昨日新しいクラスの発表があり、教科書も頂きました。
私は「中級2班」、夫は「高級1班」でした。
前のクラスの友達は殆ど別のクラスでしたが、今日から3日間だけ 移動が可能です。
落ち着いたら、クラスの様子を紹介します。
科目は初級とは少し違っています。
1、中国語総合 2、中国語口語 3、ヒヤリング 4、読報紙(新聞) の4教科です。
何より嬉しいのが 今期は中間考査が無く、期末考査だけだそうです。
その代わりに、毎週豆テストがあるみたいなので こちらの方がきついかな
教室が3階に変わり、南向きの明るい広い教室になりました。
これから寒くなるので、有難いです。
ご心配をお掛けしましたが、傷めていた“肋骨”も大した事はなさそうです。
重い鞄を持って、階段を上り下りするのは 少し響いて痛いですが、何とか大丈夫そうなので 安心しました。
今期は体に気をつけて、「皆勤賞」を頂けるように がんばりたいと思います
でも、胸をきつくチューブのようなもので固定すると痛みは感じないのですが、此処にはチューブも晒しもないので、手で固定して痛みを感じないようにしています。
いつもコメントを有難うございます。
とても励まされています。
今期は授業がとても難しくなっているので、本当に頑張らねば!!!!!!
テキストみただけで、参ります。がんばってくださいね。