財布に優しいガソリン価格 2020-03-25 21:58:28 | MISC 某ガソリン価格のサイトを見ると3月25日現在の全国ガソリン価格、ネットでも既に話題になっているが和歌山県で90円台~100円、次いで京都、北海道、富山・・・比較的ガソリンが安いとされている沖縄はトップ10に入っていないみたい。 秋田、青森、北海道が安いとなればこのGWはやはり北に向かうが財布に優しいのかもしれない。 ちなみに昔話をすると最初に自分で入れたガソリンはヤマハFS-1でその時は53円/Lだった、何故覚えているかと言うとガソリンを入れた後すぐに一時停止違反で捕まったからw « 二股ポールによるテントとタ... | トップ | 9万キロ達成に思う事 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 水より安い (ZINC) 2020-03-26 20:46:50 こんばんわ某党派が、政権のとったときが、88円ぐらいが、最安値の記憶ですね。当時の看板が題名。で、昨日、車に入れたら、112円でした。看板は、122円ですが、カードで10円引き。環境には悪いかも知れないが景気対策には、消費税はややこしすぎるからガソリン税をまともにするのが一番効果があるかも知れない。 返信する Unknown (MOMO) 2020-03-26 22:04:33 こんばんは~その頃円高でドルが70円台だったような記憶が・・・112円とは安いですね~、今日ジョイ本で給油したら124円でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
某党派が、政権のとったときが、88円ぐらいが、最安値の記憶ですね。
当時の看板が題名。
で、昨日、車に入れたら、112円でした。
看板は、122円ですが、カードで10円引き。
環境には悪いかも知れないが景気対策には、消費税はややこしすぎるからガソリン税をまともにするのが一番効果があるかも知れない。
その頃円高でドルが70円台だったような記憶が・・・
112円とは安いですね~、今日ジョイ本で給油したら124円でした。