里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

2023年度政府予算案

2022年12月24日 | 生活

命守る現場・技術 ないがしろ

「しんぶん赤旗」2022年12月24日

 岸田文雄政権が23日に閣議決定した2023年度の政府予算案は、軍事費2倍化を実現するため、同予算を過去最大の約26%増とする一方、社会保障など国民生活を犠牲にするものとなりました。

科学・技術を軍事動員

防衛省の研究開発費は3.1倍に

 岸田文雄政権が16日に閣議決定した「国家安全保障戦略」は、「有事と平時」、「軍事と非軍事の分野の境目も曖昧(あいまい)になっている」などという口実で、民生用の最先端科学・技術の軍事動員を強調しました。

 同戦略は「民生用の技術と安全保障用の技術の区別は実際には極めて困難」だとして、「安全保障に活用可能な官民の技術力を向上させ、研究開発等に関する資金及び情報を政府横断的に活用する」と政府一丸の体制づくりを提起しています。

 このもとで防衛省は23年度予算案で、装備技術分野の「研究開発」費を22年度比で3・1倍となる8968億円(契約ベース)を計上。憲法違反の敵基地攻撃能力となる「スタンド・オフ防衛能力」や、「統合防空ミサイル防衛能力」を大幅に強化します。

 民生分野や政府の科学・技術投資で得られた研究の成果を「装備品」や「防衛用途」に取り込むための橋渡し研究を拡充するとして188億円を盛り込み、民生技術の将来的な軍事転用を見込んだ「安全保障技術研究推進制度」に過去最高水準の112億円を計上しています。

 また、国家安全保障戦略は、米国の対中国戦略に日本を巻き込む「経済安全保障」の政策推進をうたいました。政府は大量破壊兵器やミサイルなど軍事に転用可能な次世代半導体の開発・製造拠点を整備する方針。「半導体・デジタル産業戦略」を23年中に改定し、巨額の補助金拠出を狙います。

 政府は、軍事・非軍事の手段を組み合わせた「ハイブリッド戦」を重視しています。サイバー攻撃やSNSを通じたプロパガンダ(宣伝戦略)の「情報戦」で軍事的優位に立つことを目的に市民に対する監視強化を狙います。そのために防衛省の諜報(ちょうほう)機関・情報本部の機能強化を推進。法務省は、23年度予算案で「経済安全保障体制・サイバーセキュリティ対策等」の推進を目的に公安調査庁の「人を通じた情報収集」などの体制強化に32・4億円を計上しました。

コロナ対策など削減

感染症・社会保障抜本強化に背

 23年度予算案の社会保障関係費は22年度比6154億円増で過去最大の36兆8889億円です。しかし、3年近いコロナ禍のもとで「自宅療養」中に相次いだコロナ患者の在宅死や、絶対的な人手不足などで疲弊している医療・介護現場の窮状に正面から応えない不十分な内容です。むしろ社会保障費の抑制に躍起です。

 新型コロナの感染拡大「第8波」の中にもかかわらず、コロナ対策に限っていた予備費はすでに別の使途にも広げ、22年度比で1兆円減らします。22年10月から病床確保に対する補助金の支給要件の厳格化や削減を実施。23年度予算案で看護・介護職員らの賃上げは、「ひとケタ違う」と批判が殺到した22年度と同水準にとどめています。

 自身の感染などで仕事を休んでいる看護職員は全国で9400人超(14日時点)で、人手不足は深刻です。

 逆に、高齢化などで当然増える社会保障費の伸び(自然増)を1500億円も圧縮します。圧縮分は▽医療体制の拡充に充てるルールだった薬の公定価格の引き下げ分で国費約700億円減▽75歳以上の医療費窓口負担に22年10月から導入した2割負担の通年実施に伴う国費約400億円減▽従業員を休ませ休業手当を支払った企業を支援する雇用調整助成金の特例措置の縮小で、国費約300億円減―など負担増・給付削減を充てます。

 生活保護費のうち食費や光熱費に充てる生活扶助を19年の消費水準に合わせて改定したうえで、物価高をふまえ23年10月から1人当たり月1000円だけ特例加算をします。特例加算をしても減額となる世帯は据え置きます。急速な物価高のもと、据え置き世帯の受給額は実質減となります。

 23年1月中旬に確定する公的年金額は、少子高齢化に合わせて支給水準を引き下げる「マクロ経済スライド」が発動されます。少なくとも物価高に応じた2・5%の引き上げが必要ですが、同スライドの影響で67歳以下は2・2%、68歳以上は1・9%の引き上げにとどまり、実質的に削減となります。

 

⁂    ⁂     ⁂

 

マイナンバーカード交付率

上位市町村 交付税増

「しんぶん赤旗」2022年12月24日

 松本剛明総務相は21日の会見で、2023年度の地方交付税の算定根拠に、市町村ごとのマイナンバーカードの交付率を反映させる項目を設けると明らかにしました。本来は自治体が自主判断で使える財源に、国が勝手に政策目標とするカードの普及を絡めるのは、交付税制度の趣旨に反しています。

 国は、交付税の算定根拠となる項目として、23年度からマイナンバーを利活用した取り組みに500億円を計上する方針です。松本氏はこの500億円分について、マイナンバーカードの交付率が高い上位3分の1の市町村へ手厚く配分すると説明しました。

 地方交付税は、すべての自治体が一定の行政サービスを行う財源を保障するために、人口や面積などに基づいて必要な経費を算定し、収入が足りない分を補てんする仕組みです。国は地方に代わって交付税を徴収しているにすぎません。

 カードの交付率で配分に差をつけるのは、制度の趣旨にそぐわないばかりか、任意のはずのカード取得について、国が地方に事実上の圧力をかけ、無用な自治体間競争をあおるものです。

⁂     ⁂     ⁂

沖縄振興費さらに削減

一括交付金は過去最低額に

「しんぶん赤旗」2022年12月24日

 政府は23年度予算案で沖縄振興費に2679億円を計上しました。3000億円を10年ぶりに割り込んだ22年度当初予算からさらに5億円削減されました。県が使途を決められる一括交付金は4億円減の759億円になり、一括交付金の制度が創設された12年以来の過去最低を更新しました。

 一括交付金は、22年度に前年比で2割以上削減されるなど、名護市辺野古の米軍新基地建設に反対する「オール沖縄」の翁長雄志県政が誕生(14年11月)してから減少傾向。民意に応えて翁長知事の遺志を受け継いだ玉城デニー県政への露骨な圧力が続いています。

 沖縄振興費は沖縄振興特別措置法(沖振法)に基づくもので、県民生活に欠かせません。同法は1972年の本土復帰を機に、沖縄戦による県土の破壊や、27年間の米軍による占領支配でインフラ整備が遅れているなどの特殊事情の解消を国が責任をもって支援すると定めています。

 安倍政権下で基地と振興の「リンク」論が公然と語られるようになり、岸田政権でもその傾向が続いています。しかし、一括交付金の減額で、県の河川、港湾、学校などの改修事業が遅れた事例もあります。札束でほおをたたく政府の手法が県民の安全も危険にさらしています。


露骨な「飴と鞭」です。
国民へのさらなる「分断」を持ち込むものです。

もう、こんな政府いやだ~‼

湿った雪でした。
多くの木が折れたり、倒れたり。

鳥の足跡か?

メリークリスマス!
食品ロスに目を!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ため息! (ひまわり)
2022-12-24 20:20:50
mooruさん、こんばんは。
「はあ、何をしてるの?」と言いたくなることばかりです!
国民の命を守るという視点はもうないんですね。
こんな国にいたくないです。
来年の一斉地方選挙で、国民の味方をしてくれる議員をまず増やしたいです。
返信する
「極右」政権ですね。 (mooru)
2022-12-24 22:36:11
 一般市民は逃げ出すことも出来ず。一般市民が変わらなければどうしようもない。自民党の真新しいポスターが田んぼの横や、シャッターを下ろした店にも張り付けてあります。「義理と人情」でしょうか?上からの圧力でしょうか?「考えない人」なのでしょうか?極右なのでしょうか?
返信する
国民の健康や生活の安心の為の予算を削って軍事費倍増だなんて! (はる)
2022-12-25 00:09:51
軍事費倍増の予算を捻出する為に国民の健康や生活の安心の為の予算を削ったり、なおざりにするとは、いったいこの国の政治家は、自分達を国会へ送ってくれた国民のことをどう考えているんでしょう?
戦争をするよりまずは国民の幸福を考えるのが第一でしょう !コロナで健康や命が脅かされているなら、何を置いてもまず本気に対策を考えなければならないのが政権担当者。生活が立ちゆかない人々には国として支援の手を伸ばすも当然のこと。
でもいつからでしょうか、本気で国民のことを考える姿勢が見られなくなりましたね。
こんな政治家には、何としてもご退場願いたいです。

(充電中に高いところからタブレット毎落っことし、充電器を破損。新たに手に入れるまで丸4日間かかり不自由しました。また小まめに訪問させていただきます。)
返信する
そうでしたか。 (mooru)
2022-12-25 09:17:00
 昨夜、床に入ってすぐにコメントいただき、とりあえず「公開」、寝入ってしまいました。
 とうとう日本にも「極右」政党が誕生したということでしょうか?安倍政権からそのように想ってきましたが、いよいよ「完成」の域に入ってきたようです。止めるのは「国民」です。良識のある「国民」であってほしいと切に望みます。
 年末年始も「投稿」続けたいと思います。よろしくです。
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-12-25 15:38:25
こんにちは!
本当に、飴と鞭ですね。
玉城デニー知事から、自民党の知事に代わらない限り「君たちへの予算は、減らすからね」という
脅しですよね。
本当に、どこを見て政治を行っているのでしょう?
「政(まつり)を治める」はずの政治家は、今の自民党の重鎮たちには、いないでしょう。
もう、本当に懲り懲りです!!
国民みなさんが、今年の事をしっかりと胸に刻んで選挙に臨まないかぎり、この国は終わりですよ。
来年こそは、「新しい、国民みんなで考える選挙」を創める年にして欲しいと願っております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。