6月、あと10日もすれば全国的に梅雨入りですね。お百姓さん(農家)にとっては田植えの
日取りを決める重要な目安の日だけど、会社勤めの身には不快指数が上がる憂鬱な日々。
こんな時期は、カラッとしたアメリカン・ロックを聴いて気分爽快にして出掛けようではないか。
Slippery When Wet (邦題:ワイルド・イン・ザ・ストリーツ) / Bon Jovi (1986)
ボン・ジョヴィの名を世界中に知らしめた大ヒットアルバム。
You Give Love A Bad Name(禁じられた愛)、Livin' On A Prayer 2曲の№1ヒットに
Wanted Dead Or Alive (全米7位)と、どれもの大ヒットし人気を決定づけた。
シングルになっていない収録曲もどれも親しみやすく軽やかな気分にしてくれる。
デビュー当時から世界より早く、日本では日本人の感性にあうメロディアスな曲が好評で
麻倉 未稀によるカバー”Runaway”(夜明けのランナウェイ)がヒットするなど、
Bon Jovi人気・ファン獲得に拍車をかけていました。そしてこれが爆発的に売れたのだ。
ノリがいいBon Joviを聴いて入梅の憂鬱を吹き飛ばそう Let It Rock !!