経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

自分でやった研究なら,しばらく経てば満足できないはず

2018-02-24 12:32:01 | 雑感
過去の自分との対話でもあるし,前進でもあるけど,自分でアイデアを出して懸命に行った研究結果って,やはりそう簡単には満足できない,そんなことかと.

もっと奥深く,それと,もっと客観的な説明力を高めて・・・,しばらく経つと,そんな気持ちに.

そう言えば,嘘で固めたような研究だけど,そんな気持ちにはならないでしょうよ.怪しい場合には関わらない,基本的には何気にこの手が大切.

頑張りましょう.

16年前の論文

2018-02-24 12:18:05 | 雑感
博士課程の学生さんの授業なんだけど,昔に書いた論文を資料として使う,そんなことの用意をしている,という状態.

だけど,自分の論文でも,途中からは他人の論文にしかえ思えないくらい忘れていて,たぶん,解析計算だけど,直ぐに出せないかと.

それと,妙に制約が目立って・・・.この後,どこかに続きの論文を出してあるはずなんだけど・・・.16年前は,ギブスサンプリングでの計算を提案しているのだけど,ちょっと気になるし.たぶん,C言語でプログラム書いていたはずで・・・.しかも,Unixでしょうよ.

とりあえず,新しい計算方法も使って,再構成をしてみようかと.たぶん,すっきりする,そんなこと.

頑張りましょう.


この先の変化

2018-02-24 08:37:07 | 雑感
この先の変化だけど、やはり劇的、そんなことになるでしょうよ。

技術も経営戦略も変わって・・・。

そう言えば、理論だけど、こういった変化の基盤、ということでしょうよ。でも、気づかれるのに時間がかかるけど。

頑張りましょう。

才能

2018-02-24 06:58:52 | 雑感
チャンスを掴む,というのを繰り返し行っている,ということ自体が才能の証でしょうよ.才能が無ければ,誰も近づかないし・・・.もちろん,別の道を選ぶ,そんなことを素直に認めないと,いつまで経っても・・・.

だけど,これからチャレンジする,という先のことになると,不安があって.要は,夢に踏み出す時って,実績がないから,何も証なんて無いわけで・・・.

チャレンジすることが自分の潜在的に持っている才能と合っているか,ということの運があるか,としか言いようがないけど.

難しい問題だけど,頑張りましょう.




2月23日(金)のつぶやき

2018-02-24 05:01:42 | 雑感

品質に関する高度専門職の養成

2018-02-24 00:57:45 | 雑感
ビジネスでは品質って凄く重要でしょ。この部署って、多くの企業で設けいている、ということでもあるの。それに、様々な分野への展開、そんなことが品質マネジメントでもあって・・・。

個人的には、品質の経営技法をしっかり身に付けた、そんな高度専門職の養成って重要、と考えている、という次第。

古いようだけど、実は最新、という気がして・・・。

頑張りましょう。


安全社会の仕組みづくりと品質・信頼性マネジメント

2018-02-24 00:15:39 | 雑感
品質管理管理だけど、やはり広がりがあるし、奥深い、という分野なの。

エンジニアリングだけでなく、医療。介護でも導入ってされていいるし、様々なサービスでも・・・。で、食と農のシステムでの広がりと、ココイラでの状況について、まあ、ちょこっと気になっている、というのが個人的な状態。

もちろん、社会安全の仕掛けづくりでは、凄く大切、そんなことが品質・信頼性マネジメント、ということでしょうよ。

TQMって亡びない、そんな気がして・・・。

頑張りましょう。