mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

Lさんの回るお寿司体験

2011-09-02 21:44:36 | 日々の出来事

4泊5日の「東京・京都旅行」から帰ったLさんと回るお寿司を体験に行きました。
回転寿司は中国にもあるのですが、日本のように大規模ではなくお値段も高いので中国人は余り行きません。
お味にも随分差が・・・好き嫌いなく、何でも食べるLさんですが生魚の乗った握り寿司は大丈夫かな!?

  我が家の近所にある「Sロー」は食事時はいつも満席です。
席が空くのを待つ間、Lさんはカメラを片手に撮影に忙しそうです。


娘に注文の仕方を教わりながら・・・注文したのは何だったかな?
夫の好物は烏賊、私は海老アボガドにサーモン、娘は・・・?

食べるのに夢中で写真はありません。

帰国すると2、3回は食べに来ますが、飽きないですね!

 

 これだけで皆満腹とは何と小食!
でも、しっかりデザートに定番のエッグタルトも頂きましたよ。 

Lさんも回るお寿司初体験に大満足のようでした。


2か月分の垢を落としました!

2011-09-02 20:20:46 | 日々の出来事

Lさんが大学時代の友人を訪ねて一人で東京に旅立ちました。

初めての日本、それも日本人の私でも初めはオロオロしてしまった東京に、一人で行くと言うのです。
「大丈夫!」と言うLさんでしたが、私は東京在住の友人Yさんにお願いして、最初の日だけでも案内をして貰うようにお願いしました。

Yさんは快く引き受けてくれ、帰宅したLさんの話によればご主人が車で東京を案内して下さったそうです。
ご主人は退職後ボランティアで観光案内をされているのです。
最も行きたかった秋葉原・・・カメラを安~く買ってきてご満悦です。
東京タワーや国会議事堂・・・、一人では行けなかった所を全て案内して頂きました。

 Yさん、ご主人様、お世話をお掛けしましたが、Lさんはとても喜んでいます。
                        本当に有難うございました!



その間、私はゆっくり・・・いや、病院通いが残っています。 この間に病院を回って半年分の薬を貰います。

でも一番やりたかったのは、「垢すり」です。
2か月以上シャワーすら浴びていなかった体には毛穴に油のような物が詰まって黒ずんでいます。
ギブスが取れて、お風呂に浸かった時はビックリするほど垢が浮かんできました。
それでもどうしても綺麗になった気がしないので、娘に「垢すり」に連れて行ってもらいました。

部屋に入ると、待っていたのは中国人の女性です。

「奥さん、ほんとに凄いよ! 1回じゃ綺麗にならないよ!」

擦るほどに凄い量の垢!?  

「奥さん、これは垢じゃないよ!古い角質だよ!」

おしゃべりしながら心地よい時間はあっという間に過ぎ・・・擦り落とされた私の垢や角質は驚くほどの量です!

綺麗に拭いてもらった私の肌はつるつるです!

 

これは病み付きになりそう! シャワーだけではどうしても綺麗になりませんから。

また、冬休みにきますね、 ルン!