たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

丘めぐり

2017年08月04日 | 自転車

団体の配布物

仕事が終わった脚で

新しいMTBで初めての

十勝が丘展望台へ

お祓いライド?

 

展望台へ上がる前に

十勝川温泉コンビニ

昼食補給

なんと

TBPのI澤さんと偶然会う!

6日のナイタイヒル

がんばってね!

 

昼食を背負って

いざ!

 

MTB15kg

少し重いけど

ギヤを軽くし

軽々と上る?

 

中継塔まで行って

展望台に戻ってきました

KHS

十勝が丘展望台に立つ!

 

ここで

昼食

パンは一度に二個は重いので

1.5個にする

 

十勝が丘を下って

トイレタイムは

ガーデン・スパ

中の様子を見に

寄ってみました

15分ほど滞在

 

今日の予定

丘めぐり

次は

明野が丘公園へ.......

 

千代田大橋を目指す

堤防道

 

舗装は避けて

ダートな道を行く

MTBの神髄発揮

サスペッション効果

有難い

 

堤防の斜面

花畑?

ユリの群落

 

忘れなかったら

満開時に来てみよう

 

明野が丘アタック!

ショートなコースですが

キツイ!

 

ピラリ着

 

スキー場を下ってみたら

おっかな~い!

すぐヤメ!

 

噂の

MTBコースへ

1周200m位のコース

試走

コブは波乗り

石畳みは何とか超えましたが

丸太はスルー

なかなか楽しいコースでした

ここでも

サスペッション効果

絶大!

 

コースは草ボウボウ

ちょっと気になった?

 

最後の丘

豊岡へ移動中

 

サイロとソバ畑

十勝の風物詩

 

 

 

いざ!

なんでこんなに軽いのか?

結局のところ

ノロノロ

 

丘を上った

十字路

右折

 

周りの作物

これまで見てきた作物の育ちより

抜群の生育!

 

着いた建物

十勝特産種苗センター

なるほど

周りの畑の作物の生育

手間暇かけて

育ててるんだ!

お見事!

 

畑脇の道

どこまで行くのか

どこに出るのか

 

最後は行き止まり

センターまで引き換えし

左折

下り

2km以上はあったかな....

 

下り切ったところは

猿別だった

 

まっすぐ

十勝川堤防まで突き抜けました

途中の農家さんは

野菜が多い

この葉物は?

よくわかりません

 

途別川に向かう堤防道

惹きつける

青紫

 

なんという花だろう

後から調べてみよう

 

途別橋からは

初めて通る

堤防道

舗装

 

どこまで行けるのか.......

 

裏道手前で

行き止まり

今日は2度も......

 

途中

スマイルパークによって

花壇の花を愛でる

アジサイがいい

本州はもう終わったというのに......

 

外灯に灯がともるころ

帰宅

 

明日は

SCP例会

 

雨は大丈夫かな?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿