宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

わかりやすい講義に参加すれば、こんなにも理解できるんだ! わかるから、当然合格! 

2019-08-16 17:16:17 | みやざきの宅建活動日記♪
わかりやすい講義に参加すれば、こんなにも理解できるんだ!
わかるから、当然合格! 
 
宅建試験は、確実に合格できる道がある!
参加者のほとんど全員が合格できる生講義クラスがある!
 
 
 
8.16 追記
 
必ず合格へ! 遠方(沖縄)からご参加いただいた受験生の声です♪
 
 
8/11,15日のお盆特訓模試を受講させて頂きました。ありがとうございました。
今年は宅建試験に合格する!と決めてSコースでいつも学習させて頂いております。
沖縄在住なので、なかなか生講義を受講する機会がなく、いつもDVDやストリーミング動画で学習してる中で、いつも映像で刺激、ヤル気、気合いを頂いてましたが、
今回東京にきて実際に生講義を受講して、
その何倍の刺激や生講義でしか感じれないものがあると実感しました。
基礎から理解する学習を心がけて応用問題がでても対応できる勉強法をしていきます。
 
自分自身、また一つギアが上がったので、このモチベーションで学習し続けて今年宅建試験に絶対に合格します。
10月中旬にある合宿等にも参加させて頂きますので、またよろしくお願い致します。
貴重な生講義を受講できて本当に良かったです。ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
 
 
8.8 追記
 
他のスクール、通信教材をご利用の方の声
 
遅まきながらSコースに参加しました!
膨大な量に圧倒されてますが、オンデマンド(みやざき塾生講義を撮影したもの)の分かりやすさに驚愕しています
最初からみやざき塾知ってればこっちにしたのに…
 
→みやざき塾生講義は、どんな教材・講義よりもわかりやすくなるように、努力を重ねておりますので、
 宅建合格は当然のこととして、人生を変える力があるはずです。
 
 ぜひ、多くの方にご利用いただきたいですね!
 宅建試験の学びを通じて、『本当の学び方』に気が付いて、どんどん自分をレベルアップさせていける!
 そんな塾をみやざき塾は目指しています。
 
 
 
 
7月?日 追記
 
 
今年、この通信使っている方からのお問い合わせが多いんですよね。
たぶん広告、ホームページ見て申し込むんでしょうけど…
そんなによくないのかなぁ?
なんかちょっと利用している受験生がかわいそうで…
 
初めまして。
今年宅建の試験を受けるKというものです。
Fの通信に申し込んだもののイマイチ理解できずに挫折したところ
YouTubeでみやざき先生の講義を拝見しました。
とてもわかりやすくもっと早くにみやざき先生の存在を知っていればと後悔しております。
(以下省略)
 
 
7.12   にいただいたみやざき塾生の声を紹介させていただきます♪
 
みやざき先生

いつもお世話になっております。
水曜日のクラスで受講させて頂いているSです。
いつもわかる授業をしてくださり、
そしてとても丁寧な授業をしてくださり、
本当にありがとうございます。
今までは、宅建の参考書を読んでもわからなくて
同じところを何度も読んでは先に進めず、
数ページ読んだら眠たくなって集中できなかったのですが、
今はサクサクと読めてわかるようになり、
勉強が楽しいってこういうことなんだと
本当に初めてわかった気がします。
何より先生のお陰です。
そして今年こそは絶対に合格します。
頑張りますのでよろしくお願いします。
 
 
7.6   にいただいたみやざき塾生の声を紹介させていただきます♪
 
 
新宿生講義クラスにご参加 T様 
☆一度みやざき塾生講義を体感していただいてから、DVD-Sコースをご購入いただきました♪
 
みやざき先生☆
 
昨日は授業ありがとうございました!
あんなに苦痛だった宅建のお勉強が、昨日時間があっという間に感じるほど、、分かるってこんなに楽しいことなんだと改めて思いました✨
 
 
 
新宿生講義クラスにご参加 W様
 
宮嵜先生
 
お世話になっております。
 
昨日初めて講義に参加させて頂きました。
これまで二年間LECでやってきて三度目の正直で後がない状況の中、
「理解して解く」ことの効果と本来あるべき重要性を感じ、
今年は宮嵜塾にかけることにしました。(自分次第ですが)
 
結論、ものすごくわかりやすく「自分でもできる」と可能性感じました。







宅建みやざき塾は、YouTubeで提供させていただいている講義が『無料レベルの講義』になります。
(おそらく、ほとんどのスクールの有料講義と同水準以上です。)
 
宅建みやざき塾の最高レベルの講義は、
その年の 生講義会場の講義 です♪
生講義会場にご参加いただくか、DVD Sコース(インターネットを通じたストリーミング動画講義) にてご利用可能です。
 
 
みやざき塾は1回だけでもご参加いただけますので、
他のスクールに通っていたり、みやざき塾以外の通信教材をご利用の方が、
使用中の教材だけでは、ほとんど理解できず、困り果てて、
みやざき塾にとりあえず1回!
参加される場合があります。
 
その中から、ほんの一部ではありますが、いただいたメールを紹介させていただきます。
 
ここ数週間くらいで、同じようなことを実感いただき、
別のスクールから、みやざき塾に乗り換えた方が10名様程いらっしゃいます。
 
もし、
今使っている学習教材ではよくわからない… 
通っているスクールの先生の講義ではわからない…
などお困りの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ一度みやざき塾にご参加されませんか?
 
いまなら、今年の試験に間に合います!
 
 

みやざき塾で学ぶ塾生の方からの声を紹介させていただきます。

2019.6.23 S.Hさん  

お世話になっております!!
昨日も長時間の講義をありがとうございました♪

益々先生が神がかっていて、ドキドキしました。
すごく研究されていらっしゃるのだろうな~と、感動しました~。

そして毎回、自分で勉強してわかっていると思っていたことが、薄っぺらい理解だったと気づく事ばかりです。
先生すごーーーーーい!!!!!
 
(プライベートな内容につき、省略)
 
音高音大とピアノだけうまければよいと思って生きていましたが、ドイツのようにこの国では演奏家としての国家資格はありません。
音楽は音楽で積み上げたものですが、宅建はこれから生きていくのに必要な知識のような気がして受験しようと思いました。
先生が授業の合間にして下さるこれからの時代の事も、すごく興味深く、勉強になっています。

毎日フラフラです笑
どこでも寝れます笑

でも、『あの!!!!』宮嵜先生に教えていただいているのですから、、、☆彡
2019はゼッタイ合格です☆彡
わかってくると、本当に楽しいんだなと実感しています♪

どんな世界も、本物に教えを乞うのが一番重要だと思いました!!!!
 
 
 
◇大手通信教材を使用し苦戦している受験生の方からのメールを紹介させていただきます。
 かなり遠方の方なので、塾に通うのは難しいのですが、
 DVD-Sコース(インターネットを通じたストリーミング動画講義とみやざき塾の教材)
 をご利用いただけることになりましたので、きっとより確実に合格を勝ち取っていただけることでしょう!
 
 
今年宅建免許を取りたくてユーキャンで勉強しています。
なかなか読んでも理解できずにいましたが、たまたまみやざき動画を拝見して、とてもわかりやすくて驚きました。
子ども4人と仕事でなかなか時間に余裕はないのですが、どうしても今年一発合格したいので生講義を受講したいと思っています。
こどもたちがまだ小さいので遠方宿泊がしにくいのですが、日帰りで講義を聞ける会場はありませんでしょうか?
それともDVDを購入したほうがいいでしょうか?
 
 
 →現在、みやざき塾教材セット Sコースをご利用いただいております。
 体調管理さえ失敗しなければ、まず合格できることでしょう♪
 
 
 
 
 
次は、一度みやざき塾にご参加いただき、みやざき塾の生講義に継続参加を希望され、DVD Sコースも併用して受験される方のメールです。
注:イニシャル伏字、青文字、赤文字、文字の大きさは、宮嵜の変更によります。
今年の宅建試験では、90%以上の可能性で合格されることでしょう!
 
 
 
お世話になってます。
Kでございます。
 
6月1日の講義ではありがとうございました。
とてもわかりやすく、身近なものを想像しながらでしたので、頭にはいってきました。
講師の先生によって、こんなにも理解出来ることに違いがあるんだと、先生の重要性を身にしみて感じました。
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。

途中からの参加となりますので、DVDの購入もしたいと考えております。
 
Sコースで検討しています。
 
お忙しい所お手数おかけします。
よろしくお願い致します。
 
 
 
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪みやざき塾、名古屋みや... | トップ | 宅建みやざき塾 渾身の勝負... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たゆたう旅人)
2019-06-07 20:06:05
資格試験の話を数人の仲間内でしていたら、宅建士の話も出てきました。
様々な講師がYouTubeで宅建士の講義動画を配信している旨を伝えたところ
みやざき先生については、食い付きが良く好感触でした。
もし仲間がみやざき塾生講義に参加した際は、よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事