五叉路のグラフィティ

田舎者からの便り...。

Summer In The City

2013-08-25 00:06:08 | 音楽

処暑も過ぎたというのに、堪えられないような暑さが続いています。皆様、ご機嫌いかが。
『まだまだ、あまちゃんですが・・・』...じゃ なくて?!
”まだまだ、Summer in The City ですが・・・”...全国的に じゃ!!!

サマー・イン・ザ・シティ/ Hums of The Lovin’ Spoonful (1966)
ジョン・セバスチャンがエース級の曲を詰め込んだラヴィン・スプーンフルの傑作をいってみよう!

インパクト最強イントロで1966年全米№1ヒット“Summer In The City
道路工事中の街のサウンド・エフェクト間奏も効果的なカッケー曲だ。
Coconut Grove”は、夏の風通し良い木陰で聴いたら最高な曲。
Full Measurer”は、楽器ハーモニウムが効果的で“Nashville Cats”のB面だった隠れ名曲。
Rain on The Roof”は、小さな子供に語りかけるような佳曲だね。

名曲、傑作いっぱいの Hums of The Lovin’ Spoonful は、夏が似合うサウンドが多い。
夏の銘菓の賞味期限は、あと1週間?繰り返し聴きながら(アルバム全部聴いても30分もない)
残暑お見舞い申し上げます。 (もうすぐ) やっと九月だー、フウ~(汗)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする