28.6.26(日)
釣れるんだか釣れないんだかわからない、あまり話題にならない渡良瀬川。
今日は単独釣行です。
午前8時到着。

例によって釣り人少な過ぎ。

見る限り3人。
前回と同じようにひとりで深瀬から開始、貸し切り。

今回は30分かけて1匹目。

良型だし
おとりを替えると、4連チャン。

循環の釣りができたし。

みんな良型

上流にひとりいた。

その後釣れなくなったので、例によって橋下流の平瀬を釣るがまったく反応なし。
仕方なくまた上流に戻る。
そしたら怒涛の入れ掛かり。


しつこいので以下写真カット
午前中16匹の快挙。
もしかして30匹いくかもと皮算用。
お昼に車に戻る時、ある団体さんが河原のごみ拾いをしてました。

ご苦労様です。頭が下がります。
午後も順調に釣果を伸ばし、2時半には22匹。
ホント、30匹いくかも、と思ったら、
急停車。
その後は、仕掛けを替えても、おとりを替えても、まったく無反応。
何と、5時まで、バラシが1回あっただけ。
隣のおじさんは、快調に釣れ続けているのに。(魚満タンになったらしく、1回舟からオトリカンに移してた)たぶん50匹は釣ってたと思慮。
・・・
今年は、泳がせ釣りばっかりです。
本日の釣果 :結局22匹で終了。

今日は良型ぞろいで、とても満足できる釣果でした、、、が

最後の3時間がまったく釣れなかったのが不思議であり、納得がいかなかったです。
・・・

では。


にほんブログ村

にほんブログ村
釣れるんだか釣れないんだかわからない、あまり話題にならない渡良瀬川。
今日は単独釣行です。
午前8時到着。

例によって釣り人少な過ぎ。

見る限り3人。
前回と同じようにひとりで深瀬から開始、貸し切り。

今回は30分かけて1匹目。

良型だし
おとりを替えると、4連チャン。

循環の釣りができたし。

みんな良型

上流にひとりいた。

その後釣れなくなったので、例によって橋下流の平瀬を釣るがまったく反応なし。
仕方なくまた上流に戻る。
そしたら怒涛の入れ掛かり。


しつこいので以下写真カット
午前中16匹の快挙。
もしかして30匹いくかもと皮算用。
お昼に車に戻る時、ある団体さんが河原のごみ拾いをしてました。

ご苦労様です。頭が下がります。
午後も順調に釣果を伸ばし、2時半には22匹。
ホント、30匹いくかも、と思ったら、
急停車。
その後は、仕掛けを替えても、おとりを替えても、まったく無反応。
何と、5時まで、バラシが1回あっただけ。
隣のおじさんは、快調に釣れ続けているのに。(魚満タンになったらしく、1回舟からオトリカンに移してた)たぶん50匹は釣ってたと思慮。
・・・
今年は、泳がせ釣りばっかりです。
本日の釣果 :結局22匹で終了。

今日は良型ぞろいで、とても満足できる釣果でした、、、が

最後の3時間がまったく釣れなかったのが不思議であり、納得がいかなかったです。
・・・

では。


にほんブログ村

にほんブログ村