春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず…
【20110503】Day1
飯豊の山から吹き降ろす風は未だ冷たい。
今日は焚き火が有難そう、紫雲寺ACでは販売していないので
コメリに寄るが炭はあっても薪は無い。ACに近い途中見かけた薪ストーブの看板に
もしやと飛び込んで聞くとキャンプ用は無いがストーブ焚き付け用ならあるとの事で
入手。薪の量が多くて荷物満載では積みきれないのでACで荷物を降ろしてから
取りに行った。
日本海に沈む夕日はいつ見ても美しい、
夜中に目を覚ますと満天の星だった。
三々五々集まったバイクキャンパー達。
【20110504】Day2
ACに荷物を置いて北上、今年もまた笹川流れに来てしまった。
海岸沿いは波しぶきが高く潮で靄っている。
20年以上前、未だ道の駅が出来る以前に食事に寄ったのは
記憶では荒磯亭だったが改めて確認したら早磯亭だった。
ここの早磯定食はつみれ汁が美味しかった。
湯野浜で鶴岡の友人お勧めのトマトジェラードを食す
一寸酸味が効いていて美味。
店のオーナーが『何処まで行きますか』と問うので
失礼かとは思ったが『何処まで行きましょうか』と答えた。
『鳥海山は』と言うので『ブルーラインは通行可能でしょうか』と聞くと、
『確かに今年は雪が多かったからどうでしょう』と答えが帰ってきた。
『まあ気ままに行きます』と答えた…
R7沿いは桜満開、ブルーラインは大平山荘以上は積雪で通行止め、
熊注意の看板も。
誰も採らないフキノトウが道沿いに咲いていた。
ストーブを持参するとどうしても肉系の焼物が増えるので野菜を、
ミックスサラダとフルーツサラダ、ダブルヘッダーにしてみた。
今夜も風呂で冷えた身体を温め、焚き火・・・
材木屋が本業、趣味で始めたという薪ストーブ販売、購入した薪は
幅3cmの角材と厚みが1cm位のものが混じっている、
長さは70~100cm前後、暫く話をしていたら写真を撮られた。
後日談:
写真はブログにでもアップするんだろうと思いながら撮られたが、
案の定アップされていた。
『ハーレーの人』と書かれていたのは、まあバイクを知らない人達から見れば
大型アメリカンの代名詞のようなものだからご愛嬌だが、
『(紫雲寺ACは)人気が高く 予約するのが大変だそうです』という下りは
全く話していないし、少なくとも5月3日に集まったバイクキャンパーは私を含め
全て予約無しの飛び込みだった。まあ、どう書こうと勝手で余計なお世話だが
世の中得てしてこんなものかと思った次第(苦笑)
良い薪だ、広葉樹と言っていたが、2-3種類が混じっているようだ。
火持ちが良く、煙が出ず、爆ぜたりしない。
初めは調理用の熾きを作る燃やし方、調理が終わったら照明と暖を
取るので燃やし方を変える。
そして・・・テントに潜り込む。
【20110505】 Day3
昨日今日と夜露でテントが濡れていないので、短時間で乾かして
早めに出発、往路は初めてR460を使ってみたが帰路はやはり走り慣れた
R290で安田に出てR49を阿賀野川に沿って走る。
この時期併走する磐越西線にはSLが会津若松と新潟の間を運行、
道の駅で休憩中にそのSLに乗りに行くという親子に話しかけられ写真を
撮られた。
全線だと4時間、子供が飽きるので途中の津川駅から乗り会津若松まで
2時間、乗車券は通常券に500円追加、今年は割と空いているそうだ。
阿賀野川沿いは若芽がめぶき美しいが、端午の節句というのに鯉のぼりを
余り見ない、これも自粛か?
会津西から磐越道に入るが路面の段差や亀裂が酷くなり、補修で車線規制もあり
震災支援の車も多く見かけた。
15時前に帰宅、今回はゆっくり走り往路は最高燃費22km/Lを記録、
帰りに自宅近くで最後の給油、323kmで16.8Lと燃費良好。
荷物を降ろした後、潮を被ったので洗車、ワックスを掛けて終了。
次は再来週の浜名湖オフキャンプとなる予定。
【備忘録】
3日間合計1,185km/入庫時8,797km
ウェア:上Tシャツ、スキーインナー、ダウンミドル、ウィンタージャケット、
下ウインドプロテクションインナー、革パン、ウィンターグローブ
シュラフモンベルダウン#3、ウォームアップインナー、シュラフカバー
焚き火台笑’sB6君
ポチっと宜しくです
にほんブログ村 アメリカン
尤も私はカミサンの運転する車の助手席でしたが・・(笑)
交差点で停まっているとき「・・ん?」と思ったのですが、バニアケースが車の陰になってよく見えなかったので、信号が緑になってから確認した次第で、クラクションが一瞬遅れました!
牛久阿見から来るとあの交差点の手前で2車線になるので左側の車線へ出て一番前に止まったかと
やはり北は寒いでね~、昼間で12℃、夜は冷えましたw
M銀行ってMSBC(海外はSMBC)ですか?会社の経費の振込みはあそこですが、メンドクサイとカミさんに怒られてます。
もうキャンプですか、寒くはなかったですか?
鳥海山のある秋田は家内の実家です。
また40数年前に、秋田が赴任先だったころに登ったことがあります。
いつ見ても変わらぬ綺麗なすがたですね(当たり前ですね)
私も泊まりで走りたいと思っています。
晴れている日にブルーラインの頂上辺りから象潟方面を見下ろすと、空と海が溶け合っていて素晴らしい景色が見られるんですが…
東北、そして鶴岡にようこそ!
窪畑トマトのジェラート美味しかったでしょ。
またゆっくり来れるときは、ぜひ家に寄っていってくださいね。
ayaちゃんとryouくんが待っているよ。
おはようございます。
やはり北は良いですね~
4日に鳥海山からの帰り、アーここを左折すると
kaorruさんちだなぁ~なんて思いながら、
加茂水族館の手前で渋滞待ちしてましたw
また機会があれば寄らせて貰います。