月初めの 月末処理で追われています・・・
ピンチヒッターの コマコの写真を撮ることも忘れていたので~
今日は 笑子の写真でごまかしまーす(=`ェ´=;)ゞ
時期が 前後してしまって・・・
ちょっと前に 須坂市に行った時の写真です
須坂市は 第3回のフォト×俳句の全国選手権の開催地
お雛様でも有名です
昨年は 桜の撮影にもおじゃましました
ここ須坂市にある クラシック美術館
http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/classic.htm
こちらの学芸員さんの 麻沼さん
彼女は 昨年の第2回フォト×俳句選手権in軽井沢のグランプリ受賞者です♪
・・・お会いできて嬉しかったですよ~♪
館内を大変丁寧に案内していただきました、有難うございました♪
1枚目の写真は こちらの館内で・・・梅の柄の可愛い
大正時代の頃の素敵な羽織をお借りして撮っていただきました
須坂市には また今月末に桜撮影に伺う予定です♪
*追記・・・
2.3日、コメントのお返事が出きそうにありません
ご訪問に代えさせていただきますが・・・どうぞよろしくです☆
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
ピンチヒッターの コマコの写真を撮ることも忘れていたので~
今日は 笑子の写真でごまかしまーす(=`ェ´=;)ゞ
時期が 前後してしまって・・・
ちょっと前に 須坂市に行った時の写真です
須坂市は 第3回のフォト×俳句の全国選手権の開催地
お雛様でも有名です
昨年は 桜の撮影にもおじゃましました
ここ須坂市にある クラシック美術館
http://www5.ocn.ne.jp/~su-bunka/classic.htm
こちらの学芸員さんの 麻沼さん
彼女は 昨年の第2回フォト×俳句選手権in軽井沢のグランプリ受賞者です♪
・・・お会いできて嬉しかったですよ~♪
館内を大変丁寧に案内していただきました、有難うございました♪
1枚目の写真は こちらの館内で・・・梅の柄の可愛い
大正時代の頃の素敵な羽織をお借りして撮っていただきました
須坂市には また今月末に桜撮影に伺う予定です♪
*追記・・・
2.3日、コメントのお返事が出きそうにありません
ご訪問に代えさせていただきますが・・・どうぞよろしくです☆
☆ランキングに参加しています☆
ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆