長ーい間、欲しい欲しいと望みながら
なかなか手が届かなかったデジタル一眼レフ
カメラを、清水の舞台から飛び降りるような
決断(大げさに聞こえるでしょうが、年金生活の
私の小遣いで買うのには勇気が要りました)を
して、新しい機種が11月に発売になるため、
機種落ちしたカメラを購入しました。
今は、小学生の頃の様に、心うきうきしています。
「弘法筆を選ばず」ですから、筆を選んだ
私は、その腕は推して知るべしです。
それは分かっているんですが、欲しかった
んですよ。
実は、デジタルカメラが出始めの頃に、
思い切って一眼レフカメラを新調したのですが、
店員の薦めもあり、出始めのデジタルカメラを
買わないで、フィルムカメラを購入しました。
「キャノン EOS 7S」です。
それを使って、撮りましたね。
いろいろな被写体を。
リバーサルフィルムでバチバチ撮って、現像(現像に
出すと3〜4日かかっていました)してもらい、気に入っ
たものだけを1枚数千円もかかる四つ切りなどに焼いて
もらったりしていました。
ルーペで確認し、気に入ったものを焼いてもらうという
手間のかかる作業をずーっとしていました。
しかし、デジタルカメラが普及し、私も日常使いの
カメラとしてコンパクトデジカメを使用する様になると、
あのまどろっこしい作業は、とてもやっていられない
と感じる様になっていました。
私が一番使って来たのは、フジフィルムのFINE PIX
HS10という一見すると一眼レフカメラに見える、ネオ一眼
カメラで、重宝に使って来ました。
しかし、その弱点は,モニターで構図を決めるのですが、
日中の明るい日差しの下では、色飛びなどして、細部を
確認できないまま撮影しておりました。
勢い、どのように写ったのかは、帰って来てパソコンに
取り込んで、パソコン上で確認し、必要なトリミングをする
事を前提に撮影して来たような気がします。
やはり、構図をきちっと眼で確認し、必要な箇所のフォーカスを
きちっと会わせて写真を撮りたいですよね。
そんな気持ちから、どうしても新しい一眼レフカメラが
欲しくなっていたのです。
今回のカメラには、18〜200mmのズームがついており、
広角から200ミリの望遠迄カバーでき、7Sで使用していた
75〜300mmのズームレンズは、その1.6倍したものと
して活用できるので、自分ながら、良い買い物ができたと
思っています。
老後の楽しみに、少し値がはりましたが、思い切って
購入してよかったと思っているところです。
右は、今や無用の長物と化した 「EOS 7S」,左が今回購入した「EOS 7D」
天体写真を撮っておられたのですか。
山に登れば、天体写真は綺麗にとれるのでしょうね。
降るような星空を見てみたいです。
キャノネット、ペンタックスME super、キャノン EOS 7Sは
どうしたら良いのでしょうかね。
フィルムカメラの需要は殆どないようなので、下取りにも
出せません。
思い出のとして残す事になりそうです。
HIKOSAIさんは、私以上にカメラに拘っておられそうですね。
昨日、一眼レフで撮影した写真データをパソコンに読み込む
のに、いままでのコンデジとは異なり、随分取り込むのに時間を
要していました。
コンデジの十数倍?
もうフィルムカメラの世界には戻れなくなりました。
20数万円もかけて購入したフィルムカメラは
どうしたら良いのでしょうかね。(笑)
コメントが遅くなりました。
一眼レフのカメラ親父が沢山集めてました。
その頃は・・・私…全くの興味が無く、カメラも自動で焦点を合わせる・・・?
レンズがピョコピョクと伸び縮みする自慢してました。
今はフイルムを買ってまで・・・って感じで引きだしに眠ってます。(笑)
男は何時までも子供ですね。。。
24〜80mm、75〜300mmのレンズと、
ローアングルファインダーが使えそうですが、
24〜80mmのレンズは使わないでしょうね。
リモコンスイッチはだめでした。
今週、平地の紅葉が見頃を迎えていますので、
2度ほど、出かけようと思っています。
コメントを拝見すると、私なんかより、カメラに関して
ずーっと造詣が深そうです。
papaさんは、物事や事象を深く掘り下げるタイプの
様にお見受けしています。
私は、取説などの、理解が難しい箇所は飛ばしてし
まいます。
適当なんです。
きちんと取説を読み、理解できれば、そのマシンのもつ能力
を最大限発揮できる様になると頭では理解しても、理解能力
が欠乏している故もあるのですが、面倒臭さが先に立って
しまいます。
その②の写真で分かりましたよ。
想像していたより、ずーっとスマート!
連写でバチバチ撮りますよ。
デジカメなのでフィルムの残り枚数など
考慮の必要はないですからね。
三脚持参で撮影されていたんですね。
私は、堅牢な重たい三脚と、堅牢だが
軽い三脚と二つもっていましたが、
殆ど使った事はあrません。
杖を使って歩行していますので、その杖が
一脚に兼用できるタイプのものなので、それ
で代用していました。
ダイレクトプリントしたものはどうしていたかと言うと、
自宅の玄関や廊下に飾っていました。(笑)
オフ会の幹事役、お疲れさまでした。
オフ会の写真を拝見させて頂きました。
筋肉質ないい身体をしている様に見えます。
さすが、神輿連の方ですね。
画素数が多くなるので、パソコンでの
処理が大変になるかもしれませんね。
ここ愛知県も今夜は台風で大荒れです。
EOS 7Dを購入されたのですね。
まもなく新型MarkⅡが販売されますがお買い得ですよ。
以前使用されていたレンズも使えるとなると撮影の幅も広がりますね。
紅葉がますます綺麗になる季節です。楽しみですよねェ。(*^^)v
デジ一購入、おめでとうございます。
私も、カメラ歴だけやたら長いです。
しかし、飽き性の為、長続きしません。(-_-;)
独身時代に、OM-2を2台保有しておりました。
ちょうど、ニコンF2全盛期の頃だったと思います。
キャノンは、F1でしたね。
とても高く、重く、TTLダイレクト測光と言ううたい文句に踊らされて、OM-2に・・・(笑)
少し後に、ペンタックスMEが世界最小、最軽量の一眼レフとして、登場したと思います。
私は、カメラの腕はありませんが、メカ好き?収集癖?
レンズは21mm~300mmまで揃えました。
モータードライブも、2台に装着。
この辺は、SAIと同じく中古でコスパ重視で揃えました。(笑)
フォーカススクリーンはスプリット式の合焦時間がかかるので、全面マットに変えたりと
変なこだわりが・・・でも、ピンボケも・・・(笑)
フィルムは、コダクローム、エクタクロームも使っていましたね。
コダクロームASA64での人物の肌色はお気に入りでしたよ。
感度が低いので気を使いますが。
お気に入りだけ、フジのダイレクトプリントしていました。(高かった記憶が・・・)
カメラ2台でフィルムを使い分けして、よくモノクロでも撮影していました。
AGFAのASA100のフィルムをASA800に増感現像して粒状感を出したりと、
変な事ばかりしていました。(笑)
それも、結婚してお蔵入り。
マレーシア赴任を機に荷物整理で売り飛ばして、パソコンに化けました。(笑)
今も一応、デジ一の入門機Canon Kiss X2(今はX7ですね。古~)を持っていますが、
使う機会は減っています。
デジカメになって、無駄撮りが多いです。テキトー(笑)
面倒くさがりなので、もっぱらiPhoneで・・・(-_-;)
カメラ購入おめでとうございます。
7Dですね! これは連写が出来るので、良いですよね!
50D、7D、5Dm2、今は5Dm3です。
下取り、下取りでグレードアップしました。
リバーサルやられてたのですね! 私もコダクロームやエクタクローム使ってましたよ!
ASAが低いので三脚持参、温度に弱いのでクーラーボックスも。
難点は現像でしょうか。 富士フィルムのプロラボに出していたのですが、日にちがかかります。
ルーペでプリントしたいのを探してダイレクトプリント、これも日にちがかかりました。
でも仕上がりは最高ですよね!
一眼レフですか・・・。
高校生の時にCanonAE-1をアルバイト代貯めて買ったことを
思い出しました。
当時の私と北のはげおやじサンの気持ちは同じ感じ?!
ネガから写真を選ぶのって大変でしたからね~。
今の私は、スマホ+コンデジで十分になっちゃいました。
でも、コンデジはCanonですが・・・(^^ゞ
ズームや加工は一眼レフ系の方がいいのでしょうケド、画素数が
多すぎて編集がタイヘンですね。
昨日、オフ会会場とはラインでやり取りされたんでしょうね。
私にも、お電話をかけて頂きました。
フィルムカメラの時には、なんせ、現像してもらって、
ルーペで確認しないと、フォーカスや色具合、構図
などがどうであったのか、確認できませんでした。
リバーサルフィルムばかリを使用していましたので、
現像に出して1週間くらいかかっていました。
とても、あの時のようなまどろっこしい作業をする
世界には戻れません。
フィルムカメラの良さはあるのですが、レコードから
CDに変わってターンテーブルが殆ど使われなくなった
様に、昔の遺物になってしまうんでしょうね。
私の部屋には、YAMAHAのベルトドライブのレコードプレーヤー
とLPレコードがまだあります。
廃棄できません。
いい選択であったと思って頂けて
嬉しいですね。
好きなだけ、連写機能を使ってばしばし撮ります。(笑)
IT責任者のオジジ〜さん、カメラの機能を使いこなす
ご指導をお願いします。
出かけたくてうずうずしています。(笑)
私は、まだ若いです。
とうとう買ってしまいました。
大雪さんのカメラを7月に拝見して、
どうしても欲しくなってしまいました。
ばしばし撮ってアップしたいと思います。
今度、大雪プロに撮影のテクニックを
学びに伺いたいですね。(笑)
とうとう買ってしまいました。
清水の舞台から飛び降りて。(笑)
かたつむりさんと同じカメラですか。
コメントいただいた方の中に、同じカメラを
持っておられる人が、ほかにもいます。
オートで撮影する事が殆どだと思いますが、
マニュアル設定で、特殊な写真にもチャレンジ
してみようかと考えています。
本当にデジカメは便利ですよね!
私みたいに下手な人でも、枚数を撮る事によって良い写真が撮れます!
でも私はスマホの写真ですけどね・・・・
そろそろエントリーモデルのデジ一でも買おうかと思ってますが
最近は安くなったとはいえ、結構良いお値段しますね・・・・
「7S」で使っていたアダプター類を何とか使い回せないかと
考え、「7D」が欲しくて仕方がありませんでした。
残念ながら、「7S」で使用していたバッテリーパックは
使えませんでした。
今週の道内の紅葉と来週には旅に出る予定なので、
早速活躍してもらう予定です。
お楽しみに!
もみまんさんがご想像の通り、お酒をいただきながら
取説を読んでいました。(笑)
私のブログは、なるべく写真を載せるように心掛けて
います。
今後も、写真を載せていく予定ですから、楽しみに
していてください。
ほかの方が、地元の風景や旅の思い出などの写真
をアップしてくれたのを見るのも良いもんですよね。
私のカメラ歴は、高校2年生の時に父親から
買ってもらったキャノンの「キャノネット」という
ものから始まります。
その後、ペンタックスSP⇒ペンタックスMEsuper
⇒キャノンEOS7SそしてEOS7Dと変遷して来ました。
今も、SP以外はドライキャビンに収まっていますが、
残念ながら、今後も、もう使わないだろうな。
コンデジもその間、5台ほど買い替えました。
デジカメは、車の中に常に1台は置いておく様にしています。
撮りたい被写体が見つかった時に、直ぐ写せる様に。
結構、コンデジはビデオ代わりに使っていますね。
デジカメですから、とりあえず好きなだけ沢山撮ることができますね。
いまや、カメラもOA機器みたいなもの。そちらのお勉強も必要ですよん(^_^;)。
展示品である事もあり、半値で買う事ができました。
18mmから撮影できるレンズが気に入りました。
固定焦点の広角レンズも欲しいですが。
7Sで使用していたローアングルファインダーや、各種のフィルター
も使えそうです。
筆を選んでばかりで、腕の方はとんとだめですが、楽しみが増えました。
この手のアイテム・・・・・ヨドバシに行くたびに見入ってしまいます(笑)
大した腕はありませんが、その分、カメラが補ってくれるものと思いこんでます。
しかし、車もそうですが、こんなアイテム手に入れると自然にお出掛けも増えそうですね(笑)
おめでとうございます。
クラウンでのドライブには必需品ともいえるカメラ、ではないでしょうか(なんて勝手に思っています)。
先ずは、道内の紅葉廻りのご計画、奥様もきっと喜んでおられますね。
世界が広がる、というか、風景や自然の見方が変わるかも、ですね。
期待しております。
性能がよくて頑丈だとゆうことで私は購入を決めました、私は退職後の趣味として
今から勉強しているところです、なかなか上手くならないけど(^_^;)
これから紅葉のシーズン楽しみですね!
この時期にカメラ購入されたのは大正解ですね!
カメラ購入→出かけたくなる→愛車出動→紅葉真っ盛り!実はそれを狙われてたのでは?(笑)
昔使っていたカメラのレンズが使い回せるのも良いですネ!
EOSはノイズが少なくて かっこに天体写真撮影の時に愛用してました。
昨日のオフで 先日購入したP600使いましたが
悪くは無かったですね。ただ 発色と暗部のノイズが気になる程度で。
新しいカメラで すてきな写真を 楽しみにしてます!
新型が出る前のカメラはお買い得かもしれませんね。
元々かなり高級なカメラなんですね。
18~200ミリのズームレンズならほとんどの場面で使用できそうです。
新しいカメラで撮ったブログの写真期待しています。