例年18日~20日の、いずれかに“おひなさま”をお迎えします。
齢?39年?になる、あたしの7段飾りと。
娘M嬢と同い年の、と。
カップル2組(他。
・・・・・・
で、いつのことからか。
そんな、おひなさまに朝夕のお食事を提供?することになってまして我が家。
といっても、あたしたちが食べるものを別器などに盛って供するだけですけど。
一汁一菜的な感じで質素ですけど。
気持ち召し上がっていただいております。
・・・・・・
今夜は。
メインが「とろ~りみそクリーム鍋」。
サブが「豆腐とキャベツのチーズ炒め」。
でした。
どちらも最近、購読の雑誌“ESSE”より(2月号。
“とろ~り”はシチューの鍋バージョンみたいなもので。
ポイントはホワイトソース+味噌。
レシピは仕上げにピザ用チーズを乗せていますが、
もう一品でチーズ使用のため割愛。
具材は玉ねぎ・じゃがいも・にんじん・しいたけと、ホタテ&エビでした。
これはアフターの“餅”が美味らしいよ!
・・・・・・
もう一品の「豆腐とキャベツ」は、
まさかの豆腐とキャベツをチーズで結びつけたもの。
水切りした豆腐を軽く焼き、その後ニンニクとキャベツを炒めたところに戻し入れ。
チーズを加えて、とろりとしたところで火を止めます。
レシピはピザ用チーズもしくはナチュラルチーズでしたが、
うちに残っていたスモークチーズを薄切りにして入れました。
あたしたちの好みでは、ありましたよ♪
塩コショウのみのシンプル味付けですが、チーズのコクで激ウマ。
ちなみにサブメニューでチーズを使ったので、
お鍋のほうのホワイトソースは「豆乳と米粉」にしています。
白いメニューでした(おしまい。
今週土曜日の“春~おどりの会~”のために作りました。
のために、というか。
家に帰ってからのために、というか。
ほら、おひなさま飾ってますでしょ(後述。
ほら、おひなさまに朝夕ご飯あげてますでしょ(〃。
会から帰って我々、家族だけならカップラでも何でもぃぃんですが。
まさか、おひなさんにソレでもないしね~。
というわけでピザ生地を冷凍しておくことにしました。
前日パスタを茹でて、スープをこしらえ翌日に備えることに。
備えあれば、うれいなし。
(てゆうか備えが別ぢゃないのw)
上記↑HB任せの発酵後です(HBって本当に便利。
寄ってみた。
この生地の触り心地は本当に触ってみた人じゃないと、わからないと思うけど。
赤ちゃんの“ほっぺ”や肌よりも女性の○っぱい(!)よりも。
こんな、ふかふかの触り心地って無いよ!もう!
でも、あんまり触ってると傷むので加減してね(笑)
上記、記事は3等分にして濡れふきんをかけ、15分程度ベンチタイム。
その後、麺棒で延ばして円形に。
等分が、まずかったのか1枚目は小さめで。
縁も、ややガタガタで(汗。
3枚目。
少しは、マシに?
1枚ずつラップで包み○ップロックに入れ冷凍庫へ。
ストックのトマトソースがあるから、お手軽ピザが焼けますね。
HBに、お任せオールのパンもいいですが。
たまには一手間加えて、こんなパンバリエもいかが?
土日といえば終日、稽古という名の仕事に就労しているのが常ですが昨日は。
珍しく、それが午前で終わったのでというか。
無理やり終いにして午後からは。
28日、土曜に行われる恒例年中行事“春~おどりの会~”の。
買い出しに出掛けてきました娘M嬢と。
それまで風雨というか雪交じりの雨が、ひどい天気で。
空を睨みながら、こんななか行かなきゃならんのか行かなきゃならんのかと。
唸ってはみたものの、いずれ行かなければならないことは。
百も承知で、となりで支度を済ませているM嬢に。
促されるように、ややのろのろと。
パンツを脱いでタイツを穿いて(いや、パンツを脱いでパンツの上にタイツを穿いて。
スカート着用とっくりセーターに、とっくりと首を埋めながら。
びうびう吹く風の中を飛び出した外は。
意外にも雨、上がり。
。。。。。。
ひとの金、嫌“必要経費”という名の万札を一枚握りポイントカードと。
エコバッグを両手に携えて、お子らのおやつ。
大人のお菓子、子供のプチご褒美など。
上手に500円玉2枚を残すような買い物をして(それを、こっそりバンクへ。
なんか、あたしらの物じゃないけど購買欲は久々に満たされてとかホクホク。
頭と電卓を使う買い物に脳内も刺激されて活性化とか、すこし。
気分も、すっきりめにして最後に。
立ち寄ったコンビニの駐車スペース、となりを。
ふぃと娘M嬢が見て、こう。「カップルでしたか」
でしたか、ただそれだけのひと言に。
ε-(ーдー)ハァァとフカイタメイキ、カップルでしたか。
カップルでしたか(ナニ
先駆けて車を出した、アクセル踏んだハンドル切ったその先に。
肩を並べて談笑する男女。
もまた、カップルでしたか。
ァーァ、カップルでしたか。
「ですねぇ」とM嬢。
がんばって、あたしは。「あたしも、Mとカップル。」
と言うと後部座席のM本人が、きゃははと笑ってガリリと。
ガムを噛む音が。
あたしも、ガリとガムを噛んで「しばらくカップルしてないなー」。
しかしM嬢は、それに答えずクチャと柔らかくなりかけのそれを。
黙って噛んで時を、やり過ごし。
あたしも、あとは何も言わずモクモクとガムを噛んでいました。
。。。。。。
M嬢は聞きたかったかもしれない。
彼女も知る相手との、その後とかを。
でも、あえて聞かない彼女の小6なりの気遣いを感じたりします。
実は、またものすごくひさしぶりにメールをしたことを。
言うか言わないか迷った結果、伏せておいたとりあえず。
教えてほしいことがあったから、したメールであって。
なぁんも浮かれるような話、出てない。
本当は尋ねる相手が違っていたかもしれず、それを。
共通の知人に聞いた方が確実だよ、と言われ。
そうだよね、ことは重々承知していながら。
なにかと口実つけてメールしたいと思ってしまい、と。
素直に書いたら構わないよと、すぐ返信が戻ったのは。
唯一の光明だった、かもしれない。
ゆきつもどりつして、またここに戻ってきてしまった。
でも、たぶん居所をグルグルしてたとかその場で。
足踏み、してたとかじゃなく。
縦ラインの同一点上でも確実に、らせんを描いて少しは。
上に出たと以前の。
自分が居たあたりを眼下に見て思う。
好きと思えたら好きでいよう、ってこと(長くてすまん。