一昨日昨日今日壊。
カイカイ→はなあな
昨日は、うちの師匠の久々舞台で我々は後方支援に回りました。
トップ画像は、そんな楽屋弁当&図書館弁当。
会場となった会館の近隣図書館に弁当持参で勉強に行っていた娘M嬢こと“のまき”。

同じ内容物ですが、ステン一段と重箱では趣が全然違いますな。

メインは、やっぱり“だし巻き”卵とか。
まきすで3本とか。

あとは、しょうがとホタテ缶による炊き込みご飯。
楽屋弁当に外せない、アスパラベーコン。
アスパラの味噌ピーナッツバター和え。
パプリカの中華風。

のまきが作った(たぶん溶かして流しただけくらい)「かんてんぱぱ」による杏仁豆腐風。
これが、なかなか好評でしたにv(。・ω・。)ィェィ♪
明けて今朝、引き続きテスト期間中ではありますが。
のまきは学校帰り、弁当持参で自宅離れの図書館へ。

妹弟子の婚家、愛弟子のお祖父ちゃんが採ってくれた細竹の子。
油揚げとの炊き込みご飯。
アスパラとベーコンは黒胡椒のグリルで。
人参とカブ、キュウリのソース炒め。
切干大根と人参の中華和え。
アスパラベーコンコラボ以外は、お祖父ちゃんのご命日お膳と兼用。

美味しかったにゃ、タケノコ♪♪♪
ごちそうさまでしたペコリ(o_ _)o))
明日はテスト最終日ですので、のまきと打ち上げランチしてきますwww
よって手弁当うpは、お休みしますヾ( ´ー`)ノ~ばーい。
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
バナーを作成
カイカイ→はなあな
昨日は、うちの師匠の久々舞台で我々は後方支援に回りました。
トップ画像は、そんな楽屋弁当&図書館弁当。
会場となった会館の近隣図書館に弁当持参で勉強に行っていた娘M嬢こと“のまき”。

同じ内容物ですが、ステン一段と重箱では趣が全然違いますな。

メインは、やっぱり“だし巻き”卵とか。
まきすで3本とか。

あとは、しょうがとホタテ缶による炊き込みご飯。
楽屋弁当に外せない、アスパラベーコン。
アスパラの味噌ピーナッツバター和え。
パプリカの中華風。

のまきが作った(たぶん溶かして流しただけくらい)「かんてんぱぱ」による杏仁豆腐風。
これが、なかなか好評でしたにv(。・ω・。)ィェィ♪
明けて今朝、引き続きテスト期間中ではありますが。
のまきは学校帰り、弁当持参で自宅離れの図書館へ。

妹弟子の婚家、愛弟子のお祖父ちゃんが採ってくれた細竹の子。
油揚げとの炊き込みご飯。
アスパラとベーコンは黒胡椒のグリルで。
人参とカブ、キュウリのソース炒め。
切干大根と人参の中華和え。
アスパラベーコンコラボ以外は、お祖父ちゃんのご命日お膳と兼用。

美味しかったにゃ、タケノコ♪♪♪
ごちそうさまでしたペコリ(o_ _)o))
明日はテスト最終日ですので、のまきと打ち上げランチしてきますwww
よって手弁当うpは、お休みしますヾ( ´ー`)ノ~ばーい。


地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
