ドイツだけど、ものづくりに関しては学ぶこと多いし、今後の展開も気になる、ということかと。で、ココイラを品質に絞ってアレコレと調べている、という具合。
だけど、ドイツ語の文献読みとなると、やはり厄介、そんなこと。文法だけど、色々と確認するには若い頃に使っていたテキストが良いみたいなんだけど、完全に構文を解読せずに単語の並びで意訳?だけを類推しながら進めている、結局、そんな状態なの。
格変化と分離が英語よりも細かいので、ココイラに慣れれば良いのだけど、構文解読の不十分さは昔と変わらずで、一つ一つ丁寧に確認すべきなんだろうけど・・・。それと、発音の確認もきっちりせずに、ホント、荒っぽい読み方になっているの。
そう言えば、社会科学の研究だけど、自分のテーマをコツコツと深く、そして広げて概念を打ち出して、きっちりオリジナルの体系を拵える、そんなことって必須でしょうよ。英語以外の言語もやはり使いこなす、というのが基本姿勢で・・・。
ココイラは、理系の研究とは違う感じで、個人的には今は社会科学の研究も意識しているので、やはり厳格にやってみたい、そんなこと。
現地取材もしたいし・・・。まあ、英語がまずは大切なんだけど、やはりドイツ語も・・・。
頑張りましょう。