ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

パターをしっかり打てるようになるための練習方法第二弾

2011-06-04 05:43:40 | ゴルフラウンド【アメリカ】&【ハワイ】

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

八田プロからご指導いただきましたパッティングの練習方法・・・

パターをしっかり打てるようになるための練習方法第一弾では、

利き手でボールを押し出す練習をしました。

 

さらに構え方もポイントです。

私はヒールとトゥーをまっすぐ平行にして構えていると思っていたのですが、構えたときの体重が後ろ重心だったため、トゥー側があがっていたようです。

さらに構えるときからパターをグリーンから少し浮かせて構えていました。そのため、お腹で打つ意識をしてもボールを芯でとらえることができないときがかなりありました。

 

パターに決まりはないとは言われますが、アドレスを確認してもらうということはとても大切だと思います。自分が思っている構え方と実際の構え方が違っていれば、思うような転がり方は出せないですよね。

自分ではしっかり押し出しているつもりでも構え方が芯を捕らえるのが難しければミスが多く出る・・・

特に1メール圏内のパッティングの確実性をつけるためには、やはり一度見てもらうことをお勧めします。

 

さらに「ワン・トゥー・スリー」でも何でもよいので口に出して言いながらパッティングを練習してみてください。これによりいつも同じリズムで打つことができます。

「いつも同じリズムで打つ練習」

が大切です。ロングパットでもショートパットでも同じリズムで打つ。

そうすることによってパッティングが安定してきます。

 

とっても簡単なことなのですが、案外できていません。

アッと思った瞬間では遅いのです。そのためにも口に出して同じリズムで打つ!

簡単な練習が身体でも理解できるようになるための近道です。

その際には、骨盤をまっすぐ立てて、丹田を背中の方に引き込み骨盤底筋を引き上げる。

全て1セット。簡単だからこそ同じルーティーンでカラダにしみこませる!!

 

早速実践してみてください!


ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602 

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

--------------------------------------------

6月より「GOLF★ナデシコ」専用ゴルフピラティススクールスタート!

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


やっぱりゴルフのスコアはパターが決め手!

2011-06-04 05:04:13 | Golf training

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

昨日のMamala Bay GCバミューダ芝だったので、芝目をしっかり読まないと、かなり厳しいグリーンでした。さらにハワイは海がどちらかによって芝目も変わってきます。そして昨日は風もかなり強かったため、風の影響も考えなくてはいけないという難しいグリーンでした。

カップの上につけて下りのみを考えてパッティングをしても思うように転がらず途中でとまってしまうことも・・・逆に上っていても思った以上に転がってしまう・・・・なんていうこともあったり・・・

下り1mをきった距離でもしっかり打たないとカップの手前できれてしまう・・・ということもしばしば・・・・

 

昨日のEwa Beach GCでは、前日のパッティング練習の成果がかなり出て、しっかり打てていたのですが、今日は下りのラインを怖がってしまっていたようです。

 

ここで八田プロのアドバイスを一つ。

「下りのラインでもボールの芯をしっかり打つことが大切!」

まさにパッティングも手打ちは禁物です。

このような難しい環境こそ、しっかり「体幹」をつかって打つことにより芝目に負けない転がりにつながっていきます。

 

ボールの芯を打つって!?

 

これは、パターをしっかり打てるようになる練習方法第一弾でも紹介しておりますが、

利き手でパターを押し出す!

このときに大切なのが「体幹」ですね。

決して手だけで押し出さない!

 

イメージはお腹で押し出す!!

 

短い距離だからと言って手だけでちょこっと押し出すだけでは入るときもあれば入らない、カップの前で切れてしまう・・・・なんていう一番悲しい結果になりがちです。

 

まずはお腹で打ち出すイメージを作っていきましょう!

 


ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602 

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

--------------------------------------------

6月より「GOLF★ナデシコ」専用ゴルフピラティススクールスタート!

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


6月第2週ピラティス&ゴルフピラティススケジュール

2011-06-04 04:35:35 | スケジュール

こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

 

<<インフォメーション>>

5月31日(火)16:00から6月7日(火)18:00まで臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

・6月7日(火)は18時より営業いたします。

・6月8日(水)より「GOLF★ナデシコ」専用「ゴルフピラティススクール」がスタートします。 

6月9日(木)は12:3011:00から16:00までお休み(池袋コミニティカレッジにてゴルフピラティスのクラスに竹内プロと参加のため)です。

以下6月第2週目のスケジュールです。

 

===============================================

ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」

 場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602 

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626

※6月1日(水)から6月6日(月)まで臨時休業※

6月7日(水)※18時より営業いたします
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 骨盤対策ピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

6月8日(水)
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 「GOLF★ナデシコ」ゴルフピラティス専用スクール
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

6月9日(木)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスンゴルフピラティス(グループレッスン)
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グルプレッスン)
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 腰痛対策ピラティス(グループレッスン) 
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

6月10日(金)
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン) 
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

6月11日(土)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
12:30~13:30 ピラティス(グループレッスン)
13:45~14:45 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン 
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

※18:30以降はご相談ください。 

6月12日(日)
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン 
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン

※19時以降のレッスンはご相談ください

注)パーソナルまたはセミパーソナルレッスンは全てピラティスまたはゴルフピラティスレッスンが可能です。

レッスン内容:

<ゴルフピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部を鍛えるエクササイズ(おもにお腹、肩甲骨、股関節等)、ラウンド中に使えるストレッチ等
<ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部・骨盤周りのエクササイズ等

パーソナルレッスン(1名):お客様にあったメニューを作り目標に向かってカラダをつくっていきます
セミパーソナルレッスン(2名):ご友人やご家族2名でレッスンが可能です
グループレッスン(4名まで):ピラティス初心者向けに基本のエクササイズを行います

レッスン料金(1回):
・ピラティス・ゴルフピラティス共通
パーソナルレッスン    6,300円(税込) 
セミパーソナルレッスン  4,200円(税込)/1名 
グループレッスン     3,150円(税込)/1名 

体験レッスン
各レッスンとも1回限り上記費用より1,050円(税込)割引させていただきます。

ご予約方法:

・メールまたはお電話にて事前にご連絡ください。
アドレス:rohta55613@gmail.com (@を小文字にして入力してくださいませ)
連絡先:03-6809-2626

キャンセル
前日までにお願いいたします。当日キャンセルの場合は50%いただきます。

料金他のサービス内容はこちらをご参照くださいませ。

是非皆さまのご参加をお待ちしております!!なお、6月のスケジュールはこちらご参照くださいませ。

 

 


ゴルフピラティススタジオ「ゴルコア」

 

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602 

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.com

--------------------------------------------

6月より「GOLF★ナデシコ」専用ゴルフピラティススクールスタート!

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター