着してすぐに一度。
夕食を食べて少し休んでからで二度目。
朝起きたらまた入るか…。

でもね、寝坊しました。

ワタクシ。
お風呂に入ったら汗がなかなか引かないタイプ。

なので断念しましたよっ。

と言うことで…。
ガッツリ朝食を食べることにしました。
もちろんビュッフェ方式ですからねぇ。
食べ放題。

弱いんだよな。
この響き。



大根おろし。
好きですねぇ。
どんぶり一杯でもいいんですよ。
そしてとろろもあったもね。
いやぁ、嬉しいですっ。

温泉たまごも。
豪華な朝食です。



トマトジュースもいただきました。
もう健康過ぎ。

って言うかまた食べ過ぎ注意報です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの

2011-04-06 08:00:00 | お天気話
雪解けが進んでいます。
ここ数日の陽気で、積もっていた雪もすっかり少なくなりましたね。
短靴で歩くのも気にならなくなりました。

そうです。
ほぼ3ヶ月間、長靴で過ごしたワタクシですが、いよいよ夏靴の登場です。

いつもの通勤路。
厳島神社裏の坂道も、どなたかが雪割りをしてくださったのですね。
短靴での通行が可能になっていました。
ありがたいです。



神社裏の道は日陰なので、雪は多い方。
3丁目通りだと、雪の塊はほとんど見かけませんね。



と言いたいところですが、こちらは比較的日の当たりがいい海側。
同じ通りでも建物の影になる山側の歩道は、ミニの雪山が何カ所か残っています。
もうちょっと車道を歩く日が続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする