たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

外出したついでに スポセンへ

2018年02月07日 | 自転車

十勝中札内グルメフォンド

ポスター掲示などの

お願いに

町の教育委員会を訪問

 

今日の行き道

 

気温は低いけど

十勝晴れ!

 

十勝幌尻岳

 

芽室岳

 

教育委員会では

快諾をいただき

おみやげも?

ポスターをいただきました

 

髙木姉妹は

おじさんの町内会

 

夜まで体力が残っていたら

パブリック・ビューイング

行きます!

 

幸いなことに

平昌(ピョンチャン)との時差も

ほとんどないような...

 

帰り道

役場庁舎には

メダルの期待も高まります!

のびのびとプレイしてね!

 

帰りに

おじさんの住んでいる地域にある

スポーツセンター

ここへ

ポスター類を届ける役を担って...

 

はじめから予定していましたが

 

この流れなら

せっかくなので

シーズン初めての

トレーニングでも...と

 

ポスター類をお願いして

 

更衣室へ

 

アリーナで

ウォーキング

2kmほど

 

その後は

トレーニング室に移動

 

MTBや

ローラー踏みなど

下半身の強化を意識した

トレーニングはできているけど

 

上半身は

高齢化とともに

衰えるばかり!

 

今日は

ウォーキングの後は

ストレッチと

機器を使った

上体強化!

 

間違いなく

筋肉も衰えているので

軽めの負荷をかけ

 

6種目

15回を

3セット

 

無理はしなかったので

筋肉の痛みは

帰ってからも

問題なし!

 

自転車で使う

筋肉や

心肺機能

バランスよく

トレーニング出来たら...

 

いいな~

 

スポセンでは

おじさんの知っている方

二人

会話も楽しみながら

1時間の

スポセンでのトレーニング

 

スポセンでは

ペダル回しはしなかったので

夕飯前に

1時間半ほど

ローラートレ

 

総時間 21時間                                    総距離 566km

  

 

本格的に

ロードに出るまで

どれほど

回せるかな!