団地を出てすぐの畑
ヒマワリの花が
ポチポチ
咲きはじめました!
広い面積ではありませんが
太陽に負けない
ひまわりがもうすぐ満開になります
実がつく前に
畑にすきこんでしまいます
仕事帰り
公園の花壇を見ながら
心のクリーニング
一角にはバラも
綺麗でとげがあります
今日の暖かさに
喉をうるおす子ども
お花の中にこども
お似合いです
団地を出てすぐの畑
ヒマワリの花が
ポチポチ
咲きはじめました!
広い面積ではありませんが
太陽に負けない
ひまわりがもうすぐ満開になります
実がつく前に
畑にすきこんでしまいます
仕事帰り
公園の花壇を見ながら
心のクリーニング
一角にはバラも
綺麗でとげがあります
今日の暖かさに
喉をうるおす子ども
お花の中にこども
お似合いです
昨日(7月6日)
上士幌町で開催された
オッパイヤまサイクリングに行ってきました
糠平温泉をスタート・ゴールに
爽やかに晴れわたった青空のもと
サイクリングを満喫しました
グループごとに移動
大会の名称になっている
オッパイ山
右が西クマネシリ岳(1635m)
左がビリベツ岳(1602m)
途中に見える
ウぺぺサンケ(1848m)
白樺並木が映えます
折り返し地点で
参加者の記念写真
昼食後
表彰と抽選会で解散
せっかく糠平に来て
まっすぐ帰るのはもったいないと
単独で
幌鹿峠までのヒルクライム
念願かなって
峠到着
感想は
瓜幕から白樺峠までのヒルと
ほぼ似た感じ
下りは
カーブが多いので
ゆったりめに
糠平湖が見えるスポット発見!
次に来る時は
三国峠まで
行きたい!