宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2016 宅建試験受験後のコメント(メッセージ)掲示板 2

2016-11-21 20:15:45 | みやざきの宅建活動日記♪

2016 宅建試験受験後のコメント(メッセージ)掲示板 2 です。

 

11.21 追記

私のPCから見る、ブログ編集上の記事の原稿ではコメントの回答をすべてさせていただいているのですが、

なぜか、ブログ記事を見るときには私のコメントが表示されないエラーになっておりました。

現在、試行錯誤で修復中です。

⇒ なんとか、うまく修復できました(^^)v

  

 

※11月20日追記

以前、回答させていただいていたと思っていたのですが、

ブログ記事の送信エラー等の理由で、回答させていただいた内容が更新されておりませんでした。

コメントいただいた方に深くお詫び申し上げます。

11月21日中にあらためて更新させていただきます。

 

2016 宅建試験受験後のコメント(メッセージ)掲示板 1は コチラ です

http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/0a216dea3e214355ce91d6f6e38712ae

 

☆宅建試験受験後のコメント(メッセージ)は、コチラの記事までお願いいたします。

みやざき塾受験生の皆様の合格を信じ、合格の吉報を待つ!

    

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

 

 

◇私からのコメントの回答について

 現在、すでに300名様を超える合格の御報告を頂戴しております。

 メール⇒LINE⇒ブログ⇒その他の順に、私からの御礼、感謝の気持ちを贈らせていただいております。

 匿名で頂いているブログのコメントにつきましても、頂いた順に回答を始めさせていただきました。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 合格ラインに関するお問い合わせにつきましては、ブログ上の記事をもって回答させていただきます。

 なお、問28、問29に関するお問い合わせにつきましては、これ以上の議論は次年度の教材制作に遅れが出ますので、いったん終了とさせていただきます。

 YouTube宅建みやざき塾を大きく前進させる一年にさせていただくためです。ご了承ください。

 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

※本試験、みやざき塾の教材に関しないことにはブログ上では回答しておりません。

 出版物の内容につきましては、出版社にお問い合わせください。 

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

とてもたくさんのコメントをいただき、心より感謝申し上げます。

ちょっとお時間を頂戴いたしますが、いただいたコメントを心で受けとめさせていただきながら、

お一人様ずつ回答させていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢


2016 宅建試験受験後のコメント(メッセージ)掲示板 1

の回答が終わりましたら、
 
2016 宅建試験受験後のコメント(メッセージ)掲示板 2

の回答をさせていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

ありがとうございました! (たか)

2016-10-17 12:57:22

自己採点41点でした。
前日のファイナル講座をUstreamで視聴しておりました。
最後にしっかりとまとめあげられ、とても感謝しております。
ありがとうございます!
講義の最後に、
宮嵜先生が頭を下げてお礼をしている姿、熱い情熱を感じとても感動しました。
本当にありがとうございました!

 

⇒宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き、心より感謝申し上げます。
 41問正解。おめでとうございます!
 合格発表を楽しみですね♪
 前日ファイナル講座もお役立て頂きありがとうございました(^^)v

 

 

 

独学受験者のサポートありがとうございました (横浜のロッキー)

2016-10-17 14:50:50

YouTubeで、みやざき先生の講義を拝聴して勉強させていただきました。
今回が初受験で、自己採点は33点でした。
サラリーマンですが、五月から勤務後の限られた時間で独学を始めました。勉強範囲を理解し、解答のコツをつかめ始めたのが試験一週間前でした。タイムオーバー感がありました。それでも、絶対に合格しましょう、との先生のメッセージに励まされました。ありがとうございました。
もう一歩のところかもしれませんが、結果発表を待ちます。

 

⇒YouTube宅建みやざき塾をご利用頂き感謝申し上げます。
 もっと早く出会えていたら、もっと得点を伸ばしていただけたかと思うとちょっと残念ではありますが…
 まだ、最終的な結果はわかりません。なんとか合格されていることを願っております! 

 

 

宅建みやざき塾本当に素晴らしいです!! (明太もち)

2016-10-17 16:19:02

宅建みやざき塾のYouTubeを観ながら毎日勉強し、仕上げに試験前日の生Live講義を先生作成のオリジナル資料観ながら勉強しました。現地に行けなかったので漫喫でリアルタイムでみで観てました
折れそうな気持ちの中、毎回「絶対に、合格しましょう!」の言葉に励まされ力をもらっておりました!
ありがとうございました!!
わかりやすくて、親しみやすい講義なので本当に大好きです。ゴロ合わせもいつの間にかスッと頭の中に入ってきて役に立ちました(*^^*)
付けミス等なければ、恐らく合格ラインに入れているかと思います
みやざき先生もお疲れ様でした!
本当に2016年の宅建試験、ありがとうございました!

 

⇒YouTube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 見事合格ライン突破!
 励みにしていただき、とても嬉しいです。
 合格発表を楽しみですね♪
 みやざき塾をご利用いただきありがとうございました! 

 

 

目から鱗 (けん)

2016-10-17 16:22:35

過去問・暗記中心の学習で、昨年度は見慣れぬ難問に撃沈した為、
今年はみやざき先生のYouTubeでのまとめの講座を何度も何度も拝見して準備致しました。
旬なネタや身近な事例で例えて下さる先生の宅建の話は、とても腑に落ちる話が多く理解が深まり、過去問だけでは対応出来ない見慣れぬ設問が出ましても、焦らず臨むことが出来るようになりましたのが合格ライン突破に繋がったのでは…と、とても感謝致しております。
民法が7点でしたが、法令・税・業法でほぼ取りこぼしが無く、39点取れましたのも、YouTubeで先生のトークを暗記してしまうぐらい聞き込んだお陰です。
きっと、みやざき塾のDVDを購入していましたら、民法ももっと取れてほぼ満点に近かったのかもしれません。
身近な宅建未取得者に、いっぱい口コミしていこうと思います。
ありがとうございました。

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
39問正解。おめでとうございます!
トークを暗記出来るくらい繰り返し御視聴いただいたことが大きかったと思います。
繰り返し学習し、理解を深めていくことはどのような学びでも共通です。
ぜひ今後の学びにもお役立てください!
合格発表を楽しみにしましょう♪

 

 

 

みやざき塾万歳です\(^-^)/ (ちはるんこ)

2016-10-17 16:43:35

初受験で独学したが、やはり行き詰まっていました。どうしたものかと困っていたところYouTubeの宅建みやざき塾講座を見つけました。忙しくて机に向かえない時も、みやざき塾だけは欠かさず日課にしていました。おかげさまで統計も自信をもって回答でき、自己採点38点!たぶん大丈夫。。。かな?昨晩のUstreamも問題冊子片手に復習もできました。本当にありがとうございました。

 

⇒YouTube宅建みやざき塾をお役立て頂き、感謝申し上げます。
 38問正解。おめでとうございます!
 毎日の日課、ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
 合格発表を楽しみですね♪
 

 

 

お礼 (らぶ)

2016-10-17 16:56:29

先生の授業を生で受けたことはありませんが、
日建の模試、youtube上の動画で何度も何度もお会いして、試験前日の夜から当日の移動の間もファイナル講義をずっと流しっぱなしにしておりました。
とにかく意識の底に先生の言葉をすり込むつもりで直前まで粘ったおかげで曖昧だった3~4個の肢の正誤の判断ができ、43点を取ることが出来ました。
先生が会ったこともない大勢の生徒たちが先生に救われていると思います。
本当にお世話になりました。一緒に頑張ってくれてありがとうございました!!

 

⇒日建学院での講義、宅建みやざき塾の講義を合格にお役立て頂き、感謝申し上げます。
 43問正解。おみごと!!
 合格発表を楽しみですね♪
 これからもより多くの受験生の方を応援できるよう頑張ってまいります(^^)v

 

 

 

最後まで信じて良かった! (前回20点台の人)

2016-10-17 17:12:42

昨年は20点台だったのに、先生の講義を受けたら本当にわかりやすくてびっくりでした。
それまで、準都市計画区域の意味すらよくわかってなくて無理やり暗記でした。
今回の自己採点は40点!
自己流をせず、先生の言われたとおり、
DVD講義や過去問だけで挑戦しました!
信じてよかった!本当にありがとうございました!

 

⇒宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き、心より感謝申し上げます。
 40問正解。おめでとうございますヽ(^。^)ノ
 みやざき塾のDVDを活用していただき、ありがとうございました。
 しっかりと理解できれば、合格は確実です!
 合格発表を楽しみにしましょう♪
 

 

 

ありがとうございました! (かずこむ)

2016-10-17 18:08:47

youtubeとファイナルでお世話になりました。
おかげさまで自己採点で41点取ることができました。
前日に教えてもらったなぁ、と思いながら解答を進めていった問題も多々ありました。
また講義でアドバイスいただいたように、「なぜこの法律があるのか」「誰のための法律か」ということを考えながら解き進むことで、正解が導き出せた問題もたくさんありました。
私は独学で、市販のテキストと問題集で学習を進めておりましたが、みやざき塾の講義動画、そして前日のファイナル講義で生きた知識を身に付けることができたと思っております。
本当にありがとうございました!!

 

⇒Youtubeとファイナル宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き、感謝申し上げます。
 41問正解。おめでとうございます!
 制度の趣旨から考えれば、実はほとんどの問題が正解できるようになります。
 問題を解くときのアプローチを今後の学びにもぜひ活用してください!
 生きた知識を身につけて、人生をより豊かにしてまいりましょう!
 合格発表を楽しみにしましょう♪

34点 (そー)

2016-10-17 18:35:52

大学生の夏休みの暇つぶしとして、某予備校の市販テキストで1ヵ月ほど勉強してました。
みやざき塾のYouTubeに上がっている統計と法改正の動画でお世話になったので、お礼をさせていただきます。
ありがとうございました。
今回は34点で受かるかどうか分からないですが、もし落ちていたら来年はしっかりと過去問も解いて(全く過去問を解いてなかったので)勉強したいと思います。

 

⇒Youtube宅建みやざき塾をご利用頂き感謝申し上げます。
 34問正解。
 ちょうど合格予想ラインのボーダー上ですね。
 なんとか合格できてることを祈っております! 

 

 

楽しく分かりやすい説明に感謝 (K)

2016-10-17 18:37:45

先生こんにちは!
独学で、今年初めての宅建試験でした。
不動産のことなど何もわからない所からのスタートで、テキストや過去問だけの勉強のみでは宅建はやはりしんどいのかなと不安でしたが、みやざき先生のYouTubeの動画を発見して、わかりやすい説明と先生の人柄のおかげで楽しく学ぶことができました。
特に法令上の制限はテキストを読んでも全く頭に入らず、退屈な学習に心が折れてしまいそうになっていたのですが、先生のおかげで一番の得意科目になっちゃいました^_^
今年が独学でダメだったら来年は絶対にDVD宅建みやざき塾に申し込もうと計画をたてていて、もっと早く先生に出会いたかったと自分のリサーチ不足にイライラしたことも(笑)
本試験をおえての自己採点、47点でした^_^
自分でもびっくりです!
これもみやざき先生の動画で学習したおかげです!
本当に本当に感謝です^_^
ありがとうございました!

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 47問正解!おみごと!!
 合格発表を楽しみですね♪
『みやざき先生のYouTubeの動画を発見して、わかりやすい説明と先生の人柄のおかげで楽しく学ぶことができました。
特に法令上の制限はテキストを読んでも全く頭に入らず、退屈な学習に心が折れてしまいそうになっていたのですが、先生のおかげで一番の得意科目になっちゃいました^_^』
 とっても嬉しいですヽ(^。^)ノ ありがとうございます♪ 

 

 

お世話になりました! (ティロ)

2016-10-17 20:34:04

市販のテキストでの勉強に行き詰まりを感じていた頃先生のyoutube講義に出会い、いっそ全部復習するつもりでとテキストを見返しながら視聴させていただきました。
読んで分かったつもりで終わってしまう独学の罠にはまりつつあったところに、先生の分かりやすい解説で「ああ、そうか!」とすっきり納得出来た試験直前期の勉強はその前数ヶ月のモヤモヤ期に比べて本当に楽しかったです。
動画ラストのガッツポーズは台詞つきで毎回娘とマネっこしてました(笑)
残念ながら納得と定着はまた別物だったようで点数は伸び悩みましたが、それでもなんとか合格ラインはクリアできたようでほっとしています。
本当にありがとうございました!

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き、感謝申し上げます。
 なんとか合格予想ライン突破!おめでとうございます!
 合格発表を楽しみですね♪
 いままでの分も御嬢さんといっしょにいろいろお出かけして楽しんでくださいヽ(^。^)ノ

 

 

ありがとうございました。 (kazushi)

2016-10-17 20:59:02

YouTubeでみやざき先生を知り、宅建フェスティバル、ファイル講義に参加させて頂きました。40後半のおっさんですが最高のメッセージに感銘。うるっとしてしまいました。
勇気をもらい40点を目指し試験に望みましたが微妙な36点でした。短期間でここまで仕上がったのはみやざき先生のおかげです。
本当にありがとうございました。

 

⇒宅建みやざき塾に御参加いただき、合格にお役立て頂き、心より感謝申し上げます。
 短期決戦での36問正解。おめでとうございます!
 合格発表を楽しみにしましょう♪ 

 

 

 

ありがとうございました! (のんぱ)

2016-10-17 23:29:13

企業向け研修講義で参加させていただいたものです。
勉強はみやざき先生からいただいたものだけで取り組みました。
当初8月の後半までは仕事を理由にして自宅学習がはかどらなかったのですが、勉強するポイントを的確にご指摘いただき、効率の良い学習をすることが出来ました。
とはいえ定着の為の量は必要で、結果37点でした。
なんとかなればと思っておりますが、こんな私を合格の方向に導いていただいたのはみやざき先生のご指導に他なりません。
アンダーラインと赤ペンのメモだらけになったカラー板書は私の一生の宝物です。
50を過ぎてこんな感動を持てるとは思っていませんでした。別の不動産資格にもチャレンジしたいと思います。
本当にありがとうございました。

 

⇒宅建みやざき塾の講義を合格にお役立て頂き、感動体験をしていただき、心より感謝申し上げます。
 37問正解。おめでとうございます!
 これからもどんどんチャレンジしていきましょう!
 合格発表をお楽しみに(^^)v
 

 

 

Unknown (Unknown)

2016-10-17 23:50:15

34点です。不合格でしょうか?
1点が。

 

⇒ちょうど、合格予想ラインのボーダー上ですね。
 合格を祈っております! 

 

 

 

自己採点39点 (ジョー)

2016-10-18 05:51:39

7月から独学で勉強を開始しました。
法令制限で最初の壁にぶち当たり理解に苦しんでる時にYouTubeの先生の講義に出会い救われました。
先生の言葉が強い励みになり最後まで頑張れたと思います。
本当にありがとう御座いました!

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 39問正解。おめでとうございます!
 法令制限は、単なる暗記科目ではないので、みやざき塾に出会っていただき良かったのではないでしょうか?
 ちゃんと理解しないと合格後に役立ちませんので、どんなふうに学んだかで将来の仕事などが随分と変わってきます。
 単なる丸暗記組にドンドンこれから差をつけてください!
 合格発表を楽しみにしましょう♪

 

 

 

いろいろアリガトウございます (匿名希望)

2016-10-18 05:55:08

2月頃から勉強させていだきました。結果は32点でダメでした。努力不足だったと反省してます。半年間宮崎先生からいろいろ学ばさせていただきました。アリガトウございました。来年のことはまだ考えられませんが、しばらくはノンビリさせていただく予定です。今後も宮崎先生のご活躍に期待してます。

 

⇒32問。あともうちょっとでしたね。
私の力不足で、合格点を取っていただくことができず申し訳ございませんでした。
2017年の合格を目指す際には、ぜひ応援させてください!
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

 

 

祈願‼️ (😅)

2016-10-18 09:52:56

自己採点で35点でした。
先生のおかげさまで頑張れました‼
マークミスが本当に怖くて、つい予想合格ラインばかり検索してます‼
 どうにか先生の予想の34点でありますように

 

⇒宅建みやざき塾をお役立て頂き感謝申し上げます。
 35正解はまず大丈夫!
 合格発表を楽しみですね♪ 

 

 

ありがとうございます! (yasu)

2016-10-18 10:33:08

独学で勉強していましたが、YouTubeで講義を視聴させて頂きました。分かり易い説明と先生の熱意のおかげで、自己採点38点でした。一言お礼がしたくコメントしました。ありがとうございます^_^

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 38問正解。おめでとう!
 合格発表を楽しみにしましょう♪

 

感謝です。 (ヤマザキ)

2016-10-18 12:36:54

今年で5回目の受験でした。5年前に先生も関わりのある大手スクールに通い、項目別過去問題集しかやらず結果惨敗でした。

その後、中途半端に勉強していましたが、今年は、先生の教材のカラー板書テキストと一問一答しか勉強しないで35点を取りました。

あとは結果を信じるだけです。ありがとうございました。

 

⇒宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 35問正解はまずだいじょうぶでしょう!
 みやざき塾の教材を効率よくご利用いただき、合格にお役立て頂き、ありがとうございました!
 合格発表を楽しみにしましょう(^_^)/ 

 

 

 

お世話になりました! (みー)

2016-10-18 18:31:50

初受験独学でしたが、YouTubeでみやざき先生の講義等を拝見させて頂いておりました。
特に先生のGORO♪のおかげで覚えづらかったものもすんなり覚えることができました。
感謝しております。

みやざき先生のおかげでがんばることができたことへの感謝を申し上げさせて頂きます。

ありがとうございます。

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 よりわかりやすく、より楽しい講義を提供させていただけるよう頑張ってまいります。

 

 

 

 

ありがとうごさいました (ゆ)

2016-10-19 06:00:17

みやざき先生
はじめまして! 
自分は学生ですが、何も資格を取らずにいるのはマズイと思い、独学で4月から宅建勉強を始めました。
しかし参考書を読んでも内容が理解出来ず、行き詰まっていた時にYouTubeでの独学応援動画に出会いました。
参考書のみではどうしようもなかった単元も先生の講義を見てから読んでみると、すんなりと理解することが出来、本当にありがたかったです。
そして本番では初受験ながら37点取ることが出来ました!
なんとか合格できそうなのでとても嬉しいです!
合格通知が手元に来るまでは、まだ安心はできませんが
感謝の気持ちを伝えたかったのでコメントさせていただきました。
ありがとうごさいました!

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 37問正解。おめでとうございます!
 独学応援動画、よかったでしょ(^^)v
 合格発表を楽しみですね♪ 

 

 

 

みやざき先生に出会えて! (のんぴ)

2016-10-19 14:48:32

日建の直前コースで8月頃からダラダラ勉強しだして、ふと気付けば、本試験まで後一ヶ月。
って時にみやざき先生のユーチューブのこうぎを見つけ、道が開けました!
学校にも、真面目に行き出し、寝てる以外は勉強していました。
自己採点、36点です!
大丈夫かな?
本気になれば、なんとかなるもんですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 36問正解。おめでとうございます!
 ほとんどのことは、本気になれば、達成できるものです。
 ぜひ、本気の自分と戦い続けてください! 

 

 

 

感謝! (ショウ)

2016-10-20 09:31:01

試験2週間前まで37条&35条で苦戦しており四苦八苦していた所、ブログのGOROを拝見し一気に明るくなりました!またYouTubeの統計対策も分かりやすくお力添えを頂いたと思っております!
本当にありがとうございました!

 

⇒宅建みやざき塾の講義、GOROお役立て頂き感謝申し上げます。
 コメントいただきありがとうございました!

 

 

 

宮崎先生ごめんなさい。 (栄)

2016-10-20 18:15:12

コメント出来なく困っていました。でも大変感謝していますので報告します。結果は不合格です。宅建試験は最後は2点以内の勝負、勝負は税、法令上の制限ですね。痛感しました。皆さんのコメントを見ますと全員合格コメントです。また先生にお会いしてもいいですか、顔も出せないなと思っています。ライブ受講生の一人です。初受験、大学生、ユーチューブのみでしたのコメントが多く勉強の理解不足を痛感しています。私は定年まで片手ありません。受かるまで挑戦しても宜しいですか、いや、生きている限りです。2点不足です。日本一の宮崎先生本当にありがとうございございます。勇気を出しまたお会い致します。

 

⇒合格発表を待ちましょう!
 まだ決着はついていない! 

 

 

本当にありがとうございます (小野)

2016-10-21 15:55:53

諸事情により絶対に今年の宅建に合格しなければならず、夏ごろから勉強を開始しました。
本番一週間前の模試でボーダーラインすれすれの点数をとってしまい、これはやばい!と焦っていたところにYouTubeで宮崎先生の講義を発見しました。
そこから一週間で宮崎先生の講義全部見て猛勉強したところ本番では自己採点で40点以上をとることができました。
本当に運命の出会いだったと思います!もっと早く知っておけば…と思いましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございましたm(_ _)m

⇒YouTube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 40問以上正解、おめでとうございます!
 合格発表を楽しみですね♪
 もっと早く出会えていたら、より良かったと思いますが、
 今年出逢えたことで、今年の合格を喜びあえるのでとても良かったです(^^)v

 

 お疲れ様 (比内)

2016-10-16 20:30:19

・シープの模試と試験直前合宿1回とファイナル講座参加させていたたものです。手元採点36点ぎりぎりですが先生の生講義のおかげでした。
ありがとうございます。

 

⇒宅建みやざき塾、SEEP模試を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 36問正解は大丈夫!おめでとうございます!
 合格発表を楽しみにしましょう♪ 

 

 

ありがとうございました(らん)

2016-10-16 20:53:32

足掛3年お世話になりましたm(__)m
まさか自分が宅建資格を取れる日が来るとは思ってもみなかったです。
今年は楽々合格ラインを超えることができました。本当にありがとうございました

 

⇒宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 合格おめでとうございます!
 合格発表を楽しみですね♪
 

 

 

 

合格しました! (ひろこ)

2016-10-17 09:02:42

お陰様で、受かりました〜✴︎✴︎!39点
ついでに勉強した夫も受かりました。彼は150時間しか勉強してません。37点です。夫は、最後の3日だけ暗記に当てて集中したようです。苦の3日です笑
昨夜は、夫と、喜びを分かち合いました。点数が分かった瞬間、二人でハグして飛び跳ねちゃいました!努力したので、本当嬉しかったです。
宮崎塾のDVD買いました。とても解りやすく、覚えやすかったです!買って良かったです。\(^-^ )
宮崎先生ありがとうございました!!
しばらく先生の声があの、「頑張っていきましょう!」が消えそうにありません。

 

⇒DVD宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 御夫婦そろっての合格! おめでとうございます!
 合格発表とっても楽しみですね♪
 記念に、都道府県庁まで合格発表を御夫婦で見に行ってはいかがでしょうか?

 

 

 

ありがとうございました (てる)

2016-10-17 16:27:24

一度日建学院にてお話しだけお伺いし、その後YouTubeにて何十回も動画を拝見させて頂きました。
まだわかりませんが、今年なんとか37点とり、合格できるかもと喜んでおります。
普段は絶対掲示板に書き込まないのですが、どうしても一度御礼の言葉を言いたかったので書き込ませて頂きました。
ありがとうございました

 

⇒Youtube宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 37問正解。おめでとうございます!
 コメントいただきありがとうございました! 合格発表楽しみですね♪
 

 

 

ありがとうございました (たーな)

2016-10-17 17:06:16

日建学院生徒です。ファイナルを前日と当日に全て拝見しました。
元気な先生を見て試験前のナイーブな気持ちも軽くなりました。
根拠はなくとも(笑?)、「絶対合格できる!」という言葉は
メンタル面でとても 助けられました。
有り難うございました。
今年の4月ごろから勉強し始め、
日建の自己採点では38点でした。
今年の問題は、思ったより基本的で、日建のみんなも拍子抜け?したそうですが、
なぜ難易度を下げたのでしょうか?
その代わり合格ラインが今年から40点!なんてことは有り得ますかね?

 

⇒宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き感謝申し上げます。
 38問正解。おめでとうございます!
 合格発表を楽しみにしましょうヽ(^。^)ノ 

 

 

 

ほっとしました! (あずみ)

2016-10-17 21:36:54

みやざき先生、追加情報ありがとうございます。
お陰さまで、やっと美味しいビールを飲めております
改めて、みやざき先生の情熱と優しさに厚く感謝いたします。
みやざき先生は宅建試験の神様ですね

 

⇒コメントいただき、感謝申し上げます。
 美味しいビールをいつか一緒に(笑)
 これからもがんばってまいります!

 

 

  

今年の問題 (34点希望)

2016-10-18 19:02:25

問44って、こんな規定あるんですかね?免許番号でなくて、電話番号かと思いました・・・
消費者庁のHPだと必ず記載は電話番号なんで・・・
宅建業法37条2に記載義務事項の条文もないので、問題自体に問題があるのではと思う本年でした
作る人のセンスですよね

⇒44-ア は、私も一瞬アレッ…てなりました。 

 イ が誤りと見抜けるかどうかの問題ですね。

 

 

ありがとうございました。 (アン)

2016-10-19 08:20:38

youtubeで大変お世話になりました。
試験二ヶ月前から勉強をスタートしました。独学で市販の教科書だけでは分かりにくかったのですが、先生の無料講義に大変助けられました。
結果34点、勉強不足ですね。。
合格点が34点になる事を祈っています。。
ありがとうございました。

 

⇒Youtube宅建みやざき塾をご利用頂き感謝申し上げます。
 34問正解はちょうど合格予想ラインのボーダーですね。
 合格されることを祈っております!

 

36点でした。 (育休中)

2016-10-19 22:53:05

金太郎だか銀次郎だかが、宅建史上最高37になるかもなんてコメントしたので全く落ち着きませんでした。 私は出産したばかりだったので宮崎先生のDVD講義のスタンダードセットで育児の合間に頑張りました。本当に分かりやすくておもしろくて楽しく勉強が出来ました。本物の先生にお会いしに行きたくて行きたくてたまりませんでした。マークシートミスは1つ直して、1つ間違えにしてしまったので意味を成しませんが36点で間違いないかと思います。先生のコメント信じます!最後まで宮崎先生信じます!ありがとうございました♡


⇒DVD宅建みやざき塾を合格にお役立て頂き、感謝申し上げます。
 出産したばかりの子育て中でも学習はとても大変だったと思います。
 ほんとよくがんばっていただきましたね♪
 36問正解は間違いなく合格です。おめでとう!
 合格発表を楽しみにしましょう(*^^)v 

 

 

ありがとうございました! (Unknown)

2016-10-20 23:01:21

独学で心許なく取り組んでいましたが、先生のYoutube動画を見つけて道が開けました。
暗記でなく理解しながら勉強することができたと思いますし、苦手分野の板書を書き写したノートは直前のまとめとして役立ちました。
前日・当日の午前、何をして良いか気もそぞろになっていたところ、ファイナル講義を見つけて全部聞いて過ごしたおかげで全範囲を駆け足で巡ることができ、記憶が蘇るとともに「長いこと勉強してきたんだ」という気持ちになれました。
前日はナーバスだったのですが、動画のおかげで非常に良いメンタルコンディションで試験に臨むことができました。
マークミスさえ無ければ40点だと思います。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

⇒40点、おめでとうございます!
YouTube宅建みやざき塾をご利用いただき、お役立て頂き、心より感謝申し上げます。

 理解に、まとめに、精神的なコンディション作りにお役立て頂きとても嬉しく思います♪

 合格発表を楽しみにしましょう!

 

 

 

本当にありがとうございます (小野)

2016-10-21 15:55:53

諸事情により絶対に今年の宅建に合格しなければならず、夏ごろから勉強を開始しました。
本番一週間前の模試でボーダーラインすれすれの点数をとってしまい、これはやばい!と焦っていたところにYouTubeで宮崎先生の講義を発見しました。
そこから一週間で宮崎先生の講義全部見て猛勉強したところ本番では自己採点で40点以上をとることができました。
本当に運命の出会いだったと思います!もっと早く知っておけば…と思いましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございましたm(_ _)m

 

⇒40問正解、おめでとうございます!

 今年の合格に間に合ってよかったです(^^)v

 宅建みやざき塾をお役立て頂きありがとうございました♪

 

34点 (リョウ)

2016-10-22 00:45:27

34点で震えてます
先生信じてますよ!!

 

⇒合格を祈る!

 

 

ありがとうございました♪ (モムチャン)

2016-10-24 13:44:23

宮崎先生のお陰で、法律という堅苦しい勉強が楽しく、丸暗記ではなく、こういう流れで♪とか
このような理由で♪という理屈を理解することにより、理解を深めることが出来ました。
丸暗記による方法しか理解する手段がない事項に関しては、GORO♪による頭に残りやすい説明で、制覇する事が出来ました。
特に、統計に関しては、試験当日の朝にYouTubeを見ただけでしたが、体重の増加や肉を食べにいく話や、9回での逆転話など、頭に残りやすいはなしで、とっても楽しく、効率よく勉強する事が出来ました。
今年、初めての受験で、1日、10時間勤務の私ですが、通勤の車の隙間時間を有効に使う事が出来、35点取ることが出来ました。
最後まで、安心出来ない微妙な点では有りますが、先生のわかりやすく眠たくならないYouTubeを見て学習したお陰で、合格可能性のある点数をとることが出来たこと感謝してます♫

 

⇒35問なら大丈夫!
勉強は、やり方次第で、楽しくもなりますし、学んだことの将来の役立ち方も変わってきます。
お忙しい中、みやざき塾を活用いただき、お役立て頂きありがとうございます!

 合格発表を楽しみにしましょうヽ(^。^)ノ

 

本当にありがとうございました。 (福島県在住)

2016-10-25 09:00:23

8月より学習を初めて、宮崎先生の講義をすべて拝見させていただき、無事自己採点37点でした。まだ合格発表はありませんが、たぶん大丈夫です!
本当にありがとうございました。

 

⇒37点おめでとう!
みやざき塾を合格にお役立て頂き、本当にありがとうございました!

 

 

ありがとうございました⭐️ (おばさんだもん)2016-11-25 00:22:53

日建生です。本試験34点でした
通いで必死にやってみましたが、初学、結果イマイチでした。ご学友の半数は私よりも高得点。5問免除との差を目の当たりにしました。
他方、独学の人は5問免除でも全滅だったみたいですが‥。
日建では、宮嵜先生はツメにご登場でしたが、もっと早く宮嵜先生を知りたかったです。YouTubeの講義はとても分かりやすく、家事をしながらや、就寝前になど拝見させて頂きました。本当に分かりやすくて学院で理解できていなかったところを直前で助けて頂きました。本試験で3-4問は確実に宮嵜先生のおかげで得点出来ました❗️ 
先生、本当にすごい分かりやすいです。

あたたかい御心の合格祈願や、ギリギリまで付き合ってくださった合格予想、受験生を大事にしてくださる姿にも心から御礼を言いたいです。
ありがとうございました😊

子供を育てるため、学費をローンして挑んだ宅建試験。もう、来年は学校は無理なのでなんとか今年押し通りたいです。

ギリギリで不安ですが、何よりも先ず感謝を伝えたくメッセージ送らせて頂きます。

先生もご多忙でしょうが、来年度の講義前に一息、ゆっくりされる時間があると良いですね。
先生もお疲れ様でした(╹◡╹)


⇒コメントをいただきありがとうございます。
 日建学院のスタッフとしては、もう少し得点を取っていただき合格安全圏に入っていただきたかったので、申し訳ない気持ちです。 
 なんとか合格されることを願っております!
 祈・合格! (・人・) 

 

 

とってもたくさんの嬉しいコメントをいただき、心より感謝申し上げます。

より多くの方の合格を応援させていただけるよう、

みやざき塾を御利用された方の将来がより幸せになっていただけるよう頑張ってまいります!

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016宅建試験を語る ~... | トップ | 2016 宅建試験受験後の... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生を信じて待ちます! (yu-tan)
2016-10-22 13:02:48
34点でした。毎日ひやひやどきどきしながら過ごしています。なんとか滑り込みたいです!!やるだけのことはやりました。周りに惑わされず、みやざき先生の予想を信じています!!
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-22 23:44:20
今年は初めての受験で勉強をスタートしたのが仕事が忙しく7月でだいぶ遅いと思います。独学でしたので手探り状態で闇雲に勉強をしていたところユーチューブで先生を見た時は衝撃を受けました。一度聞いたら忘れられない声、分かりやすい説明etc 何回か聞いてるうちに自然と基礎ができ受験をしたら自己採点34点でした。なんとか受かりたいという気持ちと先生の予想がリンクする事を願うばかりです
返信する
Unknown (Unknown)
2016-10-23 18:56:25
複数正解込みになれば、34点です!
複数正解、先生の予想、どちらも信じてます。
ドキドキですが、通ってほしー!
返信する
自己採点 (oka)
2016-10-23 21:49:57
自己採点では34でしたが、28、29がもう一方をマークしてしまいました。
あと代取が従業員証明の問題は正誤は合いましたが、マークを誤の方にして逆にしてしまいました。
日頃からきっちりしていないところが、本番ででてしまいました。
情けない。
返信する
どうやら❌🙅 (蘆尾です)
2016-10-26 21:59:17
33点だったようです。
周りから『微妙』と言われ。上からは、今年は観念し、来年『最後の機会と思え。』とコメントあり。春あたりから先生にお世話になることにいたします。宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ふよっち)
2016-10-29 19:25:46
私も34点です。発表までぶるぶる 震えていますけど、先生の予想信じて、前向きに待ちます❗でも、待つの 苦し~
返信する
40点でした (やまさん)
2016-11-02 00:18:18

宮崎先生、ありがとうございました。
昨年の宅建試験に独学で挑戦するも29点で不合格。
解答速報をみようとネット検索をしていて偶然宮崎先生の裏解答速報に出会ったのがきっかけでした。
「なんだ?こんなに楽しく試験に臨めるのか。早く知っていればよかった」という感じで衝撃的でした。
再び独学で挑んだ2回目は、勤務中の移動時間を有効活用し、宮崎塾のyoutubeを何度も繰り返し視聴しました。
結果、自己採点で40点でした。
宮崎先生を最後まで信じて本当によかったです。
独学でしたので、どうしても感謝の気持ちを伝えたかったのでコメントさせていただきました。
今後とも宮崎先生のもとたくさんの方が合格されることをお祈りしています。
返信する
今年の合格点 (tks)
2016-11-02 16:17:16
どうやら35点みたいですよ。11月に入って34点と予想していた人が急に35点に変更してきました。銀次郎さんのブログでも35点が80%、34点が20%となっていました。私も34点です。もう落ちていますので来年受験準備いたします。
返信する
やっちまった (KEIKO)
2016-11-04 21:16:47
34点です。帰って問題を見ると解る問題でも試験場ではミスを多発。毎日気が気じゃないです。
返信する
早く最終の予想をお願いします。 (待ってます。)
2016-11-20 23:58:36
ユーキャンの平均点などは、もう出ましたが
宮嵜講師の予想に変わりはありませんか?
34点で、本当に大丈夫なのか心配してます。
はやく安心させて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事