ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

6月18日(金)のつぶやき/小惑星イトカワ上のローカルな地名

2010年06月19日 | twitter
12:46 from web
小惑星イトカワにある地名。神奈川ローカルネタもある(笑)。 http://www.isas.ac.jp/j/topics/topics/2009/0303.shtml
14:50 from web
長友の姉って越智志帆系の顔だなあ。
16:33 from web
「イナズマイレブン」の主人公って、司令塔とかストライカーじゃないんだ。
16:47 from web
前田憂佳が出ている沖縄もの映画って、長州力が出ているのだな。
猪木が辻映画で主演しているが、本人のキャラ抜きの「俳優」としては
どちらが上だろう。 http://hoshisunanoshima.sakura.ne.jp/
17:18 from web
MX「5時に夢中」に北野誠出演中。以前の芸風に近い感じに戻っていて嬉しい。
by rureisa on Twitter

6月17日(木)のつぶやき/機甲艦隊ダイラガーⅩⅤ

2010年06月18日 | twitter
00:57 from web
サッカーでは、ある種の傲慢さを持ったキラ星系スターのチームが、
地味だが屈強な脇役俳優系チームの献身的なプレーに封印される試合、が
自分にとって一番面白いのだと気づいた。
01:08 from web
スペインのグループリーグでの1敗って、新日のリーグ戦などで
有力選手が序盤にあっさり負けるようなものなんだろう。
11:37 from web
無敵艦隊が海のないスイスに負けるのは必然
12:04 from web
ももいろクローバーをサッカーふうにすると、
守備=青・紫 中盤=黄・桃 攻撃=赤・緑
というところかな。
23:21 from web
ベスト「エイト」、ベスト「フォー」というが、ベスト16は「ベストじゅうろく」である。
by rureisa on Twitter

6月15日(火)のつぶやき/デイリーだけは「下柳結婚」

2010年06月16日 | twitter
00:54 from web
現地に日本マスコミがあまり行っていない(女子アナがバカなこと聞いたりしない)のは
いいことかも知れないな。
03:07 from web
日本対カメルーンを見て、
サッカーの試合は、とにかく守備がしっかりさえしていれば
見ていてそうストレスはたまらない、というのがよくわかった。
10:47 from web
琴光喜が問題視されるのは、野球賭博そのものよりも、
「そういう連中から八百長するように持ちかけられる危険があること」
だろう、と思う。
10:49 from web
「夢見る15歳」のサビの伴奏の一部がなぜか「ハイウェイスター」を彷彿とさせる。
11:04 from web
「明日の一面がすべて本田なら日本の未来は危ない」http://bit.ly/9g4Kif
(そういう意味じゃないんだけど・笑→)日本には「下柳結婚」がトップのデイリースポーツがある。
23:21 from web
コートジボワールのユニ、すごく発色がきれいだが、
黒人じゃないと似合わないだろうな。
23:37 from web
ももクロの緑こと有安は子役上がりなのか。
ももクロ=ヴァン・ヘイレンとすると(する必要ないけど)サミー・ヘイガーの枠だな。
http://bit.ly/9jxept
by rureisa on Twitter

6月14日(月)のつぶやき/ああ中津江村

2010年06月15日 | twitter
12:49 from web
エビちゃん姉妹2ショットhttp://bit.ly/dzcj1c
基本同じ顔だが、ウミイグアナとリクイグアナくらいには違う感じ。
女にウケるのは姉、男にウケるのは妹のような気がする。
14:39 from web
ドイツ対豪州は日本の普通のTVではやらなかったので、ドイツの放送を
ネットで見た。
何が良かったかというと、言語はわからないが、実況・解説が浮かれておらず静か/
試合の後の解説CGがとてもわかりやすい/ハーフタイムなどにスタジオに振ったりせず、
タレントも出てこない
15:48 from web
ニュー○バードのTVショッピングCMで脱毛器を紹介している。
若い女性が、
「剛毛ワキで悩んでいたが、これを使うことで今はツルツル」
とアピールするために、ワキ毛を黒木香くらいまで伸ばした映像が出てくるが、
これはある種のマニアにはたまらないのではないかと思う。
17:22 from web
はやぶさのエピソードって、「ジャイアントロボ」「大鉄人17」の
最終回っぽくもあるから、日本人の心性にマッチするんだろうな。
20:43 from web
ペンタブで初めて「完成」させたイラスト。
スマイレージかももクロの誰かを描こうとしたがうまくいかず、
ごまかしやすいブルーザー・ブロディにした(笑)。


22:55 from web
横審の鶴田委員長、時事ネタ(賭博)で笑いを取ろうとして滑っていたが、
テロップが出なかったら富士桜と勘違いするところだった。
23:17 from web
カメルーン代表のフランス人監督の名前ル・グエンって、
高橋良輔のアニメのおっさんキャラにいそうだ。
by rureisa on Twitter

6月13日(日)のつぶやき/心身の健康にはアイドルが一番

2010年06月14日 | twitter
00:38 from web
HMV渋谷にある、ももクロ赤がジャンプする写真を使ったPOPを訪ねて
ご本人登場
http://bit.ly/bra2tw
00:58 from web
顔そのものは似てないんだけど、片瀬那奈が出てくると
蛇舌AV女優の星ちゃんこと星優乃を思い出さずにはいられない
02:13 from web
パクチソンがギリシャ戦でゴールを決めたあと控えめにやっていた動作って、
やっぱりカズダンスだったんだ(笑)。
13:16 from web
W杯グループリーグ・イングランド対アメリカを見る。ドロー。
一般的には、「華麗なるテクニック」「ファンタジスタ」「絶対的なスーパースター」
みたいなサッカーのほうが好まれ評価されるのだが、個人的には
この英米戦みたいな質実剛健系のスタイルのほうが好きだ。
16:33 from web
FMFUJIにて「MANODELI」を聞いている。
今使っているポケットラジオはももクロの番組と合わせてFMFUJI専用にし
(チューニングを固定したい)、もう一台購入しようと思う。
19:45 from web
モーニング娘。フランスのTVでのプロモ映像
http://bit.ly/9pS79B
つんくが日本代表遠藤みたいだ(笑)。
20:06 from web
BSハイビジョンの工藤静香特集(「SONGS」で以前やったもの)。
http://bit.ly/EKa3C
好みの問題だと思うが、バンドの音にもうちょっとダイナミックさがほしい。
20:51 from web
先週のももクロイベント関係スレにある244のレスが微笑ましい。
http://bit.ly/bg3P1M
20:59 from web
スロベニアといえば以前ジェフにここの代表のミリノビッチという選手がいたなぁ。
by rureisa on Twitter

6月12日(土)のつぶやき/独立ヲタであるために

2010年06月13日 | twitter
00:05 from web
ワールドカップの南ア対メキシコ。メキシコサポでマスクをかぶっている人がいたが、
あれはドクトルワグナージュニアのやつかな。
00:10 from web
FM富士のももクロラジオ。今回は赤・紫・青の三人。
新三郷のイベントの話も(炎天下だった、とか)。
適当に組み分けしてまとめ録りだと思っていたので嬉しい誤算。
00:17 from web
ももクロラジオ、若い割にはみんなトークが落ち着いてるな。
特に青はラジオ向きの声質だ。
00:34 from web
ももクロラジオ。来週は桃・黄・緑。番組あてにメール出しちゃおうかな(笑)。
部屋の中を移動した末見つけたポジションで、1000円台のポケットラジオでも
十分聞けた。
07:32 from web
6/9の「瞬 またたき」イベントでのももクロライブ光景(「怪盗少女」)
間奏部の、走っているようなアクションが好きだ。
http://bit.ly/abjlKi
17:59 from web
イトーヨーカドー葛西店にて、ハロプロエッグ~スマイレージのイベント。
向こうに着いた11時過ぎ時点でハロプロエッグの握手会用商品は売り切れ。
会場の構造はサンシャイン噴水広場状態。上からエッグのイベントを観る。
めっちゃホリディ~大きな愛でもてなして~恋レボの3曲。
18:02 from web
そのまま上にいればよかったが、そこからだとウイングに位置する人しか
見えないので、スマイレージのため下のフロアに移動したらほぼ視界ゼロ(笑)。
でも場の空気は味わえた。
夢見る15歳(TVサイズ)~スキちゃん~夢見る15歳(フル)の3曲。
メンバーみんなMCが長い。
18:05 from web
ちなみにスマイレージはCDが800枚用意されていたらしい(司会の人談)。
俺の整理番号は550。
なんだかんだであっという間に握手会の番が回ってきた。
イメージよりは低速だった(笑)が、「歩きながら握手しろ」とのお達し。
みんなすらっとしている。一瞬にして終わってしまった(笑)。
18:08 from web
並び順は通常ポジションと同じで、かにょんに始まり佐吉に終わる。
あやちょは顔がくっきりしていた。ゆうかりんに誕生日同じなんですとか言う。
自分の声が、周囲の音に埋没しやすい周波数なのを悔やむ。
もっと高いか低いかなら聞こえやすかろうに。
でもこれはこれで楽しかった。
18:11 from web
スマイレージはまたこの類のイベントがあったら観に行きたいのであった。
葛西駅そばの地下鉄博物館でメトロパノラマショーを観たりして帰宅。
駅からヨーカドーまで往復歩いてしまった。
18:16 from web
現場に行くのが義務化すると辛そうだが、時折行かないと
人生に張りがないのがつくづくわかったので、
これからはまた以前のように足を運ぼうと思う。
女性アイドルの女性ヲタ(割とハクい)と、知人らしき男性ヲタ(今風)の
関係の切なさに思いをはせる。
19:17 from web
池田駿介の訃報はおそらくこれがすべて(というか現時点でこれ以外の報道がない)
だと思う。
http://www.jungle-scs.co.jp/jp/
ピンクファイブこと牧野さんが今年4月にイベントやってたのか…
池田駿介さんといえば、キカイダー01のイチロー、新マンの南隊員の
どちらかがまず来ると思う(他にもこちら方面には出ている)が、
俺としては、再放送が多く見る機会も多かった南隊員かな。合掌。
19:22 from web
大阪・ジャングルで、モモとミドのトークショーが8月にあるんだな。
22:14 from web
町田の109のところに「みんなの党」ののぼりが立っていて、
ピンクのジャケットの人が単身「辻説法」をしていた。
ふと見たら、元・日テレキャスターの真山さんだった。
by rureisa on Twitter

6月11日(金)のつぶやき/チーム青森の目黒引退へ

2010年06月12日 | twitter
00:01 from web
前田敦子と大島優子という人が選挙で争ったという字面だけ見ると、
地方の首長選みたいだ。2010年のアイドルのそれとは思えない(笑)。
02:22 from web
カーリング目黒萌絵現役引退へ。
他の四人は現役続行するも、チーム青森に残るかは未定とのこと。
http://bit.ly/aCOO82
13:02 from web
板尾が大門豊のザボーガーhttp://bit.ly/alHw8Y
バラエティの1コーナーではないかと疑ってしまう。
主題歌はタイアップで普通のJ-POPだろう。
ウルトラマンAの南がいた恐竜軍団も出してほしい。
東北新社とのゴタゴタまで再現してくれたら嬉しい。
13:10 from web
スマイレージ小川と上祐は同じ系統の顔つきだと思うが、
この人選だとおおっぴらには言いづらいな(笑)。
13:24 from web
ガクト、あれは脱ぐために鍛えていた
(アンダーテイカーがたまに上半身裸になると
シェイプされているのと同じパターン)のだろうが、
U系プロレスラーみたいな体をしていた。
19:12 from web
オリックスバファローズのラッキーカード。
この絵柄で、岡田監督・北川・T-岡田・日高・そして大村あたりも描いてほしい。
http://bit.ly/c7rhyB
22:09 from web
今夜24時からFM富士にてももクロちゃんのラジオ。先週からスタートしたが聞き忘れ。
FM富士は昔吉田真里子の番組を聞いていた記憶があるが、
会話がノイズ混じりで聞き取れるくらいのレベル。
でも聞けるだけでありがたいので聞こう。

6月10日(木)のつぶやき/やっぱりアイドルは素晴らしい

2010年06月11日 | twitter
11:09 from web
「東京に住んでいる」ということを「東京住み」という人が多いが、
「東京住まい」じゃないのか。
12:40 from web
PVではあまり思わなかったが、「スキちゃん」のライブ映像だと
スマイレージの動きがものすごく軽快でキレがあって感動。
22:55 from web
池田勇太って、「見た目はおっさんだがしゃべると今の若者」
なのかと勝手に思っていたが、しゃべってもやっぱりおっさんだな(笑)。
肌質などは24歳のそれだが、たたずまい・貫録は40代だ。
by rureisa on Twitter

6月9日(水)のつぶやき/ももクロラクーアガーデン

2010年06月10日 | twitter
21:20 from Twitpic
ラクーアガーデンステージ前、16:20頃


21:21 from Twitpic
ラクーアガーデンステージ前、18:28頃


21:29 from web
ももクロ公開リハーサルとミニライブ(司会・襟川クロ)ではいずれも3曲ずつでしたが、
「リハーサル」と「本編」では曲目が違っておりましたとさ(笑)。
「本編」前に、ステージ正面後方をももクロちゃんが通りかかったのを
間近で見られたのでちょっと嬉しい。
21:33 from web
「これが、よくテレビで見かける『ヲタ芸』か」みたいな感じで
盛り上がる一般客の会話がよく漏れ聞こえてきたのであった。

AKBをやっていたJCBホールはJR水道橋からすぐで、
ラクーアは遠くにあるので、AKB客が見たかどうか
疑問だが、「プロレス」としては良かったのではないかと。
21:34 from web
ちなみに俺は、本編ミニライブが終わった時点で帰宅。
北川・岡田イベントも盛り上がった模様(オリックスバファローズみたい)。
カメラが多数入っていた。
21:41 from web
ももクロ公開リハーサル
Words of the mind~怪盗少女~走れ
ももクロミニライブ
Believe~怪盗~ツヨクツヨク
21:44 from web
「北川、ももクロファンに苦笑い」
http://bit.ly/cpuK0t
23:06 from web
風間ルミSODからAVデビュー→歌手デビューは「都会の流星」・作詞は秋元康
by rureisa on Twitter
*追記 ↑を見ただけでは何がなんだかわからないと思いますが、
6/9(水)に東京ドームシティ・ラクーアガーデンにて
北川景子・岡田将生の映画「瞬 またたき」のイベントがあり、
そのゲストにももいろクローバーが出演してミニライブ(実質2回)を行った、
という話であります。
↓(コメント欄)の記事では写真はアップされているものの、
文章中では誰なのかまったくふれられていません(笑)。