暑い夏がやって来た!ウサイン・ボルトの世界陸上モスクワ2013も来月開催だ。
ジャマイカへいこまいか!・・・いえ、実際に行けないので気分だけで。
Catch A Fire し Weed-Joint を咥えならご機嫌な表情のB・マーリーのジャケット
・・・ご機嫌なのかなぁ・・・ いえいえワタクシ体験は、ございませんので気分だけで。
キャッチ・ア・ファイアー / ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ
Catch A Fire / The Wailers (1973)
1曲目“Concrete Jungle”が流れだせば、気分はHighになり僕も人類史上最速の男さ!
関西出身の方はレゲエ好きの人が多いと聞く。ノリがいいので波長が合うのかな?それとも
B面2曲目“近畿レゲエ / Kinky Reggae ”を学校で必須楽曲として教わっているのか?
ともかく、ボブ・マーリー、ピータ-・トッシュそしてバニー・ウェイラー
主力3人が在籍したザ・ウェイラーズのジャマイカ音楽が世界に認知されたご機嫌な傑作。
ちゅうい:よいこのみなさんへ moondreamsからのおねがい。
薬物はダメですので、ココアシガレットでも咥えてHighな気分で聴こう!
このココアシガレットにはCatch a Fire しないでね。紫のけむりはでません。