美しき里の初日を寿ぎぬ 笑子
うつくしきさとのはつひをことほぎぬ
今回の空倶楽部のお題が「元旦の空」ということで
暮れからずっと天気予報を気にしていましたが
どうやらスッキリと晴れそうということで
4:30に起床して 先日ふたご座流星群を観たお山へ
一人で出かけていきました~
一応 相方さんも誘ったのですが
「初日の出は家の近所の丘で コマコと見るに決まってるだろ」の
一言でお断りされまして いつもの如く一人で出発~♪るん
到着してみると 駐車場がもういっぱいで一番奥の空きスペースに
とりあえず頭から突っ込みセーフ・・・と思ったら
続々後からくる人は 路上駐車で道もいっぱいになりました
上の写真は到着して 三脚をセットして6:00位の空です
日の出よりある意味美しいですね~♪
見晴らしのいいベンチに場所をとり 空を見つめます
周りは 大学生らしいグループが盛り上がっています
私は双眼鏡をセットした天文マニアの人の三脚の横に陣取って
ひたすら 日が昇って来るのを待ちました・・・
いよいよ 雲の上に初日の出が昇ってきましたよ~~
静かで穏やかな2014年の初日の出です
あ~~きれいだな~~睡眠不足も吹き飛ぶね!!
やっぱり見に来てよかった!!
「今年も頑張ります~宜しくお願いします~~~!!!」って思いながら
何回かシャッターを切りました
日が昇ったら 先程までその一点を見つめていた多くの人達は
蜘蛛の子を散らすように帰って行きました
私の横で初日の出撮影していたカップルさん2組
やっぱ!連れがいるっていいよね~羨まし~~
さぁ、駐車場もガラガラになったので帰りますか!!
帰ってお雑煮つくらないとね~~~~・・・そんな1月1日の朝でした
空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで
撮影日 :2014.1.1 6:00~7:00ごろ
撮影場所:秩父高原牧場
カメラ/レンズ:EOS7D / EF24-105
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
うつくしきさとのはつひをことほぎぬ
今回の空倶楽部のお題が「元旦の空」ということで
暮れからずっと天気予報を気にしていましたが
どうやらスッキリと晴れそうということで
4:30に起床して 先日ふたご座流星群を観たお山へ
一人で出かけていきました~
一応 相方さんも誘ったのですが
「初日の出は家の近所の丘で コマコと見るに決まってるだろ」の
一言でお断りされまして いつもの如く一人で出発~♪るん
到着してみると 駐車場がもういっぱいで一番奥の空きスペースに
とりあえず頭から突っ込みセーフ・・・と思ったら
続々後からくる人は 路上駐車で道もいっぱいになりました
上の写真は到着して 三脚をセットして6:00位の空です
日の出よりある意味美しいですね~♪
見晴らしのいいベンチに場所をとり 空を見つめます
周りは 大学生らしいグループが盛り上がっています
私は双眼鏡をセットした天文マニアの人の三脚の横に陣取って
ひたすら 日が昇って来るのを待ちました・・・
いよいよ 雲の上に初日の出が昇ってきましたよ~~
静かで穏やかな2014年の初日の出です
あ~~きれいだな~~睡眠不足も吹き飛ぶね!!
やっぱり見に来てよかった!!
「今年も頑張ります~宜しくお願いします~~~!!!」って思いながら
何回かシャッターを切りました
日が昇ったら 先程までその一点を見つめていた多くの人達は
蜘蛛の子を散らすように帰って行きました
私の横で初日の出撮影していたカップルさん2組
やっぱ!連れがいるっていいよね~羨まし~~
さぁ、駐車場もガラガラになったので帰りますか!!
帰ってお雑煮つくらないとね~~~~・・・そんな1月1日の朝でした
空倶楽部に参加しています☆
空好きな人がが参加する、ゆる~い倶楽部活動です
「9」が付く日に空の写真をアップしています
詳しくは・・・かず某さん、chacha○さん のブログまで
撮影日 :2014.1.1 6:00~7:00ごろ
撮影場所:秩父高原牧場
カメラ/レンズ:EOS7D / EF24-105
みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)