ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

灯り

2013-10-12 20:00:00 | 飲み食べ
昨日は職場の飲み会がありました。
場所はいつもの…、いや、そんなに頻繁には行ってませんね。
でもお馴染みです。



仕事が終わり駅に近い坂道を下ります。
午後5時半。
辺りはもう真っ暗だもね。

そんな雰囲気もいいなぁー、ってカメラを構えていると車のライトが…。
ワタクシが通っている間だけでも3台は来たね。

いつもそんなに通るのかなぁ。

角の観光案内所。



もう灯りが消えて真っ暗です。
この少し寒くて暗くなった時期に「ポッ」と灯りがあると絵になるんだけどね。
遠くから旅してきた人を迎え入れるって感じ。
ストーブに火が入ってたり。

「寒かったっしょ。」
なんて声を掛けてさ。



向かいの建物ではラーメン店が営業中です。

ワタクシ、増毛の中で営業しているところはどこでも行ってみることにしているのですがねー。
ここはまだなんだな。
ずっと気になってるんだけど…。

などと言ってるうちに会場に到着です。



さて、今日は何をいただけるのでしょうか。



おっ、いつもの。



甘えびにマグロ、そしてヒラメの刺身。
肉厚でプリプリ。
すぐ食べるのがもったいないくらい。

ま、カメラに収めた後にはすぐいただくのですがね。
次々に出される料理はこの次ってことで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにキリン

2013-10-12 17:30:00 | 飲み食べ
火曜の夜。



久しぶりに樹林に行きました。
ずっと行ってなかったもね。
ご無沙汰しちゃってすんませんです。

樹林のビールはキリン。



いつもはサッポロ派のワタクシですけどね。
他の銘柄だって美味しくいただくんです。

サッポロがそれ以上に美味しくいただけるだけの話。

この日はカスベの料理を出してくれました。
煮たのと酢味噌を2つ。
あらー嬉しいですぅ。

ついつい頬張っちゃうね。
ビールがすすみます。



昔は飲んでマチ起こしの話なんかよくやってました。
そして実際に活動してたもね。
店から出たら辺りが明るくなってたりして…。

みんな年とっちゃったな。



想いは熱いままだと思っているんだけどさ。
みんなの心はまだ輝いているのかい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らせるもの

2013-10-12 12:30:00 | 考えたら
これは隣マチ留萌の千望台にあるプレート。



みなとライオンズクラブの皆さんが設置したもののようです。
天売焼尻、利尻冨士。
苫前岬ってのもあるんだな。

すぐそばなら黄金岬と留萌港。

ああ…、こんな立派なのじゃなくてもいいからさ。
雄冬岬展望台にも方角と見えるものを知らせる何かが欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い花

2013-10-12 08:30:00 | 考えたら
実りの秋を迎えていますけど。
道端には花も咲いています。



今どきの果樹園から洋ナシがオススメです。

この前、買ってきたのはバートレットとオーロラ。
どちらも甘くて美味しかったなぁ。

洋ナシって追熟が必要なものが多いので、1個ずつの熟した状態を見極めるもの大切です。
そう、丁寧に扱わないとダメなんですわ。
ジーッと見て、触って。

「ヨシっ。」

食べ頃を決めるの。
結構難しいくだものかもね。



毎朝の散歩コース。

背の高い草が伸びてきましたよ。
黄色い花を咲かせるの。
夏の間も伸び続けてましたけどね。

夏の花だったかなって思ってたんだけど今頃でした。

一年経つの…、早いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の山

2013-10-12 06:30:00 | いい感じ
昨日の朝の散歩。

特に何かを撮るつもりってワケでも無いんだけど、家から出るときは必ずカメラを持っています。
晴れの日も雨の日も。

そんな時に撮るものは、通り沿いに咲く花か目の前を通り過ぎる虫。
そして遠くに見える暑寒別岳。



あら、真っ白。
初雪かい?

なんてね。
いつもより随分大きくなってますわ。
全体が厚い雲で覆われています。



反対側から見てもこうなのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする