*ツイートの再編集+αです。
広島に劇場を持ち、そこを拠点に活動しているグループの上京イベント。
以前からメンバーをツイッターでフォローしているので、
本人のつぶやきとして情報は入ってくるのだが、
アイドルヲタ同士の口コミとしてはあまり入ってこないため、
まだ見ぬ強豪的なイメージが強い(以前にも東京方面には来ている)。
それが今回ようやく生で見られるに至った。
ノンストップで全5曲。
(参考ツイートより)
アイソレーター
BLAST×BLAST
Never Ever
BRIGHT!!
RPM
この、突っ走るスタイルが特長とのこと。
劇場とカフェを兼ねたところのグループだからコンセプトカフェ系の雰囲気で、
しかし曲は予想外に激しくてカッコいい。
よくわからないがデジロック?
音色は、知っている範囲では山口活性学園のそれと近く感じた。亜美原さん!
ひろしまMAPLE★Sには
「主人公の敵のストロングスタイルのヒール」的な雰囲気があり、凛としていた。
グループ名含め「今、この店でライブをやっている自分たちが誰か」を
もっとアピールすべきだったとは思う。安いコピーのチラシを貼る程度でも。
全員握手で、BiS好きの川原亜美さんと初めて話せて嬉しゅうございました。
華と陰影と力強さを備えたアイドルちゃんは好きなので、そこらへんを
感じさせてくれた ひろしまMAPLE★Sにはこれからもがんばっていただきたい所存。
MAPLE★Sは、ビシッとアイライン入れてるからという以上に、
「全体的に目力が強い」グループでありました。
場の雰囲気はとても良かったのだが、同行していた運営スタッフが
一人しかおらず、複数の作業に追われていたせいか、
ヲタ向けにやや閉じたパッケージの印象があったので、
いわゆる「足を止めてくださった皆さん、名前だけでも覚えて帰ってください!!」
的なことを、もっとしてもいいと感じた。
店内のスペースで、途中からそう人が増える場所でもないからアレなんだけれど。
生で聞いた「BLAST×BLAST」が実にカッコ良かったので載せておく。
広島に劇場を持ち、そこを拠点に活動しているグループの上京イベント。
以前からメンバーをツイッターでフォローしているので、
本人のつぶやきとして情報は入ってくるのだが、
アイドルヲタ同士の口コミとしてはあまり入ってこないため、
まだ見ぬ強豪的なイメージが強い(以前にも東京方面には来ている)。
それが今回ようやく生で見られるに至った。
ノンストップで全5曲。
(参考ツイートより)
アイソレーター
BLAST×BLAST
Never Ever
BRIGHT!!
RPM
この、突っ走るスタイルが特長とのこと。
劇場とカフェを兼ねたところのグループだからコンセプトカフェ系の雰囲気で、
しかし曲は予想外に激しくてカッコいい。
よくわからないがデジロック?
音色は、知っている範囲では山口活性学園のそれと近く感じた。亜美原さん!
ひろしまMAPLE★Sには
「主人公の敵のストロングスタイルのヒール」的な雰囲気があり、凛としていた。
グループ名含め「今、この店でライブをやっている自分たちが誰か」を
もっとアピールすべきだったとは思う。安いコピーのチラシを貼る程度でも。
全員握手で、BiS好きの川原亜美さんと初めて話せて嬉しゅうございました。
華と陰影と力強さを備えたアイドルちゃんは好きなので、そこらへんを
感じさせてくれた ひろしまMAPLE★Sにはこれからもがんばっていただきたい所存。
MAPLE★Sは、ビシッとアイライン入れてるからという以上に、
「全体的に目力が強い」グループでありました。
場の雰囲気はとても良かったのだが、同行していた運営スタッフが
一人しかおらず、複数の作業に追われていたせいか、
ヲタ向けにやや閉じたパッケージの印象があったので、
いわゆる「足を止めてくださった皆さん、名前だけでも覚えて帰ってください!!」
的なことを、もっとしてもいいと感じた。
店内のスペースで、途中からそう人が増える場所でもないからアレなんだけれど。
生で聞いた「BLAST×BLAST」が実にカッコ良かったので載せておく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます