告知しる。
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
香川の讃岐うどんちゃんをいただいたから、けつねうろんにしたのよん。
お揚げは湯抜きしてから甘辛く煮ますた。
そして出稽古への道すがら、いつもの買い出し場所(道の駅協和の産直)にて。
大好きな佐川しゃんの、おネギ発見。

しかも2種!!

ふんだんに使う♬
お餅も焼いて乗せてね^^
アフターのジュースは、その産直にて手にした謎の果物「ポポー」。

あけびの隣にありますた。

形状はメークイン様。
剥いてみると・・・
おじゃがやん(汗)
切ってみると・・・
種が多い。
しかもデカい、デカい黒豆状の種が横に5つとか並んでいて。
とても厄介。
果実は、パパイヤマンゴー状のねっとり系です。

合わせた仲間は、バナナとアボカド。
どれもこれも、ねっちょり系ですので水を加えました。
ポポーの味は、ハッキリわからなかったけど。
さわやかな甘みでした、ビタミン豊富。
さて、また手弁当生活がんばるにょ。
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
バナーを作成
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
香川の讃岐うどんちゃんをいただいたから、けつねうろんにしたのよん。
お揚げは湯抜きしてから甘辛く煮ますた。
そして出稽古への道すがら、いつもの買い出し場所(道の駅協和の産直)にて。
大好きな佐川しゃんの、おネギ発見。

しかも2種!!

ふんだんに使う♬
お餅も焼いて乗せてね^^
アフターのジュースは、その産直にて手にした謎の果物「ポポー」。

あけびの隣にありますた。

形状はメークイン様。
剥いてみると・・・

おじゃがやん(汗)
切ってみると・・・

種が多い。
しかもデカい、デカい黒豆状の種が横に5つとか並んでいて。
とても厄介。
果実は、パパイヤマンゴー状のねっとり系です。

合わせた仲間は、バナナとアボカド。
どれもこれも、ねっちょり系ですので水を加えました。
ポポーの味は、ハッキリわからなかったけど。
さわやかな甘みでした、ビタミン豊富。
さて、また手弁当生活がんばるにょ。


地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
