goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

お月さんがつくる彩雲

2013年08月21日 | 日記

今日は満月

3日連続の撮影で

今日の満月を迎えました

 

おじさんのデジカメでは

写りはこれが限界です

 

今日の空には

雲も流れていて

おじさん流での新発見がありました!

 

それは

お月さんがつくる

彩雲です

 

そういっていいのか分かりませんが

おじさんがそう言っているだけです...........

 

こんな具合です

太陽がつくる

彩雲も美しいですが

 

月がつくる彩雲は

エキゾチックです!!

 


十勝中部 めまぐるしく変わる天候

2013年08月21日 | 日記

十勝中部

昨日も午後から天気が急変しましたが

 

今日はもっとメリハリのついた

天候変化でした

 

午後2時ころ

東の空は

青空と積乱雲

夏らしいいい天気

 

グルッと堤防をまわって

中央大橋(白鳥大橋)を渡る頃

北西から黒い雲の影も見えだして

 

2時40分頃には

西側の向こうは

明らかに降雨が..........

と思っていたら

おじさんのてっぺんから雨が..............

パラパラからザーザーへと

 

たっぷり濡れて戻りましたが

間もなく雨は上がりました

 

仕事が終わる頃になると

雷も鳴って

前より強い雨が............

駐車場のアスファルトをたたきつける雨

雨も筋状になって降っています

 

雨具の用意はしてきていましたが

止むのを待っていたら

 

予想通り雨は上がって

 

東の空には

虹が2本

 

何度も振り返りながら

幹線道路へ向かいました

 

通りに出たら

西側の空には

天使の梯子

 

午後からの2時間半

天候はめまぐるしく変化し

 

自然の醍醐味を

魅せてくれました!!

 

今夜は満月

空はどうなっているのやら...........

 

晴れてネ!!