雨の帰り
今日はコミュニティバスで帰宅
この雰囲気がたまらない
子どものころから
雨の中を歩くのがすきだったような...........
バス停の
百年記念ホール前
バスを待つこの空間も
たまらない!!
運転手さん
この前の方と同じ
今日もプライベートな話になって
学年でいえば1個下だけど
おじさんと同じ年に生まれたんだって..........
雨の帰り
今日はコミュニティバスで帰宅
この雰囲気がたまらない
子どものころから
雨の中を歩くのがすきだったような...........
バス停の
百年記念ホール前
バスを待つこの空間も
たまらない!!
運転手さん
この前の方と同じ
今日もプライベートな話になって
学年でいえば1個下だけど
おじさんと同じ年に生まれたんだって..........
浦幌の役場への用事や
友人宅への用事があったので
朝早めの
7:20自宅発
アジト十勝太に行ってきました
気になる菜園は
大根
かなり密集していますが.......
育ちは今一ですが
安全安心の無農薬!
小さめですがこんな大根も
浜の寒さか
土が合わないのか........
カボチャ
3個だけ採ってきました
ヤーコンの花
成りの方はまだ未知数
花が愛らしい
ブドウ
毎年
鹿やコガネムシの餌になり
何とか生き残り
ここまで
山幸だったか?
清舞だったか?
十勝ワインのブドウだってことしか分からなくて........
菜園の様子を見て
浦幌市街で用事を足し
仕事場には
ギリギリの5分前に到着
今日は眠い!!