goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

日々新たなり

2013年08月29日 | 日記

今日もMTB通勤

爽やかな空気と青空

 

周りの様子に

すっかり見とれながらの

ふら~リ通勤

 

やっぱり昨日と同じような...........

 

十勝中部から東側

 

空の雲も

刷毛ではいたような........

魅せてくれます

おじさんにとっては、ですが..........

 

小麦畑跡の緑も昨日よりは濃くなったような........

 

今日も定点観測所からは

十勝幌尻岳が

十勝の守護神!

 

ナナカマド

今日も気になり撮ってました

空とのコントラストもよくて

おじさんを誘惑しているよう

無意識的にシャッターを押しています

 

仕事場着

仲間もチャリ通勤

おじさんの倍以上の距離を走ってきます

羨ましい!

 

仲間といえば

中古のトランペットを

見事に再生した仲間がいます

数千円で手に入れたトランペット

見事に再生させた行動に

敬服!!

 

朝からのいい天気

お昼ころには

彩雲も.........

 

午後も時間がたつにつれ

 

アララ

マッタリ

重そうな雲の筋

 

用事で帯広に向かうかろには

明日は

低気圧の通過で

十勝も雨の予報

 

いつもと変わらぬような場所ではありますが

 

昨日という今日はありません

同じところといえども

 

日々新たなり

 

おじさんの老化は

日々進行!

 

 


強風下の一日

2013年08月28日 | 日記

今日は朝から

ビュンビュンと強い風が吹いていまいた

 

MTB通勤の往きは

追い風に乗って

ス―イ ス―イ

 

十勝中部にいるおじさんの上の空は

カラッとした晴天

 

いつもの定点観測所から

十勝幌尻岳(1846m)

いつもながら

日高山脈の向こうには雲

 

朝晩の気温も下がってきたのを感じ

街路樹のナナカマドも

秋模様

実も色付き始めました

 

悠長に初秋を感じながら

仕事場に着いたら

 

アララ.........!

菜園のトウモロコシは全部地面に倒れているは

スイカの支柱までも風に押されて

ピサの斜塔状態

スタッフで

1時間少々

支柱を立てて

修復(?)作業

 

何んとか現状回復が図れました!

菜園中

支柱だらけです

 

止むことのない風

トウモロコシの葉っぱが

強風になびいていました

 

正午頃

少し風は弱くなりましたが

午後1時を過ぎたあたりから

また強風が吹きはじめました

 

風にも昼休みがあるんだ........?

 

帰り道

仕事場のトウモロコシがあんな状態だったので

畑のデントコーンはどうかなと心配しましたが

しなやかに

風を流していました

よかった!

 

でも

この強風で

十勝農業も何か被害でもあったかもしれません

 

仕事場に行くときは

歩道にはなかったのに

帰りには

色付き始めたナナカマドが

あちらこちらに落ちていました

 

強風が吹き荒れた一日

28日12時現在の天気図は

低気圧の風の向きは

時計の逆回り

 

高気圧の風は

時計回り

 

気圧配置から

今日の強風に納得!!

 


千成りホウズキ三態

2013年08月27日 | 日記

三態とは

物体が固体・液体・気体の状態になることなのですが

 

我が家に千成りホウズキ

三態にたとえて.........

 

花の時期

 

花が閉じて

 

実が付いて

開けてみたら

なんかホウズキに似ています

 

この丸い殻の中に

種が入っています!

 


スイカ三兄弟

2013年08月27日 | 日記

我が家の小玉スイカ

もうそろそろ収穫かな.........

 

と思いつつ

いまだにどうしようか迷っています

 

と言うのも

45日間以降が収穫期と言うことが気になってはいるものの

いったいいつ受粉したかさえ定かではありません

 

分かるのはそれぞれの大きくなりだした順番

長男

指先で叩いてみたら

ボゴッというような音(旬を過ぎたのかな)

 

次男

 

三男

次男、三男は

コキーンというような音

 

我が家の大事な

スイカ三兄弟

 

スイカから

今が旬だというメッセージでもないかな..........

 


いい雲

2013年08月26日 | 日記

今日の日中は

十勝の夏らしさが戻ってきました

 

気温も27℃くらい

湿度も高くなく

 

いい雲も浮かんでいました

天空公園にお似合いの夏空

 

 

南の方角には

立派な雲が湧きだしてきました

 

十勝らしさも一時なのか

夜には

シトシトと雨が降り始めています