経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ビジネスにおける抽象化およびデザインに関する力量の大切さ

2022-03-20 09:21:06 | 雑感
専門職の方々だけど、経営の理論を学びながら、より深い総合化の力量を向上させる、という構図に気づいて先行きのことに対処する、というやり口って間違ってはない、そんなことかと。

特に、抽象化およびデザインに関する力量って大切、ということでしょうよ。

社会人の経営専門職大学院で学ばれる、ということも、確かにそんなやり口の1つでもあるけど、色々な企業さまの方々と接していても、やはり意識の変化を感じる、という具合。










System of Systems & Flexible Activities

2022-03-20 08:29:42 | 雑感
System of Systems & Flexible Activitiesのことを考察、そんな状態。要は、品質経営のアイデアをアレコレと体系化に組込めるように、とりあえず、探究を続けている、ということ。

最近、企業の方々向けのセミナーを色々とこなしていて、それぞれの企業さまの要望や特徴に合わせて構成を変えてはいるのだけど、コアは統一にする、ということに。だけど、コアってやはり探究が必要で、展開と深化をしっかり・・・。

そう言えば、少しずつだけど、企業さまの変化を感じている、ということでもあって・・・。

アイデアを大切にする組織

2022-03-20 00:09:15 | 雑感
発見型の組織だけど、知識創造と学習を促す、という仕掛けと相俟ってイノベーションが期待できる、ということかと。

だけど、アイデアを尊重できる、という雰囲気って、容易に実現できるわけでないし、さらに発見型と言える組織となると・・・。

個人的には、やはりココイラの考察を繰り返して・・・。