ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

梅ジュースを飲む会

2009年06月17日 | 私の庭
チェッカーベリー日記

去年、長野県平谷村の白樺林の中で売っていた赤い実のかわいいたチェッカーベリー、近くのホームセンターで
も買えるものなんだけれど、はるばる来た記念に買ったこの子、ぜひぜひ今年も赤い実をたくさんつけてほしい
のです。6月1日




そんなにうつむいて咲いて、しかも開かない花で実が付くの?って心配してたら大丈夫でした。働きアリがせっ
せと受粉を手伝っているようです。6月14日


最近になって、花が終わってから黄緑色の実ができてきているのが分かる。アリもチョコマカ忙しそう。




小紫式部の花




梅ジュースを飲むかい?

梅ジュースがほどよくできてきたので、梅ジュースを“ネタ”に気の合う仲間が集まって乾杯することにしました。
梅とお砂糖だけのnon alcoholなので物足らない人がいたかな~・・・。オアジは?

お昼時だったので久々にサンドイッチも作りました。



ちょうど程よくナンキンハゼの木陰ができていたので、その下にテーブルを持ち出して風もそよそよと心地の
良い日曜日の午後でした。ナンキンハゼの花も少しづつ大きくなってきています。まもなく開花するでしょう。

お腹がいっぱいになったところで、庭に点在している紫陽花の観賞会をしました。6/7
コメント