経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

オリジナルの構成をつくることの大切さ

2018-02-19 18:06:37 | 雑感
オリジナルの構成だけど、やはり大切でしょうよ。

ここのところ、あるプロジェクトの推考を続けていて、やはり色々と迷いやアイデアの不備を解決しながら、ちょっとずつ前に進めて・・・、という状況なの。

たぶん、このプロジェクト関連のお仕事だけど、10年くらい先までのことを考えていて、きっちり仕上げたい、そんな気分なの。だけど、目の前のことの対処が続くから、まあ、確かに厄介に感じることも少なくなくて・・・。

とりあえず、フェイズやパートをしっかりやり遂げる、というのが今の使命。もちろん、常にオリジナルの内容で。

頑張りましょう。




ビジネス・パーソンを貫くことの大切さ

2018-02-19 07:49:10 | 雑感
ビジネス・パーソンとしての創造だけど,この持続ってとても重要,そんなことを感じているの.

個人的には,ココイラに価値を見出す,そんな方々の育成,ということを貫くだけなんだけど,やはりこのことも大切でしょうよ.

そう言えば,ビジネスに魅力を感じたのって中学生の頃だったかと.この魅力の意味だけど,もちろん永い時を経てわかってきた,という具合.ビジネス原理の本質をきっちり理解するのって,確かに容易じゃないし,ホント,奥深いし・・・.そもそも,経済活動と人の営みを考究するのって,実践と知力を鍛えてわかってくる,そんなことを感じているの.

だけど,経営活動の基盤となる技量や知性,さらに学問等だけど,お勉強するだけでも膨大で,完全にこなすのって極めて厄介,ということでしょうよ.それでも,挑む,そんなことのマインドって何か,ということも気になっている,という次第.

頑張りましょう.









2月18日(日)のつぶやき

2018-02-19 05:05:36 | 雑感