今日の十勝は朝から雨が続いています
午前中は風も少しありましたが
今は穏やかに雨が降っています
日高山脈の向こうの日高地方では
浦河町や新日高町では洪水警報が出ていて
河川の増水が心配されています
失礼かもしれませんが
十勝は日高山脈が壁になって
雨雲がほとんどブロックされています
(ブロックしきれなかった分が降っている十勝かな?)
よい意味での日高山脈です
........................................................
昨日は天気がよかったので
音更町(木野地区)にあるイチョウ並木の
黄葉観賞に行ってきました
わたくし的にはちょうど見頃でした
e-bikeで出かけたので
黄葉観賞をしながらメロディーラインを抜けて34㎞
あまり身体(傷めている肩)に大きな負担をかけない程度で...
イチョウ並木の黄葉を含めて記録します
札内橋を渡って
帯広市側からの札内橋です
いい雲だなと思って撮りました
こんな毛づくろいの犬がいたような気がして...
左側が帯広川
この右側は河川敷運動公園があってその奥に十勝川
両川の間の堤防です
サクラ並木の葉もすっかり散っています
十勝大橋へ向かいます
十勝大橋を越え音更町に入って
堤防伝いに走ります
木野地区の市街を眺めながら
TUTAYAのある国道に出てイチョウ並木に来ました
ここは東西に延びる並木です
(総距離2㎞となっていました)
温度や日当たり加減で
黄葉の度合いも少し違いますね
南北線のイチョウ並木をメインに観賞しました
コンクリート壁にツル木
絵になるシーンです
ゆっくり自転車をすすめながら
黄金色に染まるイチョウを堪能
並木の後半は...
イチョウだけでなく
ナラの木や松なども現れて
黄葉競演会!!
たまりません...
やがてイチョウ並木にも別れを告げ直進
音更本町にある音更神社前
神社入り口の道路わき
黄葉が始まったモミジ
いいね~
鳥居までの訪問
立て札がよかった
~11月まで境内の落ち葉はそのままにしておきます
落ち葉の舞う参道の道を楽しんでください~
(こんな趣旨だったと思います)
これも
いいね~
入口のニレの大木
木肌が年輪を感じさせますね
これまた
いいね~
メロディーラインはすぐ近くを通っています
音幌橋(音更川に架かる橋)を越えて坂を上がると...
白樺並木と丘陵の向こうに長流枝内丘陵
収穫後の畑
一面ビート畑
トラクターがビートハーベスターをひいて
ビートの収穫
茶色く見えるのはナガイモ
道路わきのナガイモ畑
葉も染まってきて
収穫の時を待っています
道々で食の現場を身近に見れることに
命と食を強く感じます
坂の下の空き地に
収穫したビート
近くの畑で収穫したものでしょうね
畑からちょっと離れた空き地に置くのは
畑の整地などのじゃまになるからなのかな...?
勝手な想像です
最後の一枚
ゴルフ場前の光景
日没前の空もよかったんだけど
ススキに目が行ってました(笑)
フワフワとススキの部分だけ舞っているように見えました
深まる秋を楽しんできました
見掛ける雲は違っていて...
気象予報士さんの弁ですが
腕を真っ直ぐに伸ばして人差し指を立て
その範囲内に入るとうろこ雲
其れより大きければひつじ雲らしいです。
十勝の空にポッカリ浮かんだ雲はひつじ雲かなァと想像しています。
昨日街まで買い物に出掛けましたら見掛けました!
JA十勝かわにし産長芋 ヒョッとしてと思いましたら
未だ其方の長芋は収穫されておらず残念と
思った次第です。
カボチャスープに戴こうと...
「ビートの収穫は終わったか?」と聞くと
砂糖が余っていて 作付けを休めば
奨励金がでるので休んでいる‥との事だ。
スイーツが多く作られ多く食べられて
いても砂糖は余っているとは・・
銀杏の黃葉がとても綺麗な時期ですね~
>TGOZさんこんにちは... への返信
こんにちは。
女性の方は結婚を機に遠くに嫁ぐ方が結構いますね。
私の近くには埼玉・神奈川・東京など、
実家から離れて暮らしている方がいます。
ガーベラさんもふる里、京都から愛媛まで。
感慨深いものがあると思います。
私みたいにほぼ十勝っ子には十分理解の届かないところもあるでしょうね。
それでも過ぎ去ったことはとても懐かしく思い出されます。
今を肯定的にとらえてお過ごしください。
秋の雲は広い大地を下に
縦横無尽にその姿を変えてくれます。
今日はどんな雲が見れるかな?と
外出時の関心事です。
先日の雲はひつじ雲ですか。
そういえばあのチリチリした雲は、
羊の毛ですね。
指を立てて判断することは初めて知りました。
十勝のナガイモ収穫は間もなく始まります。
始まったら新聞にも紹介されるのが通例です。
11月にはいったら、
十勝川西ナガイモも店頭に出ると思います。
見るだけでも見てやってください。
今日の地元紙では、
小学校の農園でナガイモが大きく育った記事がありましたよ。
>ビートの休耕・・... への返信
こんにちは。
大きな手術を乗り越え、
前向きに過ごされているsibuyaさん。
私もあっちこっちいかれてきましたが、
いつも励みにしています。
奥様ともどもお元気でお過ごしください。
ビートの作付け制限、
奨励金で休耕なんですね。
コメ生産と似たように感じますが?
ある情報では、
砂糖の需要の3~4割が国内生産で、
残りは輸入と書かれていました。
いろいろな事情があるのかもしれませんが
悩ましいですね。
これも食料の安全保障というのですかね。
27日は衆議院総選挙ですね。
マルチ政治は期待しませんが、
国民が元気の出る政治になるよう願っています。
もちろん農政もふくめて...。
もうすぐ雪の季節ですね。
雪かき大変と思います。
私も肩を傷めて予後が不安定ですので、
雪は多く降ってほしくありません。