マスターの話す相手は冬の雨 笑子
ますたーのはなすあいてはふゆのあめ
![s-IMG_8072.jpg](http://file.syouko.3rin.net/Img/1354363013/)
岡山の旅 最終日
楽しみにしていた あけびーのさんとの倉敷散歩でしたが
あいにく 午前中はかなりの強い雨でした
そんな天候の中でしたが 2人で傘をさして散策
訪れたのは 倉敷アイビースクエア
ここは倉敷紡績の工場跡を 改修し再生した
複合観光施設です
![s-IMG_8076.jpg](http://file.syouko.3rin.net/Img/1354363012/)
アーチが象徴的な古いレンガ造りの建物・・・
アイビースクエアの由来となった赤レンガの外壁を覆う蔦が
紅葉していて とても美しかったです
しっとりとして。。。雨もなかなかいいですね♪
![s-IMG_8078.jpg](http://file.syouko.3rin.net/Img/1354362896/)
この蔦は 当時の工場内部の温度調節のために植えられたそうですよ
この蔦・・・平安時代には 早春にこの幹から液をとって
煮詰めて甘味料にしたそうです
砂糖のない時代の貴重な甘味料であったことが
古今和歌集や源氏物語などの書物に記されています
別名を <あまづら>とはこのことから来ているようです
![s-IMG_8077.jpg](http://file.syouko.3rin.net/Img/1354363011/)
でも!葉っぱは食べられないそうですよ!
↑の写真 窓が目みたいで可愛いでしょ♪
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
ますたーのはなすあいてはふゆのあめ
岡山の旅 最終日
楽しみにしていた あけびーのさんとの倉敷散歩でしたが
あいにく 午前中はかなりの強い雨でした
そんな天候の中でしたが 2人で傘をさして散策
訪れたのは 倉敷アイビースクエア
ここは倉敷紡績の工場跡を 改修し再生した
複合観光施設です
アーチが象徴的な古いレンガ造りの建物・・・
アイビースクエアの由来となった赤レンガの外壁を覆う蔦が
紅葉していて とても美しかったです
しっとりとして。。。雨もなかなかいいですね♪
この蔦は 当時の工場内部の温度調節のために植えられたそうですよ
この蔦・・・平安時代には 早春にこの幹から液をとって
煮詰めて甘味料にしたそうです
砂糖のない時代の貴重な甘味料であったことが
古今和歌集や源氏物語などの書物に記されています
別名を <あまづら>とはこのことから来ているようです
でも!葉っぱは食べられないそうですよ!
↑の写真 窓が目みたいで可愛いでしょ♪
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
みなさんへ・・・☆
コメントのお返事は
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
URLのない方は、こちらでお返事させていただきます♪
励みになります(pq´v`*)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)