モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

たんぽ

2007-12-02 20:28:33 | いろんな話。
御歳暮シーズンでございます。

数件の送り先は、ほとんどが県外在住者さま。

夏は稲庭うどん。冬は、あきたこまちがゆ。
あるいは美酒。

または寿司ハタハタなど先様のご要望に応じた品を些少ながら、
お送りいたしております。


さて、っとな。

近年そのご要望ご希望の声に「きりたんぽ」が挙がるようになりました。


「きりたんぽ」

言わずと知れた、ふるさと秋田の味。郷土の代表的味覚。

私も好物でございます。


しかしですな。

ここだけの話。お高くございます。

こんなこと申し上げては、お恥ずかしいのですが。

こちらにも予算というものも、ございます。


A様には幾らいくら、B様には・・・と計算いたしますと。

軽やかにウン万円超の出費でございます。


で、ですよ。

「きりたんぽ」
各店、各所で扱われておりますが。

だいたい3人前で6千円弱の価格帯でございまして。

先様が、お二人暮らしであれば2人前+αで予算範ちゅうとしても。

もし3人様なら上記価格ですし、
もし4人様なら上記では不足ですし。

もしも5人家族様、等でしたら軽やかに7~8千円の出費と相成ります。


これが稲庭うどんでしたら余裕のよっちゃんで10人家族くらいで、
ご笑納いただける品をお届けできるのですが。

「きりたんぽ」
となりますと、そうはまいりません。

ちなみに10人前でしたら1万5千円は下りますまい(そんな大家族は無いが)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご贈答用の箱の中身を覗いてみますと。
確かに不足は無さそうですが、これで満足いただけるのかと。

少々、疑問も生じたりいたします。


必須のセリなどは明らかに元気を失しておりそうですし。
舞茸の香りは、ちゃんと届いている気がしませなんだ。

ささがき水入れゴボウは、いつさらしたかわからない気もしますし。

こんなこと地元人間が発するのもなんですが、
んまじで比内地鶏ですのん?と疑いたくなったりもいたします。


ってことで、たんぽさえ買って送りさえすれば。

後は、それぞれ地元で新鮮な材料を調達いただいたほうが間違いなく美味かと。

思ってしまうために、
なんだか値段の割に納得いかない買い物をしているようで。

ちとばり悩む我々でございます。


もしくは私が、たんぽをたがいて直々にお伺いするのが間違いない線なのですが。

アゴアシ付きで、お呼びくださる方は今もってありませなんだな。


ところで私は「きりたんぽ」より、「だまこ鍋」が好みでございます。

「たんぽ」を買うお金がいたわしい貧乏人でございます。



ああめんどくせい

2007-12-02 09:13:39 | いろんな話。
人の発言にアレコレ行ってよこす他人がある。

いちいち、うるさいんじゃ。

それじゃ思うままに言ったり書いたり、できにくいじゃないか。


例えば思うところあっても、
それを見過ごす振りするのが大人のルールなんじゃないの?

正しい事、正論ばっかがまかり通る世の中じゃない。

だからって間違った事を胸張ってしてもいい、とは思わないけど。

「正しい」と「正しくない」の間のグレイゾーンだって存在するんだ。
(ていうかグレイゾーンの方が広い気がする)

それにイチイチ目くじら立ててたら身が持たない。


と言いながら細かい言葉尻が気になる私も目くそ鼻くそだけどね。

ああめんどくせい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マウスの左クリックの調子がイマイチだ。

ものすごく丁寧に1クリック1クリックと押してやらないと、
”いうこと”を利かない。

このマウスはPCの付属品とされていたものではなく、
マウス売り場でかなりの時間を費やして手なじみの良い物を選んだマイマウス。

まさに私の右腕(右手か)となっている存在なので、
こいつの動きが悪いと本当に「めんどう」な気分になる。

ヌーマシン用のヌーマウスが、あることはあるのだけど。

あれは私の手には、でか過ぎて扱いが悪い。

たかがマウス、されどマウス。


また同じタイプのを買い換えなきゃならないのか、ああめんどくせい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スケ汁帳に12月の予定を書き込んだら思いのほかビッチリで、
『年賀状』の作成に早々と取り掛かったのは神の思し召しだと思った。

12月とか1月とか月の区切りや年の変わり目って無きゃいいのに、
ってたまに思う。

便宜上、無ければないで不便なんだろうけど。


一番めんどくせい行事は、なぜかこの時期に必ずある、
”ぴーちーえー”と”ぱーちー”だな。 ああめんどくせい。


ちなみに、クリスマス料理作りとおせち作りは「面倒」とは思わない。

これって個人的な感覚の違いだよね。きっと。