7月13日開催の
中札内グルメフォンド
最終のコース下見は
乗用車でとなりました
表示板が気になっていたので
確認もしながら車を進めました
今日は
一部ショートカットで
(フェリーエンドルフから幸福駅手前まで)
確認スタートも
国道236号の大正交差点からとしました
信号を西に向かいます
6kmほど進むと
左折の表示
八千代牧場に向かって南へ
次に現れたのは
富士にある
ホクレンスタンド横
直進の表示
ウムッ
前方から
雨の中
来る人
車を止めて
よく見たら
彼の人だ!
雨の中
頑張ってる
おじさん頑張らない
この直線の道
景色に気を取られていると......
舗装状態も
参加者に伝えておこう
芽室上美生に向かう交差点にも
直進の表示
次に現れたのは
八千代牧場の入り口
右折の表示
ここから
八千代牧場のエードステーションまでは
カットし
左折をして帰り道
ここから
中札内までは
表示は見つかりません
これからだと思います
とりあえず確認
T字路右折
公開されたものには
もう一つ手前も表示があることになってます
右折しまっすぐ東へ
やがて
道々240号交差点
左折
北へまっすぐ
7km弱進んだところで
紫竹ガーデンの看板
ここを左折し
エードステーションの
紫竹ガーデン
紫竹ガーデンを東にまっすぐ
道は
よこしまな姿
スピードは控えないと
ハンドルが取られます
ここを右折
清川神社を越え
上清川神社にきます
ここを左折
すぐ目の前は
ダウンヒル
上って道なりに
国道236号手前
右折
エードステーションの
十勝のフロマージュ(近くには 道の駅なかさつないも)・JA中札内村へ
さらに
十勝のフロマージュ前を
左折
公営住宅を見ながら
左折
右折をし
上札内方面へ
(この辺りがややっこしい)
2本目道路を
左折
スタートから
更別方面を
カットし
幸福駅前に来て
右折の標識を見ながら
エードステーションの
幸福駅を越え
一本道を進み
T字路を左折し100mほど行くと
右折の標識
このまま道をまっすぐ進み
中学校横を越え
倉庫群を越えると
左折の標識
左折をし
西に向かうと
国道236号の信号
ここは
おじさんがはじめにコースに入ったところです
表示と路面など
概ね確認ができました
※今日、通らなかった旧広尾国道
一部路側帯が凸凹
要注意
表示板設置作業
大変でしたね
おかげで助かります!
ありがとうございます!
当日は
台風一過の晴天を祈るばかり
たのみますよ
お天道さま!