ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

酔っ払いが選ぶもの

2014-11-14 23:30:00 | 飲み食べ
大きな鍋でグツグツ…。



これはいつだったかな。
月曜の夜だったハズ。

そうそう、飲んで帰りが遅くなった時ですわ。



酔っ払って帰るとお腹が空いてるんですよね。
ああ、何か食べたいー。

そう思われる人も多いのではないでしょうか。



でね。

食べるでしょ。
ちょっとだけ。
でも全部の種類は食べたいんだもの。

そう言いながら器に盛りつけたら大根が2つだったり…
あれ、コンニャクも2コだな。

ま、酔っ払いですから勘弁してもらいましょ。

昨日の晩ご飯にはニシン漬けが登場しました。
おお、いよいよ冬だね。
これを見るとそう思っちゃう。



冬の味覚です。
そしてきんぴら。



この日になぜって…
理由は特に無いかも知れませんが美味いんだからいいでしょ。

たまにきんぴら。
食欲が増します。

そしてお腹も張っちゃいます。



何度もつつく煮もの。
次第にやわらかさと美味さが増してきます。
いいね。
寒い時期には最高です。
体がポカポカしてくるもの。



でもね、なぜかニンジンが最後の方に多く残っています。
みんな大人なんだからさ。
ちゃんと食べないとダメだよー。



食後のデザートは柿。
最近ますます美味しくなりましたね。

ミカンと柿。



どっちが多いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の目

2014-11-14 22:30:00 | 飲み食べ
昨日の夜。

家族がお寿司をもらって来ましたよ。
しかも隣りマチの蛇の目寿司。

ここのはリーズナブルなんだけど美味しいって評判です。



ホント、美味そうだなぁ。



13カン入りの寿司折り。
食べ応えあるわー。

ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に4枚

2014-11-14 21:30:00 | 飲み食べ
お昼のパン食の話ですがね。



これは昨日ですわ。

たまに大きめのサイズが登場することもあるんです。
4枚の厚切りパン。
しかもレーズン入り。

2つありましたね。
一度に2つを買うワケにはいきませんから1つだけ。

もちろんお昼にいただきます。

パン箱の隅っこにはハンバーガーもあったんだけどね。



それはまた今度だな。

昨日は少々風邪気味でした。
鼻水が垂れてたの。
んんーっ、これは良からぬことの前兆だな…。

そう思っていたら朝起きれなかったもの。
もう少し体力をつけないとダメだね。
多少の風邪くらい吹き飛ばせなきゃ。



ノドの痛みが出始めている時は、やさしい水を飲んで水分補給します。
お気に入りはリンゴ味。

ヨシ、一気に食べるぞぉー。



やわらかくて香ばしくて…。
サイコーだぁー。



さて、この4枚。
一気に食べてしまったことは、特に触れませんでしたけどね。
昼から眠たかったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行く

2014-11-14 20:00:00 | どこかへ
明日も札幌行きの予定です。
何をしに行くのか、って?

ううーん、別にどうしても行かなくてはならない理由は無いなぁ。



強いて言えば病院で実習中の3番目を応援しに行くってことかな。
家事のサポートですわ。

ということはうちの家族の出番なんです。
ワタクシは…。

その助っ人を運ぶだけ。



ま、そんな関係でもいいですよね。
どこかで役に立っているって思ってるんだから。



路面にはシャーベット状の雪が目立ちます。
滑らないように。
そしてちゃんと止まれるように。

注意して運転します。
皆さんもお気をつけくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキー

2014-11-14 19:00:00 | 飲み食べ
これは土曜の夜だったかな。
ちょっと仕事があったので札幌に泊まる家族を残して帰るワタクシ。

でもその前に晩ご飯を食べましょ、ってことになりました。



ここは…。

もう皆さんご存じですよね。
いつものびっくりドンキーですわ。

さて、何を食べましょうか。



子どもたちが注文したのはイチゴミルク。
たまに目にするグラスだけどね。
美味いのかな。



そして定番のメニューが並びます。
シーザーサラダとポテト。

そうです。
これが無いと始まらないっしょ。



シーザーサラダ用なのでしょうか。
よぉーく冷えたお皿が出されました。

ワタクシ以外はチーズバーグディッシュ。
チーズトロトロで…。

そんな注文の仕方で来るのはトロトロになったチーズ付きです。
それにハンバーグソースも付けてもらいます。

ううーん、かなり詳しいね。
何度も足を運んでいる証拠だな。



期間限定メニューは味噌汁付き。
ワカメと揚げと…、青じその風味が美味しいって。
みんな喜んでましたわ。

ワタクシ、シソ苦手です。
ま、味噌汁付きじゃ無いからいいんだけど。



ワタクシはカリーバーグの300グラムで。
大盛り大好きですからねー。
ついつい注文しちゃうんです。



それを見ていた3番目がひと言。

「一度でいいから300グラムのを食べてみたいなぁ。」

あら、そうかい。
でもね、ただ大きなだけなんだよ。
味は変わらないんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら

2014-11-14 17:30:00 | 飲み食べ
たまに天ぷら。

前にも書いたかも知れませんけどね。
天ぷらが胃にもたれるんです。
ちょっとムカムカ。



ま、食べ過ぎなんだけどね。

なので適量の摂取に気をつけます。
だけど適量ってどれくらいなのでしょうかね。
人生の中で適量を知らないオヤジは困っちゃう。



日を改めて…

天ぷらが天丼になって出て来ましたよ。
ちょっと甘めのタレにつけられて…。

ワタクシ、どちらかと言えば天丼派です。
しかもカリカリっとした衣じゃ無くていいの。
少々モソモソでも可です。



前の日までの天ぷらに甘エビが加わりました。
ううーん、美味いです。



お代わりは…

いやいや、1膳でガマンです。
それがルールだから。

ゆっくり味わって食べよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積もりました

2014-11-14 12:45:00 | お天気話
ううーっ、寒い。



ついに冬突入です。
暴風雪警報は昨日から出されていますけど風は未だ強いままです。
夕方には落ち着くのかなぁ。

風が冷たくてカメラを持つ手も震えています。
なのでブレブレ画像です。



昨日は仕事帰りで何度か立ち止まりました。
風で。

あまりにも強過ぎて前に進めないの。
こんな太っちょの大男なのに。

マチの中は大丈夫かな。
果樹園のある暑寒沢地区一帯が停電したようです。
午後5時半くらいから。
長いところは2時間近く。



寒い時期ですからね。
電力の安定供給。
よろしくお願いします。

でも原発の推進には賛成しかねますので。
そこんところは譲れないんです。



今朝から冬靴を出しました。
足下が暖かいです。
昨日から履いてくれば良かったんだけどね。

いつ積もるのかもわからないんだから…



我が家の前は誰の足跡もありません。
おお…、こういうのがいいんだよね。

早く家に入ればいいものをカメラオヤジの心が邪魔しちゃう。
パチパチ、パチパチッ。

さて、この次はワンコの散歩です。

そんな雪の降り始めでしたけどね。
今朝も外は真っ白。
ちょっと風邪気味だったので30分ほど遅れての出勤となりました。



ついでだから町内会の会計からお金を下ろします。
今週は相次いで会員宅で不幸がありましたからね。
近くにある農協の金融窓口に顔を出します。

そして吹雪の中を職場へ。



途中、職場の仲間に拾ってもらいました。
ああ…、助かった。

どうもありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする