告知しる。
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
今日からご飯があったかい!!
知ってたつもり、わかってたはずなんだけど・・・。
おかずも、あったかくできればよかった |・э・) ボソ…。
手頃な価格だったし飛びついてしまったけど早まったのかな・・・ (+_+; )
でも、ま、ご飯が温かければいっか(ぉぃ。
******
*いわしの炊き込みご飯*
*竜田揚げ3種*
・まぐろ
・人参
・ピーマン
*食パンロール~ベーコン&チーズ~*
*パプリカの梅酢和え*
*柿*
******
「保温ジャー付ランチボックス」が昨日、届きましたよ~。
象印がメジャーなんだろうけど、オレンジページの監修のです。
保温ジャー付ランチボックス l オレンジページスタイル ONLINE SHOP
もちろん、オレペのオンラインページでなくとも楽天の各ショップなどでも購入可能。

昨夜、寝る前に新しい手弁当アイテムを使うのに。
白いご飯じゃ芸が無いよなぁ、と思いながら。
悩む間もなく眠りに落ちてましたけど・・・
起きて思い立って、いきなりイワシ缶開けて。
炊き込みご飯風に。
生姜と人参の、せん切りも添えてね。

メインのおかずは竜田揚げ。
昨日マグロの切り落とし(加熱用)を、2パック200円で買ってきたので。
それを炊いておいて竜田揚げにしました。
彩り救世主の人参とピーマンも。

他のビジョンが何も無かったので・・・
食パンでベーコンとスライスチーズを挟み巻き揚げ。
揚げ物ダブルだったので、パプリカを梅酢で和えて。
デザートは柿♪

容器は3つ、このように収納されまする。
今度はポットに温かい汁物など入れて・・・と考えるのは、とても楽しい。
毎日、同じ弁当容器に詰めるのは少しモチベーションと画像の出来が下がるけど(そこじゃないだろ。
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
バナーを作成
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
今日からご飯があったかい!!
知ってたつもり、わかってたはずなんだけど・・・。
おかずも、あったかくできればよかった |・э・) ボソ…。
手頃な価格だったし飛びついてしまったけど早まったのかな・・・ (+_+; )
でも、ま、ご飯が温かければいっか(ぉぃ。
******
*いわしの炊き込みご飯*
*竜田揚げ3種*
・まぐろ
・人参
・ピーマン
*食パンロール~ベーコン&チーズ~*
*パプリカの梅酢和え*
*柿*
******
「保温ジャー付ランチボックス」が昨日、届きましたよ~。
象印がメジャーなんだろうけど、オレンジページの監修のです。
保温ジャー付ランチボックス l オレンジページスタイル ONLINE SHOP
もちろん、オレペのオンラインページでなくとも楽天の各ショップなどでも購入可能。

昨夜、寝る前に新しい手弁当アイテムを使うのに。
白いご飯じゃ芸が無いよなぁ、と思いながら。
悩む間もなく眠りに落ちてましたけど・・・
起きて思い立って、いきなりイワシ缶開けて。
炊き込みご飯風に。
生姜と人参の、せん切りも添えてね。

メインのおかずは竜田揚げ。
昨日マグロの切り落とし(加熱用)を、2パック200円で買ってきたので。
それを炊いておいて竜田揚げにしました。
彩り救世主の人参とピーマンも。

他のビジョンが何も無かったので・・・
食パンでベーコンとスライスチーズを挟み巻き揚げ。
揚げ物ダブルだったので、パプリカを梅酢で和えて。
デザートは柿♪


容器は3つ、このように収納されまする。
今度はポットに温かい汁物など入れて・・・と考えるのは、とても楽しい。
毎日、同じ弁当容器に詰めるのは少しモチベーションと画像の出来が下がるけど(そこじゃないだろ。


地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
