笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

信州の桜を訪ねて・・・長妙寺の桜

2011-04-24 15:12:02 | フォト俳句
  乱れ咲く花も聞くかや鐘の音  笑子
s-IMG_7456.jpg













信州須坂の長妙寺を訪ねました
鐘つき堂のある山門から 満開の枝垂れ桜がのぞいています
桜は慶長2年(1597)寺の建立に伴って植えられたものといい
樹齢約400年余と推定されています
・・・では その全体を・・・
s-IMG_7493.jpg













赤く可愛い屋根のお堂の前に その桜はいらっしゃいました
なんと奥ゆかしい佇まい・・・
低く枝を広げた桜と小さな本堂が調和して 
日本の 「わびさび」とは こんなことだろうと思い しばらく静かに眺めていました
樹齢400年というわれる 桜の幹は・・・・s-IMG_7494.jpg














それはもう 痛々しいほどの老いた姿でしたが
この老木の風格 そして咲かせた桜の見事さに
言葉を失って ただただ その姿を見つめることしかできませんでした
こんな素晴らしい風景に出会えて感動の笑子でした・・・
信州の桜・・・まだまだ続きます・・・何故かいつもとは別人のように
真面目な解説を交えて コメントもしおらしい笑子なのでした
素敵な風景とは 人の心も動かしてしまう力を持っているのですね・・・

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:

・・そんな しおらしい今日の笑子なんですけどぉ~
この子が どうしても 皆さんにお礼を言いたいというんですよ~!!


ぼくたちにも ファンができて めっちゃうれしいでーす!
ありがとー!ブー!本当にありがとー!
s-IMG_7523.jpg 













写真は今朝報告に行ったときの ブーちゃん1号の様子
・・・お口に注目!何か喋ってるみたいでしょ ( ´艸`)ムプフ
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする