経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

プロジェクト・ファイナンス

2018-02-13 08:14:50 | 雑感
海事だけど,ちょこっとお勉強をしていて,バックグランド,個人的にはそんなことでもあるの.で,金融と絡んで,それでプロジェクト・ファイナンスに興味がある,という具合.要は,シップ・ファイナンス,昔から知られている重要なビジネスでしょ.

で,さらに幅広く,この分野をお勉強したい,そんなこと.とりあえず,専門から掘り下げるので,リスク解析が基本になるけど.コレも,リアル・オプションが知られているけど,さらに広げて・・・.かなり高度な確率モデルと統計的推定の方法が必要,ということ.

この分野,やはりグローバルがベースなので,しっかり英語の力量も上げて・・・.実は,来月,アメリカでベイズによるリスク解析に関してお勉強する,そんな予定で,海事関連のプロジェクト・ファイナンスとその周辺も扱ってみようかと思っている,という次第.


頑張りましょう.


2月12日(月)のつぶやき

2018-02-13 05:05:10 | 雑感

データとアナリティクスに関するビジネス構築

2018-02-13 02:09:01 | 雑感
クラウドだけど,やはりデータとアナリティクスのビジネスモデルが基盤,ということかと.で,かつAIが絡んで,さらに展開していく,ということでしょうよ.

気づくと,すごく大きなディジタル変化の中にいる,只今,そんなことでしょうよ.仕事の変化とも絡んでいるし,専門能力の高度化とも関わっていて,この変化ってとても大切.

その一方で,職人技としての何らかの技量も重要で,コツコツと積み上げる鍛錬も要求される,ということかと.しかも,イノベーションを起こす,という考究の力量とも絡む感じで・・・.

頑張りましょう.




ビジネス・アナリティクスの専門教育

2018-02-13 01:40:52 | 雑感
経済と経営の基礎を理解した上で,さらに計量分析を身に付ける,というアタリだけど,活かせる専門能力の養成となると,かなり厄介でしょ.

そもそも,経済と経営の基礎そのもののお勉強をすること自体,理解をするのに十分な時間が必要,そんなことでもあるの.計量分析の方も,基礎と応用に分けて・・・.

だけど,世界の流れとしては,この分野,広がっている,そんなこと.ビジネス・スクールをベースに,ということでもあるけど.

頑張りましょう.

金融経済学とその応用に関する専門能力の向上

2018-02-13 01:04:34 | 雑感
金融経済の分析,それと種々の投資判断だけど,ココイラの専門能力をしっかり養う,ということに魅力を感じるの.

と,言っても,お勉強することがすごく膨大,そんなこと.もちろん,基本からの積み重ねが大切で,経済学だけでなく経営学のことも絡んで,地道にコツコツと続けて・・・.

個人的には,計量分析に着目していて,この分野だけでも何しろ高度になっている,という状況.

頑張りましょう.