告知しる。
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
今朝は4:22くらいに目が覚めて、4:30くらいから作業に入ったから。
5時前に出来上がっていて、ちと拍子抜けした。
それから、お昼用のパンケーキをフライパンにドーンと一枚焼いておく。
******
*ごはん自家製ふりかけ(煎りちりめん&金ごま)*
*ミズのコブっこ入り卵焼き*
*油揚げとジャガ人参のバター醤油*
*えびしんじょとカボチャの揚げ団子*
*ブロッコリーの紅ショウガ和え*
*マンゴーヨーグルト*
******

出稽古に持っていく、おにぎりの具になるふりかけを投入。

ミズのこぶは、なぜか角館の納豆屋さんに売られていた。
2袋買って(買ったのはわたし)袋4つに漬けた(漬けたのはわたし)、
めんつゆ入れるだけで簡単。
それを卵焼きに入れ味付け要らず。

油揚げの甘辛煮、変身第二弾。
レンチンした、ジャガイモと人参と共にバター醤油で。

昨夜、叩いて練っておいた「えびしんじょ」をスプーンでポトンポトンと揚げました。
蒸しカボチャも丸めて揚げて串刺し。

冷凍ブロッコリー登場、紅ショウガで和え彩りに。

マンゴーヨーグルト、マンゴーは冷凍物を自然解凍です。
さて、これから干しゼンマイを戻すじょ。
お弁当 ブログランキングへ
にほんブログ村
地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
バナーを作成
********
ココのもう一人のヒトの本家ブログができました、
アメンボ限定(違)以外にも読めるんで覗き見推奨しる。
のまきの巻(続)
********
『第4回 若芽の会』開催決定
平成25年3月31日(日)秋田市文化会館小ホール
日本舞踊を幅広い世代に親しんでもらうことを目的に、
幼園児から40代までの若い会員が舞台に立ちます。
2部構成の後半は、震災復興の願いを胸に、
東北6県の民謡を宮沢賢治の作品の語りを交えながら踊り継いでいきます。
********
今朝は4:22くらいに目が覚めて、4:30くらいから作業に入ったから。
5時前に出来上がっていて、ちと拍子抜けした。
それから、お昼用のパンケーキをフライパンにドーンと一枚焼いておく。
******
*ごはん自家製ふりかけ(煎りちりめん&金ごま)*
*ミズのコブっこ入り卵焼き*
*油揚げとジャガ人参のバター醤油*
*えびしんじょとカボチャの揚げ団子*
*ブロッコリーの紅ショウガ和え*
*マンゴーヨーグルト*
******

出稽古に持っていく、おにぎりの具になるふりかけを投入。

ミズのこぶは、なぜか角館の納豆屋さんに売られていた。
2袋買って(買ったのはわたし)袋4つに漬けた(漬けたのはわたし)、
めんつゆ入れるだけで簡単。
それを卵焼きに入れ味付け要らず。

油揚げの甘辛煮、変身第二弾。
レンチンした、ジャガイモと人参と共にバター醤油で。

昨夜、叩いて練っておいた「えびしんじょ」をスプーンでポトンポトンと揚げました。
蒸しカボチャも丸めて揚げて串刺し。

冷凍ブロッコリー登場、紅ショウガで和え彩りに。

マンゴーヨーグルト、マンゴーは冷凍物を自然解凍です。
さて、これから干しゼンマイを戻すじょ。


地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報
ライフスタイルブログ 自由人

Yasuyo Monosuya Nomoto
