まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

ヤマ場

2015-04-15 21:26:13 | 仕事
今日の空は、雲の流れが早く、空の色が、怪しげでした。



今日は、図書の授業が多かったのですが、同じ学年が続いたのでやりやすかったです。

放課後は、昨年度一年間の読みきかせのバソコンへの記録が終わりました。あとは、コンパクトにまとまるよう、ひたすら編集して行きます。

一年で一番追い込まれる時期です。

アロハテーブル 吉祥寺

2015-04-12 22:30:33 | グルメ
今日は娘が、吉祥寺に行ってみたいというので
アトレや、ロフトをぶらぶらしました。
ランチはアトレの、アロハテーブルへ。







椅子が高くて、落ち着かない感じのお店でした。
渋谷のヒカリエの方が、座りやすいです。

ロコモコは、かわいらしいサイズ。

リリコイパンケーキは、甘酸っぱいリリコイのソースとバターが、
いい塩梅で、気に入りました。

マラサダは揚げたてをパクリ^o^



つくし

2015-04-11 23:10:26 | 植物
今年も近所の団地の敷地内で、つくしを見つけました。
摘んで、庭に埋めたら、来年生えて来るかな・・
でも、ここもたくさんはないので摘むのは止めました。
山梨に行ったら、たくさん摘んで来よう。



山梨に、苺狩りに行きたいな

ハワイの交通手段

2015-04-07 21:10:26 | 
ハワイのワイキキにはトロリーがあり、ホテルから
おもなショッピングセンターをむすんでいます。

ワイキキから、ちょっと西側にあるアラモアナにはピンクラインとい
トロリーがお安く乗れ、JCBカードを持っていれば無料です。

ダイヤモンドヘッド方面に向かうグリーンライン(東より)や、
チャイナタウン方面に向かうレッドライン(西より)は
それぞれの、一日券を買わなければなりません。

それらは20ドルしますから、往復しかしなくても2600円はかかるということです。
高いですよね。


JTBツアーなら、ダウンタウンや、島の北側に行くOLIOLIというバスがあり、
事前予約は必要のようですが、あちこちへ無料で行けます。


地元の人達の足The Busなら、東の海岸へも西の海岸付近も2.5ドルで行けちゃう。
乗り換えも二時間以内なら追加料金なし。
ALLBUSというサイトに、バスの時刻表、ルート
到着時間も出ています。
町中なら、11分おきとか、けっこう本数出ていて、調布のバス運行とそんなに変わらない。
値段も300円ちょっと。

そんなことを、現地でしらべているうちに帰国の時間が
来てしまいました。

下調べは大事ですね~

またいつか、ハワイにいくことがあれば、このブログで復習してから
行こうと思います。

パシフィックビーチホテル

2015-04-06 20:48:37 | 買い物
ハワイのパシフィックビーチホテル
(オレンジ色の方)


ドライヤー、アイロンがあり、シャワーの温度も良好。
バスタブにお湯がたまるのも早いです。
ビーチ用のバスタオルも別に用意してくれています。


テレビはNHKも映ります(BS)


ビーチが目の前にあり、シャワーがあります。
ビーチに面した通りにはベンチが多く、夕方近くは人でごった返しています。


ホテル一階の通路。


エレベーターは超高速。
無料でミネラルウォーターをボトルに入れる事が出来ます。


1Fにはおみやげやも買えるコンビニのABCストアが入っています。



夜にはこんなショーも。


日本のツアーデスクもあり、オプショナルツアーの申し込み
両替といろいろ便利なホテルでした。






機内食

2015-04-05 18:29:51 | グルメ
今朝は、ハワイで購入したバイナップルパンケーキミックスで、
パンケーキを、娘が焼きました。

分量や作り方は、全部英語なので私に単語を聞いたり、翻訳ソフトを使いながら、訳しました。
ワイヤーホイップなどは、「泡立て器だ!」と自分でイメージしたり、
自力で訳ができるところもあり楽しそうでした。





先日の中華航空で、出た機内食。
チキンの料理。下はパスタでした。娘はカツ丼でした。


朝食のサンドイッチ。カニ系のサラダが入っていました。


シーフードの中華飯 貝柱といんげんでした。


おやつの焼きそば。

たこ焼きも選択できました。





飛行場へ

2015-04-01 07:30:55 | 
今日の朝食


マックに行きました。

娘達は、マフィンのセットにしましたが、私はパンケーキ&ソーセージにコーヒーをプラスしました。


パンケーキは、大きいです。


マフィンのセットにはバイナップルが付きます。



飛行場に着きました。乗るのは、この飛行機ではありません。

行きの飛行機で、ものすごく喉がかわいたので、ミネラルウォーターを買いました。
むすめは、機内食がアレルギーで食べられなかったり、外国の味に馴染まなかったりするので巻寿司を買いました。