27.6.1(月)
いよいよ戦闘開始です。
ですが、解禁日は好きではありません。(混んでいるのが苦手のため)
じゃぁ、行かなきゃいいじゃん・・と思うのですが。
そう思いつつ、今年も解禁日に釣行してしまいました。
場所は前評判の高い荒川。(数も型もいいとか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/9152581305b227737920a1598f215162.jpg)
今日は、今年鮎釣りデビューの「エイトマン」を連れて行きました。
エイトマンは全身シマノでコーディネイト、形だけは決まってます。
平日であることに期待したのですが、釣り人高年齢化の時代です。
やっぱり混んでます。
現場到着が7時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/39c1e92c95ca977a43a04178d248008a.jpg)
連れてる場所は入れず、少し上流のトロ瀬で開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/861cb61cf509316479cf38465b5d6c41.jpg)
エイトマンに仕掛けの指南、釣り方指南を行い戦闘開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/4e2eb952cc19d5abf0e43b62fd1db5e0.jpg)
エイトマン、一チョ前ですが、「同じトコ釣り過ぎ。」・・注意する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/b9732d71feb1ec4375e1f51fa16f45a8.jpg)
ここのグループほとんどたまにしか竿が曲がらない。
場所選定ミスか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
しばらくして、ようやく内野安打のようなヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/14f84720792fa17c5e2efc44808b022c.jpg)
小さかったけど、今年度の1歩です。
2匹目は、センター前ヒット 当たりの感触が小気味良かったです。
その後は、ポツリ・・ポツ・・・シーン ・・・ ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
「場所替えだぁ、」と自分に舌打ちし、下流域の混んでる場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/39c1e92c95ca977a43a04178d248008a.jpg)
(2度目の写真)
隙間を縫うようにチャラ瀬をうごめく。
対岸でひとり浅瀬で連荘している人がいたため、その上流に入り込むと釣れたんです・・2匹。
さらに、遠くでエイトマンがタモを使ってる。もしかしてだけど・・・
釣れちゃったんじゃぁない?
目が合うと、
のサイン。
今日の目標達成です。始めの一歩が記されました。
午後は、だんだん人の数が減り、釣れてる様子も減り、集中力も減っていきました。
釣果には恵まれなかったけど、「鮎釣りが出来た」ことに感謝です。
エイトマンの感想は、「鮎釣りは難しいけど、始めちゃったんで頑張るよ。」とのこと。
それにしても、解禁日に60匹とか40匹とか30匹とか釣った人が多いようだけど、
少しは遠慮していただきたいですね。
・
次回のことも考えて、
・
・
・
一桁の人もいることをお忘れなく。
では、今日はこのくらいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi88_31_femgreen_2.gif)
にほんブログ村
いよいよ戦闘開始です。
ですが、解禁日は好きではありません。(混んでいるのが苦手のため)
じゃぁ、行かなきゃいいじゃん・・と思うのですが。
そう思いつつ、今年も解禁日に釣行してしまいました。
場所は前評判の高い荒川。(数も型もいいとか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/9152581305b227737920a1598f215162.jpg)
今日は、今年鮎釣りデビューの「エイトマン」を連れて行きました。
エイトマンは全身シマノでコーディネイト、形だけは決まってます。
平日であることに期待したのですが、釣り人高年齢化の時代です。
やっぱり混んでます。
現場到着が7時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/39c1e92c95ca977a43a04178d248008a.jpg)
連れてる場所は入れず、少し上流のトロ瀬で開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/861cb61cf509316479cf38465b5d6c41.jpg)
エイトマンに仕掛けの指南、釣り方指南を行い戦闘開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/4e2eb952cc19d5abf0e43b62fd1db5e0.jpg)
エイトマン、一チョ前ですが、「同じトコ釣り過ぎ。」・・注意する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/b9732d71feb1ec4375e1f51fa16f45a8.jpg)
ここのグループほとんどたまにしか竿が曲がらない。
場所選定ミスか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
しばらくして、ようやく内野安打のようなヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/14f84720792fa17c5e2efc44808b022c.jpg)
小さかったけど、今年度の1歩です。
2匹目は、センター前ヒット 当たりの感触が小気味良かったです。
その後は、ポツリ・・ポツ・・・シーン ・・・ ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
「場所替えだぁ、」と自分に舌打ちし、下流域の混んでる場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/39c1e92c95ca977a43a04178d248008a.jpg)
(2度目の写真)
隙間を縫うようにチャラ瀬をうごめく。
対岸でひとり浅瀬で連荘している人がいたため、その上流に入り込むと釣れたんです・・2匹。
さらに、遠くでエイトマンがタモを使ってる。もしかしてだけど・・・
釣れちゃったんじゃぁない?
目が合うと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日の目標達成です。始めの一歩が記されました。
午後は、だんだん人の数が減り、釣れてる様子も減り、集中力も減っていきました。
釣果には恵まれなかったけど、「鮎釣りが出来た」ことに感謝です。
エイトマンの感想は、「鮎釣りは難しいけど、始めちゃったんで頑張るよ。」とのこと。
それにしても、解禁日に60匹とか40匹とか30匹とか釣った人が多いようだけど、
少しは遠慮していただきたいですね。
・
次回のことも考えて、
・
・
・
一桁の人もいることをお忘れなく。
では、今日はこのくらいで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ](http://fishing.blogmura.com/ayuturi/img/ayuturi88_31_femgreen_2.gif)
にほんブログ村