北のはげおやじの徒然日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オーパスワン2013

2020-01-10 21:41:25 | 日記
昨夜、長男家族をよんでワインの夕べを開いた。

数カ月前に親友から頂いた高級な赤ワインを、妻と二人だけで
いただくのがはばかられ、長男にも味わってもらおうと考えての
こと。

私には、とても気軽にいただくことが出来るようなワインではな
いので、いつどのような時にいただこうか思案を重ねているうち
に、随分日にちは経ってしまっていた。
それが、先日贈って頂いた親友から、「あのワイン、飲んでしまい
な」と電話があり、私の優柔不断な心にも、いただくことを決断さ
せるいいきっかけになった。
そう言うわけで、長男に一緒に呑もうと誘いをかけ、昨日は、その
家族と一緒に楽しいひと時を過ごした。

料理(?)は、生ハム、チーズアラカルトにクッキー、鶏の唐揚げ、
そしてチーズフォンデューで各種食材をチーズにからめて頂く
というもの。

おどろいた事に、チーズ嫌いだった長男の長男が、「美味しい」と
チーズをからめて色々な食材を食べていた事。特に子供達の
事を考えて妻が用意したイチゴは評判が良かったようだ。

飲兵衛組の私と長男は、まずシャンパンで乾杯し、頃合いをみて
予めデキャンタージュしておいた件の赤ワインを酔いすぎない
うちに口にした。
第一印象は、「舌に乗せると、とても優しいふくよかな(決して
尖っていない)味覚が口の中にふくらむ。」と表現すれば良い
のか。普段飲みつけているワイン(1000円しない)と比べる
と、いい意味で「濃い」とも感じさせた。

実は、このワイン贈って頂いた友人とは、想い出の一品。
50歳代になっていた頃だったろうか。このワインを頂く機会
があり、「酸味と苦味のバランスが良く、のど元を通過したと
きには、わずかな甘味さえ感じた」と二人して感激した物だった。
贈ってくれた彼も、あの時に感じ印象は感じなかったと言って
いたが、確かに、酸味と苦味、甘味などは舌で分析的には捕ら
えられなかった。年齢を重ね、味覚の感覚が劣化している所為
もあるような気がする。

オーパスワンを頂いたあと、デイリーワインとしていただいてい
るチリ産ワインをいただいたが、金額的には相当の開きはある
ものの、舌の上では、それほどの違いを感じられなかったと言う
のが本当の所。

贈って頂いた友人には贈り甲斐のない人間で申し訳ない気持ち。

飲んでしまえば、あっという間、とてもはかない。この種のワイン
は気軽に頂くことができる物の方が、私には合っているなと感じ
た次第。




 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2020-01-11 00:25:18
こんばんは。
いいご友人からの贈り物を長男さんと召し上がられ、とても貴重な時間を奥様の素敵な料理と共に過ごされたのですネ。

ワインの事は一切わかりませんが、とても高級なワインのようですネ。

上手い事は言えませんが、小説にでも出て来そうな素敵なシーンが目に浮かびます。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-01-11 00:48:01
こんばんは。
何と、オーパスワンを…すごいですねー。
御長男と一緒に楽しめたのが何よりですね、羨ましいです。
ワインをメインにしたメニューが、ステキですね。
わが家のワインは1,000円コースですから、舌が痩せ細って、本物の味が分からない気がします(笑)
返信する
Unknown (一年生)
2020-01-11 01:47:31
こんばんは

オーパスワンってかなりのお値段するみたいですね~

しかも2013年は出来がいい年みたいですね~

TVで100万くらいのビンテージワインと

普通のワインを比べて当てるなんてのがありますが、結構難しいみたいですね~

わかる人にはわかるかもしれませんが。

でも親友さんの気持ちは十分味わえたのかも?
返信する
Unknown (zuisou)
2020-01-11 05:05:02
おはようございます♪

ワインは全く分かりませんが、お値段と雰囲気そして名前込みでの味でしょう

普段飲みするワインじゃ無いですから、オーパスワンを飲んでる事実だけで美味しく感じられるはずです

個人的には日本酒の方が味が分かり易くて好きですけどね~
返信する
Unknown (horibonpapa)
2020-01-11 08:53:06
おはようございます。
赤ワインは好きですが
野口さん未満で主にワンコイン・・・
このようなワインを飲む機会は
ありませんが。(^◇^;)

高価な頂き物は飲むのも
躊躇してしまいますね。
ご長男さんと飲む機会を設けられたのは
良かったですね〜
チーズフォンデュとはお洒落。
返信する
ヴェル24さんへ (北のはげおやじ)
2020-01-11 09:28:53
食材こそはあらかじめ茹でておいたりするものもありますが、基本、チーズにからめる食材を、一口大に切ってお皿に盛っておくだけなので、料理と呼べないかもしれません。子供が小さい時には時にやりましたが、夫々家庭を持つようになってからは、久しくやっていなかったので、なかなかよかったです。チーズフォンデュ、新鮮でなかなかよかったです。孫たちも喜んで食べていました。

2013年はワインの当たり年だったようで、取引価格も高いようです。ネットで調べると5~6万円程度の値が付いていますね。
返信する
古太郎さんへ (北のはげおやじ)
2020-01-11 09:37:02
楽しいひと時でしたが、あれだけ高いワインだと
気軽に飲めません。わたしには不釣り合いだった
と自分で思います。(笑い)
現役の時には、そう感じていなかった自分がいて、不遜だったなと思いますね。

高いワインと思っていただいたのでそれなりの
感想を持ちましたが、はたして、ブライド試験
をやったら、私の舌で当てられるかは疑問です。
返信する
一年生さんへ (北のはげおやじ)
2020-01-11 09:45:10
750ml瓶一瓶で6万円位しますから、我々が
気軽に頂くワインではないですね。
緊張して飲むから、なおさら十分に味覚を堪能
できなかった気がします。
猫に小判だったような。

このワインの後にチリ産の何時もいただいている
ワインを飲み比べましたが、値段でいうと60倍く
らいの差があるのですが、そこまでの差を私の舌
では感じなかったというのが正直なところ。
やっぱり猫に小判でした。(笑い)
返信する
随想さんへ (北のはげおやじ)
2020-01-11 09:54:39
ご指摘の通り。

高いワインだと認識していただいたので、それなりの感想を文字にしてみましたが、所詮、豚に真珠、私の舌では、じっくり味わい尽くせないでしょう。

小麦粉を名医がよく効く薬だからと処方して、それを服用した患者が、「先生、あの薬、よく効きました」と報告に来られるプラセボ効果が、私の場合、あてはまりそう。
返信する
horibtonpapaさんへ (北のはげおやじ)
2020-01-11 10:06:53
高価なワインを頂くと、どうしても
畏まっていただくことになってしま
うので、楽しめないというのが正直
なところでした。

長男家族と楽しいひと時を送れたの
は、とっても良かったです。

長男家族を終了後に妻が送っていく
ため、ともにアルコールを味わえな
かったことが残念でしたが、妻は孫
たちに囲まれて、それなりに楽しん
でいました。
返信する

コメントを投稿