日の入り前の十勝は晴天。
今日は北側にある東大雪、ウぺぺサンケが夕陽を浴びて、くっきりとその表情を見せていました。
少しズームアップしすぎて、ボケていますが十勝岳連峰もはっきりと確認できました。
そして、2011年を締めくくる夕陽が、十勝幌尻岳の少し西側に沈んでいきました。
日の入り前の十勝は晴天。
今日は北側にある東大雪、ウぺぺサンケが夕陽を浴びて、くっきりとその表情を見せていました。
少しズームアップしすぎて、ボケていますが十勝岳連峰もはっきりと確認できました。
そして、2011年を締めくくる夕陽が、十勝幌尻岳の少し西側に沈んでいきました。
今日で2011年も終わりとなりました。
たそがれが進行したおじさんは、少し世離れしたようなところがあって、常識に欠けていますが、3月11日の東日本大震災以来、亡くなられた方々、被災された方々の心情を思うと、心から喜べない何かが心の棘となっていたように思います。
そうはいいながらも、この1年まずは大過なく過ごせたことに感謝しています。
震災復興と原子力問題は一個人だけでなく、全国民の共通課題と捉え、その中の一人として、おじさんも関心を持ちかかわっていければと思います。
健康第一に、希望を持って前に進んで行こう!
おじさんもちろん、趣味の自転車をどこまで続けられるかを楽しみにしています。
来年は辰年。希望ある道へ向かえるよう、今年撮った写真の中から、「立ち(龍)雲」で一年を絞めます。
日本中の皆様、よい年をお迎えください!!